ぴよ吉@英国🇬🇧➞米国🇺🇸駐在員

平成生まれの日系大手メーカー技術者。20代後半から海外駐在員となり英国と米国を経験。令…

ぴよ吉@英国🇬🇧➞米国🇺🇸駐在員

平成生まれの日系大手メーカー技術者。20代後半から海外駐在員となり英国と米国を経験。令和時代の若手社員に海外駐在のリアルを届けます。目標は3つ以上の国で15年以上働くこと/暮らすこと。夢は妻とずっと手を繋いで生きること。

最近の記事

最高の駐在生活はサイコロを振り続けた結果。 サイコロを振るには時間やお金、能力など差し出す対価があった 振ってもハズレかもしれない、対価を失うだけかもしれない、でも振らないと当たりは無い いつか振れるサイコロに備えて勉強し続けた 何回も振って、やっと当たって今があるんだ

    • 高級イヤホンを買った失敗から学んだこと

      こんにちはー!ぴよ吉です! 僕は海外駐在をし始めてからは、なるべく家事や通勤の時にはオーディオブックを聞きながら生活をし、少しでも勉強の時間を増やしています。 作業しながら何かを聞く時には、有線のイヤホンより完全独立型の無線イヤホンの方が作業のジャマにならず快適ですよね。 そんな僕が1年前に興味を持って買ったのがこの "Sennheiser MOMENTUM True Wireless 2 " という高級イヤホン。 値段は当時(2019年の冬)£270だったので約35

      • 駐在員が思う海外ビジネスパーソンのメンタルが強い理由

        こんにちはー!米国駐在員のぴよ吉です! 海外駐在員として現地人と働いていると、海外のビジネスパーソンは、 ✅ 会議で周囲と違う意見をはっきり言える ✅ 仕事が終わったらすぐに帰る ✅ 人事評価に強気で意見が言える といった日本人より主張する力や自分のスタイルを貫く力が強く、そのメンタルに驚かされます。 今日はこの強いメンタルの根源がどこから来るのか、海外のビジネスパーソンと働いて感じること書いていきます。 今の会社は人生の過程の一つでしかない まず始めに、海外のビ

        • 子供の成長する力には驚きます 毎日いろんなおもちゃで遊んで、転んで 疲れたらぐっすり寝て、起きたらまた一生懸命遊ぶ。 体力の配分も、明日のことも考えず 今、目の前の興味あることに全神経を集中。 成長する速度が早いのも納得です。 たくさん学ぶ機会をくれる娘に感謝です。

        最高の駐在生活はサイコロを振り続けた結果。 サイコロを振るには時間やお金、能力など差し出す対価があった 振ってもハズレかもしれない、対価を失うだけかもしれない、でも振らないと当たりは無い いつか振れるサイコロに備えて勉強し続けた 何回も振って、やっと当たって今があるんだ

          海外駐在員から見た日本人の素晴らしいところ

          こんにちはー!海外駐在員のぴよ吉です! 僕は20代後半から海外駐在員として働いており、イギリス駐在を経て現在アメリカで日々奮闘中です。 僕は駐在し始めた年齢が比較的早かったこともあり、日経企業の良い/悪い文化が自分に浸透しないまま海外に出たなぁと感じています。 そのため、現地人に対しては ”日本の考え方や技術を教え込む”ことは苦手ですが、中立的な立場で見てどう感じるかというスタンスで仕事を進めることができました。 そんな僕が海外の現地で働く上で、「あぁ日本はこういう点

          海外駐在員から見た日本人の素晴らしいところ

          海外駐在中に捨てた習慣/モノ

          こんにちはー!海外駐在員のぴよ吉です。 妻と結婚した当初の写真を一緒に見ていたら、今は随分と身の回りに置いてあるモノや生活習慣が変わったことに気づきました。 イギリスへ赴任するとき、そしてアメリカに赴任するときに不要なモノを捨てる良いきっかけになりましたし、駐在中に時間の使い方の考えが変わり、なるべく無意識な時間泥棒を排除したためだと思います。 ということで、本日は ”海外駐在中に捨てた習慣/モノ” ということで紹介していきたいと思います。 買い物習慣を捨てた まず

          海外駐在中に捨てた習慣/モノ

          日本人の英語がネイティブに伝わらないたった一つの理由

          こんにちはー!海外駐在のぴよ吉です。 駐在2カ国目となると英語を使う日常はもう当たり前です。そして英語を使ってネイティブと話す日本人もたくさん見てきました。 自分自身まだまだ英語の勉強が必要と感じていて、日々の基礎学習は継続して続けています。それでも普段日本で働いている方々は僕の英語を聞いて「上手だなぁ」「すごいなぁ」と関心してくれるでしょう。 しかし、毎日 英語を勉強している僕からすると、日本の英語教育をクリアした人の英語力はたいてい十分コミュニケーションを取れるレベ

          日本人の英語がネイティブに伝わらないたった一つの理由

          海外駐在後、30代になって始めたこと

          こんにちはー!海外駐在 2カ国目のぴよ吉です。 20代の後半に海外駐在の機会を頂き、ずっと海外で社会人生活を続けています。海外駐在中は優秀な先輩方と接することで多くの学びがあったり、現地人の方々からも新しい気づきを得たりして自分の習慣を変えてきました。 僕も気づけばもう30代になりました。 日々感じているのは明らかに自分の人生が右肩上がりに上がっていることです。それは金銭面だけでなく、幸せを感じる瞬間が増えたり、将来の希望にワクワクする気持ちが膨らんでいたりと様々です。

          海外駐在後、30代になって始めたこと

          日本のニュースを4年間遮断した僕が今感じていること。

          こんにちはー!米国駐在員のぴよ吉です! 皆さんは一日にどのくらい情報入手に時間を使いますか? 朝起きたときやちょっとしたスキマ時間に チェックする人は多いと思います。 僕は1カ国目のイギリス駐在が始まった1年目から 日本語で書かれたニュースは一切 遮断しています。 それは自分が海外に駐在しているから遮断した訳ではなく、 少しでも多くの時間を勉強と家族に使いたかったからです。 今日は、そんな僕が4年間日本のニュースを遮断した結果 どのような影響があったか書いていきたい

          日本のニュースを4年間遮断した僕が今感じていること。

          感激でフォロワー×5+スキ×3回跳ねました

          こんにちはー!海外駐在員のぴよ吉です! きのう本当に嬉しいことがありました! なんとこのぴよ吉note フォロワー様が10人に達しました!ありがとうございます! 今年の10月末にnoteを始め、海外駐在員として日々働く傍らコツコツと記事を書き続け、たくさんの「スキ」と支持してくれるフォロワーの皆様を得られたことを本当に嬉しく思います。 とにかく今日の記事は「僕は嬉しかったんだ!」という気持ちを全力で書きます! ◆まずはいつものように自己紹介から!◆ ・ぴよ吉といいま

          感激でフォロワー×5+スキ×3回跳ねました

          付き合う人が変わる|海外駐在員が成長する理由

          海外駐在員のぴよ吉です! 引き続き、海外駐在員が圧倒的に早く成長する理由について僕の体験談と学びを書いていきます。 本日は ”人が変わる3要素”の3つ目 ”付き合う人が変わる”です。 [人が変わる3要素] 1. 時間配分が変わる 2. 住む場所が変わる 3. 付き合う人が変わる (本日!) (※1.と2.をまだ読んでいない方は興味があれば下記リンクから) 本編に入る前にいつもの自己紹介をさせてください。(知ってるよーという人は読み飛ばしてください) ◆ ◆ ◆ ◆ 

          付き合う人が変わる|海外駐在員が成長する理由

          住む場所が変わる|海外駐在員が成長する理由

          こんにちはー!海外駐在員のぴよ吉です。 前回に引き続き、海外駐在員が圧倒的に早く成長する理由について僕の経験と解釈を書いていきます。 元マッキンゼー日本支社社長 大前研一さんが書籍で述べている ”人が変わる3要素”は以下3つです。 1. 時間配分が変わる 2. 住む場所が変わる 3. 付き合う人が変わる 前回は 1.時間配分が変わる ことについて語りましたので、今回は 2.住む場所が変わる について僕の駐在経験とあわせて書いていきます。 (前回をまだ読んでいない方は下記

          住む場所が変わる|海外駐在員が成長する理由

          時間配分が変わる|海外駐在員が成長する理由

          こんにちはー!海外駐在2か国目のぴよ吉です。 ”駐在期間を終えた人はみんな成長して帰ってくる”とよく言われます。 これについて 「駐在期間は担当する業務のレベルが上がるからでしょ?」という意見と、「いやいや、駐在員に指名される人はもともと成長意欲の高い人だからでしょ?」という たまごが先かニワトリが先か の話に行きつくのですが、僕は自分の体験談として以下3点が理由だと考えています。 1. 時間配分が変わる 2. 住む場所が変わる 3. 付き合う人が変わる ピンと来

          時間配分が変わる|海外駐在員が成長する理由

          ゴールを決める|海外駐在するなら最初からやっておきたいこと

          海外駐在員のぴよ吉です! 今日はいよいよ ”海外駐在するなら最初からやっておきたいこと”の第一位です。毎回 要点をまとめようと努力しているのですが 書いているうちに伝えたいことが溢れてきてしまい いつも長文になってしまいます。。 それでも毎回一つ一つを気持ちを込めて 伝えることができたのは大きな達成感を感じます。以前の記事は以下になります。 [第5位 新しいものはすべてやってみる] [第4位 やりたいことを書き出す] [第3位 定期的にプレゼントを贈る] [第2位

          ゴールを決める|海外駐在するなら最初からやっておきたいこと

          経験したことは発信する|海外駐在するなら最初からやっておきたいこと

          海外駐在員のぴよ吉です! 引き続き”海外駐在するなら最初からやっておきたいことBest5”について僕の考えをまとめています。 以前の記事は以下になります。 [第5位 新しいものはすべてやってみる] [第4位 やりたいことを書き出す] [第3位 定期的にプレゼントを贈る] そして本日は 第2位:経験したことは発信する について紹介したいと思います。そして僕が考える以下のメリットを駐在経験と絡めて説明します。 経験したことを発信するメリット 〇 自分の考えを整理する

          経験したことは発信する|海外駐在するなら最初からやっておきたいこと

          定期的にプレゼントを贈る|海外駐在するなら最初からやっておきたいこと

          海外駐在員のぴよ吉です! 4年間のイギリス駐在生活を終えて振り返ってみると、最初からこれをやれば良かったなと思うことがたくさんあります。 前回、前々回でランキング形式で自分の考えをまとめていますが、今回はその3位 「定期的にプレゼントを贈る」について紹介しようと思います。 4位、5位にも興味がある方は是非 以下を見ていただけると嬉しいです。 この記事を一通り読めば以下が分かる構成になっています。 定期的にプレゼントを贈る メリット 〇 自分が本当に大切にしたい人が浮

          定期的にプレゼントを贈る|海外駐在するなら最初からやっておきたいこと