見出し画像

『純文学』 と 『大衆文学』のちがいについて

少し大胆に考えてみました



〈目次〉
1.芸術か、娯楽か
2.美しさか、内容の面白さか


1.芸術か、娯楽か
純文学は、どちらかというと「芸術」にあてはまります。

芸術とは、美しさを表現することに重きを置いた創作のことです。

文豪だと「夏目漱石」「太宰治」などがあげられます。

現代の作家だと例えば「小川洋子さん」「村上春樹さん」などです。


大衆文学は、どちらかというと「娯楽」にあてはまります。


息抜きに楽しむエンターテインメントと言うと分かりやすいと思います。

作家で言うと、「東野圭吾さん」や「湊かなえさん」「朝井リョウさん」などがあられます。

アニメ化や映画化の影響で馴染み深く、読者が多いのが特徴です。


もっと分かりやすい基準は、文学賞です。

直木賞は「大衆文学作品を選考対象」にする賞で、芥川賞は「純文学作品を選考対象」にする賞です。


2.美しさか、内容の面白さか
純文学は、芸術性、文章そのものの「美しさ」に重きを置きます

例えば、「声に出した時の語感の良さ」や「漢字とひらがなのバランスなど」の美しさにこだわりを持つ点があげられます。

大衆文学は、娯楽性という点から、「内容の面白さ」に重きを置きます。

人を楽しませることため、とても分かりやすいことが特徴です。

読者をストーリーに集中させるために、簡単かつシンプルな言葉で書かれています。



参照元: 「純文学のすすめ」ホームページ

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?