見出し画像

【北欧】デンマークに学ぶ ヒュッゲなファッションの特徴とは?

知っておくと見方が変わるかもしれない。

「北欧がなぜサステナブルに盛んなのか」についてや、近年人気の北欧デザインの中でも「デンマークのファッション」についてお伝えします。

■デンマークとSDGsの関係

スウェーデンやノルウェー、フィンランドなどを隣国とする北欧の国。
2019年にSDGs達成度1位を獲得後も上位に位置し、そのまわりを囲む国も上位を占めています。

SDGs達成度ランキング:1位(2019年)
国民幸福度ランキング:2位(2021年)

一方で、日本はSDGsで21位に後退、幸福度は62位と年々下がり気味なのです。

■なぜ北欧は上位なのか?

これはのちのちファッションとも関わってきますが、国民性が大きく影響しているのではといわれています。

デンマークは「北欧のラテン」と呼ばれるほど、北欧の中でも開かれた環境でお隣さんの顔がよく見えるため、とても社交的で新しいものや他の文化に対する国境を越える特質があります。
知らないものに対しても挑戦するマインドがあり、陽気でクリエイティビティにも富んでいるといわれています。

■デンマークのファッションの特徴は?

まず一つ目にいえるのは、「人間と自然の共存・共生」というのが根深く古くからあります。水を大切にしようとか、自然豊かな山々を守ろうとか、一緒に共に暮らしていこうとか、サステナブルファッションにも多く通ずる部分です。

ウィンタースポーツが盛んだったり、都市部を少しはなれると自然の森が広がっていたりと、豊かな原風景が身近に存在していることで、"自然と人間はともに暮らしていく存在だ"という想いが強く、洋服に対しても自然由来のものや環境を保全をしながら楽しみましょうというのが根幹にあります。

それから「日照時間が短いため、とことん外と中を楽しむ」というのがあります。北欧の暮らしというと、多くの人は家の中の暮らしを大切にしたりインテリアについてのイメージがあるかもしれません。

しかし実際は、外の暮らしと中の暮らしをとことん両方楽しむ、というのがほとんど。日中は外でバリバリ仕事をして、仕事が終わったらしっかり遊んで楽しむというライフスタイルです。
職場と家の往復、のような人は少なくて、ジャージなど適当な服装ででかけるより、外は外できちんとした洋服を着て普段からファッションを楽しむ。むしろ常にパーティーがあってもいいように、という人が多いというのが特徴のようです。

家や中のことが注目されがちですが、外に対するファッションもとても意識して取り入れられています。

それから、「実用的で長く着続けること」を重視しています。

これは建築物やインテリア、食器など暮らしに根付くもの全般に関わることで、まず長く使えるものというのを大切にしながら作られたり選ばれています。

デザイン性も、来年も再来年も違うものを買い替えるのではなくて、できるだけ長く愛着のもてる普遍性のあるもの。それはシンプルというわけではなく、デザイン性が高くていつまで経っても自分のお気に入りでいられるものです。

さらには、そこに加わるクリエイティビティがあります。新しさを取り入れながら常に長く愛用できるものを目指す、というのがデンマークのファッションの特徴です。

色彩もカラフルで豊かだったり、ディティールが細かかったり、素材の着心地が良かったり、そういうものを好む傾向にあり見ていても楽しいものです。
これは、デンマークの中で大切にしている価値観が大きく影響しています。

■デンマークが大切にする価値観「ヒュッゲ」とは

ヒュッゲとは、「幸福な時間」「心地よい場所や雰囲気」という意味をさします。

家の中でほっこりすること、家族と団欒すること、暮らしや時間を大事にすること、などというイメージがあると思うのですが、

実際にその根幹の本質というのは、「自分にとって楽しいと感じられることを思い切り堪能する」そして楽しむことを肯定し、否定しないこと。そういった意味がこもっていることで、常に楽しくて心地良い空間を持ち続けることができる。そういう文化・哲学があるということです。

日本でも、ヒュッゲや北欧のファンが増えている理由として頷けますね。

■ヒュッゲを大切にするファッション

どうして普遍的でありながらカラフルなデザインだったり、ファッションと環境が同時に意識されているのか、その理由はヒュッゲという文化、価値観に秘密がありました。

Enter the Eでは、デンマークの中でもサステナブルに取り組むファッションブランドを取り扱っています。実際に洋服を見てみると、その特徴がよくわかると思うのでぜひ知っていただけたらと思います。

【Enter the E 取り扱い デンマークブランド】
CRAS(クラス)
Mads Nørgaard(マッツノーガード)
JUST FEMALE(ジャストフィメール)

Enter the Eオンラインストアはこちら


この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?