マガジンのカバー画像

毎日note

166
2021.1.28〜 毎日書くっぽいです。というかまぁ、書きます。 1st season 2021.7.12まで。私生活や他活動に集中したいため、少し毎日noteを休みます。n…
運営しているクリエイター

#note

毎日noteを少しの間サボります!!

毎日noteを少しの間サボります!!

「!!」をつければ元気良くて気持ちいいかなって思いました。

今年の1月28日から、本日7月12日まで毎日noteを更新してきたのですが。

いやまず、だいたいそういうのは1月1日からやれよ。

あとなんで7月12日までなんだよ。6月30日までで良かったろ。なんでちょっと上半期と下半期ダボっとしてるんだよ。

なんて言いながらも、

結構グレーな時もあったけど(日付が変わるまでに執筆が間に合わなく

もっとみる
とある日のゴリラJAPAN #18

とある日のゴリラJAPAN #18

僕「ゴリラJAPANでした」

相方「ちょっと待って」

僕「なんだよ、もう終わるぞ」

相方「いや、下のテロップ」

僕「え??」

相方「ゴリラJAPANが」

僕「何、間違ってる??」

相方「ご了承パン ってなってる」

僕「…まぁ許容範囲だろ」

相方「自分に甘っ!!!」

僕「このぐらいの誤字なら、まぁ」

相方「心広いの自分以外に使って!?」

僕「まぁ俺達、ご了承パン的には…」

もっとみる
タクシードライバーを3ヶ月ぐらいやっていたことがある話①

タクシードライバーを3ヶ月ぐらいやっていたことがある話①

ちょうど2年前ぐらいになるだろうか。

何か僕の中に全くなかった部分の仕事を、できる範囲内で無性にやりたくなった時期だった。

それでいて、いろんな種類の人間とコミュニケーションが取れるのではないかと思った。

長く続かなくて良いから経験はしておきたい。

そう思い、すぐに前職を辞めて、タクシードライバーに照準を定めた。

二種免許取得の試験はかなり厳しく、久しぶりに勉強もして、はれて僕はタクシー

もっとみる
YouTubeアップロード中につき、後ほど編集と言っていたものを、アップできたので編集しました。

YouTubeアップロード中につき、後ほど編集と言っていたものを、アップできたので編集しました。

ちゃんとしたWi-Fi通っててくれよ。

あとnoteの動画投稿、動画を最初に貼らなくても下書きとかできたり、後で編集できる形にしといてくれよ。

早めにやらなかった僕が悪いのだけど。

それから関係ないけど、後輩の相談に乗ってるやつがハッピーアワーにガバガバ酒飲むな。

後で編集します。

ここからが編集後の世界です。

YouTubeのnote投稿は明日になります。

なんだか、noteで動画

もっとみる
ギリギリで777や七夕を逃した奥さんの誕生日でした

ギリギリで777や七夕を逃した奥さんの誕生日でした

誕生日おめでとう。

まだ2016年からの付き合いで5年しか経っていないけれども、

去年から息子と一緒に祝えるようになったのが嬉しい。

今日は仕事だったけど、日曜にいろいろ揃えて、ご時世もあり自宅でのお祝いとなった。

そんな中、僕の友達でもあり、ゴリラJAPANのチームの仲間、

いつもイラストを提供してくれるモソシ君から、奥さん本人に直接バースデーイラストが送られてきた。

家族団欒の良い

もっとみる
とある日のゴリラJAPAN #17

とある日のゴリラJAPAN #17

僕「おい!!いいか、聞けよ、俺らは…」

相方「ちょっといい?ちょっといい?」

僕「なんだよ!!今から地球に言うことが…」

相方「いや、距離。」

僕「なんだよ距離って。」

相方「どこの星なんだよここは。」

僕「火星かなんかだろ、そんなことより…」

相方「疑問を抱けよ絶対にお前は。なんでそんなに話進むんだよ。」

僕「なんだよ!!今から地球のみんなに言うことがあるだろ!!」

相方「いや

もっとみる
段ボールアートの車を納車してもらった

段ボールアートの車を納車してもらった

先日、中学の同級生であり、

段ボールアートを始めとしたアップサイクルを生業としている僕の友達から、急に連絡が来た。

「住所いつ教えてくれる?」

これの驚いたポイントは、「住所は初めて聞かれた」という点だ。

なぜか僕が3,4回無視したことになっていた。

住所の話になるとすぐ話題を逸らすやつみたいになっていた。

僕が上記のような返しをすると、

「いいから、住所」

僕は聞き分けのない子に

もっとみる
とある日のゴリラJAPAN #16

とある日のゴリラJAPAN #16

僕「おい、1回しか言わねぇぞ、よく聞け」

相方「言ってやれ言ってやれ。」

僕「さっさと俺らをここから出せ!!」

相方「そうだな、さっさと出してほしいな」

僕「さっさと俺らをここから出せよ!!!」

相方「確か1回しか言わない約束だったけど」

僕「さっさと俺らをここから出せってんだ!!!」

相方「マイナーチェンジしてるけど3回目だから」

僕「さっさと俺らをここから出してみなーい?」

もっとみる
動画アップが間に合わないので後で編集しますと言ったものの、特別編集しなくても誰も気にしていないんじゃないかという葛藤の中、編集しました

動画アップが間に合わないので後で編集しますと言ったものの、特別編集しなくても誰も気にしていないんじゃないかという葛藤の中、編集しました

個人チャンネル、絶賛こっそり始動中です。

3本目アップ中につき、後ほど編集します。

2秒でアップできる回線欲しいです。

と、ここまで昨日書いてnoteを更新して、あとはYouTubeのアップに全力を注いだ。

noteから嫌われそうな態度と行動だ。

毎日noteを一応掲げている。

昨日は動画アップを充てるつもりでいた。

それで23時40分ぐらいにアップしようとしたら、全然Wi-Fiの環

もっとみる
ブラックホールマニアTシャツ

ブラックホールマニアTシャツ

作りました。

ブラックホールマニアTシャツ
S,M,L ¥2,980
ホワイト,ベージュ

ブラックホールを使って自分の体を鍛える「ブラックホールマニア」のTシャツです。

ブラックホールが使えるのなら、それで吸い込んでしまえば済む話なのにわざわざ鍛えます。

ブラックホールマニアを名乗るのには資格が必要であり、

その資格試験の難易度はHUNTER×HUNTERのハンター試験とちょうど同じラン

もっとみる
アップロードが間に合わなかったので次回YouTubeのコマ割り予告をしておきます

アップロードが間に合わなかったので次回YouTubeのコマ割り予告をしておきます

コント、朝練!!ではありません。

コントの朝練をしましたよというタイトルです。

安定の相方が遅れての登場です。

確認する前に一歩踏み込んでるから。

一歩ずつ、一歩ずつ君の歩幅でいいからじゃないんだよ。

ゆずじゃねぇか。

どう見たって暗くねぇだろ。

目ぇ腐ってんのか。

テメェ遅れて登場してかっこつけてんじゃねぇ。

あと今日の調子を聞いてんだよ。

知らねぇんだよ。

は????

もっとみる
LINE絵文字チャレンジ Vol.18.【検査のルール知らないやつ】

LINE絵文字チャレンジ Vol.18.【検査のルール知らないやつ】



いや「わーー聴こえません聴こえません聴こえません、何も聴こえませーーん!!」じゃないんだよ。

これ視力検査だぞ。

というか聴力検査だったとしても、だ。

いいから片目隠してくれよ。

分かったから、分かったから、その「聴こえませーーん!!」って言う伸ばすタイプの方やめて。

みんなざわついてるから。

後ろ詰まってんのよ。お前のその謎の聴こえません問題でみんな待ってる。

お前に40分使っ

もっとみる
とある日のゴリラJAPAN #15

とある日のゴリラJAPAN #15

僕「なぁ、おい!!なぁ、なぁってば!!おい!!!」

相方「なんだよ、ネタ中だぞ!」

僕「いったんストップ、いったん!!」

相方「なんだよ!!」

僕「のぞかれてる」

相方「は??」

僕「のぞかれてるんだってば!!」

相方「どういうこと??」

僕「水晶玉でのぞかれてる」

相方「何それ気色悪っ」

僕「今俺たち、水晶玉でのぞかれてる」

相方「すみませんね、お客さん、相方がだいぶ気持ち

もっとみる
奥さん「父の日だから小籠包取り寄せた」

奥さん「父の日だから小籠包取り寄せた」

僕「父の日って小籠包なの?」

奥さん「知らないけど」

僕「え??」

奥さん「いや小籠包おいしそうだったから」

こうして夫婦揃って「父の日と言えば家で小籠包」という初めての文化に立ち向かった。

ちなみに奥さんのお父さんにも小籠包を贈った。初めての文化を自分で試す前に贈った。

僕の父親には「高級お酒のおつまみセレクト」を贈った。こっちは妥当の文化かい。

さておき、

バーチャル中華街だっ

もっとみる