見出し画像

映画館の価値

はじめまして

この一文から始めさせていただきます。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
映画館で映画を見る意味が分からない

そんなことを友人に言われたことがある。言い分としては「1000円以上かけて映画見るのなんて無駄。どうせそのうち金曜ロードショーとか配信サイトとかで見れる」というものだった。まぁ、いいたいことは分かる。

それでもやはり私は、映画は映画館で見ることに価値があると考える。あの音響設備に加えて、あの大画面で見ることができるのは映画館のみだ。プロジェクターがあったところで、映画館のスクリーンの大きさには遠く及ばないだろう。

そして、その経験が得られるのは、映画が公開されている限られた期間だけなのだ。ほとんどの場合、その期間を逃したら二度と映画館で見るということができなくなるのだ。

その貴重な経験を得られるというのなら、1000円や2000円も惜しくないと私は思う。もちろん、それは人の価値観によるところが大きい。私は払ってでも見たいが、友人は払う価値がないと思っている。

私の大好きな「ドライブ・マイ・カー」が明日まで上映されている。超話題作のため何度か復活上映するだろうが、次がいつになるか分からない。さぁ、見に行くとするか。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

手の届く範囲にいるあなたが

幸せでいることを願います

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?