マガジンのカバー画像

ファッション

10
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

着れなくなった服を【藍染】で染め直しました 〜服を長く着る〜

着れなくなった服を【藍染】で染め直しました 〜服を長く着る〜

4月に会社員を辞め、起業準備をしている主婦のshiroです。

アクシデントにより着れなくなったパンツを、藍染の力によって、蘇らせたというお話しです。

ずっと欲しかった“THE ROW“のベージュのチノパンを購入しました。

着用後ドライクリーニングをしようと思い、別の脱衣boxに保管していた所、同boxに置いていたハイター(漂白剤)が倒れて漏れていたらしく、
ヒップ部分がマダラ模様に😱😱�

もっとみる
“ファッション誌”と“自分の伸びしろ”の関係。毎月30冊以上読む至福

“ファッション誌”と“自分の伸びしろ”の関係。毎月30冊以上読む至福

4月に会社員を辞め、起業準備をしている主婦のshiroです。

学生の頃からファッション誌が大好きでした。

高校生の時に【VOGUE】や【ELLE】の世界観にドハマりし、バイト代を毎月注ぎ込んでいました。他にも気にいる雑誌が有れば、月にファッション誌を5冊ほど購入する時もありました。

社会人になってからも購入は継続していましたが、とにかく雑誌が捨てれず、保管場所の確保が出来なかった為、結婚後は

もっとみる
”服育で学ぶ“ キリン🦒は絶滅の危機??息子に伝えたいこと

”服育で学ぶ“ キリン🦒は絶滅の危機??息子に伝えたいこと

4月に会社員を辞め、起業準備をしている主婦のshiroです。

ファッションの仕事を長年してきて、環境問題について、関心を持つようになりました。
(特にファッションはゴミ問題について)
調べて行く内に、地球上の環境問題についても知る機会が度々ありました。

楽天マガジンを購読するようになって、主にファッションについての記事を読み漁っていますが、ファッション誌の記事内でもSDGSやサスティナブルにつ

もっとみる
夏休みは、海に行く?息子と過ごす為の水着は早めに決めておく。

夏休みは、海に行く?息子と過ごす為の水着は早めに決めておく。

4月に会社員を辞め、起業準備をしている主婦のshiroです。

みなさん、夏休みの予定はもう決めましたか?
先日、幼い頃からの友人であり、今はママ友でもある幼馴染4人で、久しぶりに会うことが出来ました。

少しずつ旅行も出来る様になってきたし、みんなで遊びに行けそうだよね。
という話になり、7月にみんなで海へいこう。という話になりました。

友人の1人が、「みんな水着って何着てる?私学生の頃のビキ

もっとみる