見出し画像

プロポーズ100万回は実現可能なのか

職場の同僚と喋っていたとき。

私「昔のドラマでさ……アレ、何てタイトルだっけ? 100万回のプロポーズみたいな……」

同僚「『101回目のプロポーズ』だよ(笑)」



うっわ恥ずかし! 素で間違えた。

なんやねん100万回のプロポーズて。
さすがに多いわ。

100万回生きたねこもビックリやで。


しかしながら、この「100万回のプロポーズ」。
数十年かけていけば実現可能なんじゃないか?


実に無意味な作業だとは承知のうえで、検証してみた。


20歳から60歳までの40年間で、プロポーズを100万回すると仮定。

毎日プロポーズし続けるとすると、100万回÷40年→1年あたり25000回。
25000回÷365日→1日あたり約68.5回のプロポーズを発する結果になる。



完全にやべえやつだ。

1日68回プロポーズはやべえ。ツイッターのbotかよ。

あ、単なるお遊びなのでうるう年は計算に入れてません。



条件を変えてみる。
プロポーズ期間を5歳から80歳までとして、計算をやり直す。


「ナントカちゃん、ぼくとけっこんして!」から、「ワシと結婚してくれんかのう」までの75年。
すごいね、映画化決定!

同様に計算すると、1日あたり約36回のプロポーズに。

これもお遊びなのでうるう年は以下略。


ちょっとマシになるかなと思ったが、やっぱりbot感は健在。引き続きやべえやつだ。



まーーーぁ1日68回プロポーズはないにしても、「LINEを1日68回送る」くらいなら現実でもあり得るかもしれない。

下の調査結果では、2.8%の人がLINEを1日50回以上送信しているらしいですし。

出典


そうなると、超ヘビーユーザーなら1日あたり68回≒一生で100万回LINEは成立しえる。

LINEのサービスが40年も続くかどうかは、また別の話ですがね。




これがLINEではなくメールならどうか。


別の調査結果によると、仕事で使うメールは1日につき66.87通受信しているらしい(2022年)。

出典

それならば40年間で約97万通。

やや強引だが四捨五入すれば「100万通のビジネスメール」、これもあり得る。


休日を考慮するの忘れたけど面倒くさいからもういいや。お遊びだし。

ちなみに2023年版の調査では、1日平均49.97通受信と、件数が下がっています。
ですが数十年単位だと相当な件数になることには変わりないですね。
(2023年版出典)https://businessmail.or.jp/research/2023-result/


メールも100万通も送られると、一個一個を真剣に受け止めなくなりますな。

どれだけ懸命に考えて送信しても、相手にとっちゃ100万分の1。


そう考えると、営業メールなんてもうやってられないですよね……(泣)



それはそうと。

「100万回のプロポーズ」、なんて字面だけ見るとロマンチックですが、やっぱり現実的にはあり得ないものだと分かりました。

当たり前か。



やっぱり言葉ってのは、ここぞというときにガツンと発信してこそ生きるモノ。
1日数十回もポンポン投げるじゃない。

ブログだってSNSだって、機械のように同じことを何べんも繰り返して喋る人なんて、嫌でしょう?



それにプロポーズの言葉って、一般的にはとてもシンプルじゃないですか。

(したことないから知らんけど)

「結婚してください」とか、
「幸せにします」とか、
「一生一緒にいてくれや」とか。

(突然の三木道三)


端的に簡潔に、核心をつくような。
プロポーズ並みに心に残るような。

そういう言葉を発することができる人になりたいものです。