見出し画像

■14000回のスキをありがとうございます!

えりたです。
2024年1月6日にこちらのボードがポップアップしました!

noteを始めて以来、いただき続けた「スキ」が累計14000回に達したとのお知らせ! みなさま、ほんとうにありがとうございます。

毎日更新は470日を超えましたが、その前にもコツコツと書き綴ったものがあり、それも踏まえての14000回

最近はただひたすら書き続けるのみで、ダッシュボードを見ることもしておらず……「14000」という数字に純朴に驚いていますし、とてもとても嬉しいです。

今年も私が心から「好き」と思うものやことたちを、楽しく幸せにお届けしてまいります。


■『大鏡』への愛を語る―1000年の時を繋いで私の心を照らす―

■歴史上の人物の日常を垣間見る―藤原道長『御堂関白記』について

■あの時教えて欲しかった国語の疑問⑥―古文って、結局何がおもしろいの?

■400年の歴史を支え続けた32人の天皇たち―『平安時代天皇列伝 桓武天皇から安徳天皇まで』


■大河ドラマ『光る君へ』を100倍楽しく見るために

2024年の大河ドラマ『光る君へ』をより楽しく深く見られるヒント満載のマガジンです。

■えりたマガジン

有料記事が全部入ったお得なマガジンです。これからも週に複数本更新していきます。

■大人ほど役立つ学び直し国語

すぐに使えるnoteの書き方や、あのとき解けなかった国語の問題の謎について書いています。こちらも週に1~2本更新していきます。

■えりた書店

雑食系活字中毒の私が「これはおもしろい!」とか「おすすめしたい!」とものっそい熱で書き綴った本の紹介noteたちです。こちらも不定期に更新しています。

これからもどうぞよしなに。
んじゃ、また。


この記事が参加している募集

国語がすき

日本史がすき

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!