マガジンのカバー画像

阿佐ヶ谷ヤング洋品店

33
運営しているクリエイター

記事一覧

水道橋博士 生誕祭

水道橋博士 生誕祭

「それぞれの出会い」のストーリー 2007年9月5日、当時のSNSの走りとして人気だったMIXIに博士の著作「筋肉バカの壁」の解説文を頼まれもしないがそっとアップしていた。すると数日後に博士からお礼のメッセージが届き、それは天にも昇るような気持ちだったし、その後、渡独する際はそれほど面識があったわけではない私の送別会にサプライズで来ていただい事を今でもよく覚えている。
あれから15年ー--。

もっとみる
水道橋博士&れいわ新選組総決起集会!

水道橋博士&れいわ新選組総決起集会!

不可能なんて、ありえない。 2022年6月ー
 れいわ新選組の比例として、ピンク色のシャツに身を包んだ水道橋博士が街頭演説で叫ぶ。
 「ぼくはあなたで、あなたはぼくです。」
 選挙が始まる前にすでに選挙予測で数値が明確化され、「どうせ、選挙に行っても無駄だよ。」と思わせるほど自公政権圧倒的有利の報道が飛ぶ中、博士は叫ぶ。やるべきことは見えている。
 選挙に普段、行かない50%の無党派層に投票に行っ

もっとみる
アサヤンvol.33 歯医者と音楽家による、君とマニョマニョ語ろう!

アサヤンvol.33 歯医者と音楽家による、君とマニョマニョ語ろう!

<プロフィール紹介>
 皆さん、こんにちは。放送作家の島津秀泰です。1996年、大学4年時にテリー伊藤さんが代表取締役を務める株式会社ロコモーションに所属。テレビ東京「出動!ミニスカポリス」でデビュー。以後、バラエティー、経済系の番組を中心に担当。2008年には当時、大学教授であった妻のドイツ留学に伴い、約2年間の専業主夫&子育て生活を経験。帰国後は日本テレビ「ネプ&イモトの世界番付」テレビ東京「

もっとみる
アサヤンvol.32 やつらを喋りたおせ! 輝く我が名ぞ 反維新タイガース!!!

アサヤンvol.32 やつらを喋りたおせ! 輝く我が名ぞ 反維新タイガース!!!

<プロフィール紹介>
 皆さん、こんにちは。放送作家の島津秀泰です。1996年、大学4年時にテリー伊藤さんが代表取締役を務める株式会社ロコモーションに所属。テレビ東京「出動!ミニスカポリス」でデビュー。以後、バラエティー、経済系の番組を中心に担当。2008年には当時、大学教授であった妻のドイツ留学に伴い、約2年間の専業主夫&子育て生活を経験。帰国後は日本テレビ「ネプ&イモトの世界番付」テレビ東京「

もっとみる
アサヤンvol.31 すべての武器を楽器に!すべての人の心に花を〜ハイサイおじさん・喜納昌吉参上!

アサヤンvol.31 すべての武器を楽器に!すべての人の心に花を〜ハイサイおじさん・喜納昌吉参上!

遠くウクライナの地では・・・ 2022年4月12日。
 初夏のような陽気だ。数日前には千葉ロッテの佐々木朗希投手が完全試合の偉業を成し遂げた。伝説になるであろうその投球の余韻が体に残り、いつもと違う高揚感がある。一方で、遠くウクライナの地では戦禍の只中にいるという現実。
 ウクライナ市民が巻き込まれる現実とフェイクニュースの数々、何が真実?何が正義?正しい戦争なんてあるのか?最初は世界的重大ニュー

もっとみる
アサヤンvol.30 維新 vs スラップ被害者の会 総決起集会〜With〜Laughで(笑)

アサヤンvol.30 維新 vs スラップ被害者の会 総決起集会〜With〜Laughで(笑)

【特別再配信】アサヤンvol.28山本太郎vsメロリンキュースタート!

 第一弾のこちらも特別再配信中です。

<前回のイベントはいかなるものだったのか?>大森靖子さん、8月18日博士の還暦祝いにも出演決定! 2022年3月26日13時。
 阿佐ヶ谷ロフトAにて、緊急のライブが開催された。
 つい3日前には、超歌手・大森靖子さんをゲストに迎え、街録chのテーマソングである「Rude」を始め、3曲

もっとみる
アサヤンvol.29 美しく生きろ!!”超歌手”大森靖子降臨

アサヤンvol.29 美しく生きろ!!”超歌手”大森靖子降臨

アサヤン2年目の一発目のゲストは、、、 2021年の3月18日、水道橋博士の阿佐ヶ谷ヤング洋品店こと、アサヤンが旗揚げされた。あれから怒涛の1年が過ぎた。コロナ禍の真っ只中で阿佐ヶ谷ロフトAという地下にあるライブハウスで一時期には毎週、違うゲストで、毎回、違う企画で開催された。
 私もテレビマンとして長年、いろんな人と携わってきたが、濃厚というべきか?表社会のメインストリートではお目に掛かれない人

もっとみる
アサヤンVol.28 山本太郎vsメロリンキュー〜総決起しない集会〜(再配信スタート)

アサヤンVol.28 山本太郎vsメロリンキュー〜総決起しない集会〜(再配信スタート)

5月2日まで、再配信がスタートしました!
奇しくも、5月18日に開催予定のアサヤンvol.32で、維新のスラップ訴訟第2弾が開催が決定。それに先立ち、Vol.28と、voil.30の再配信へと動く中、山本太郎議員が衆議院を辞めるというニュースが飛び込んで来た。今後の展開では、vol.32でも山本太郎さんの登壇の可能性もあるが、まずは前回のライブの様子をぜひ、ご覧ください。

アサヤンのすべての回の

もっとみる
アサヤンVo.27 和田彩花個展〜伝説の歌姫 阿佐ヶ谷に降臨〜

アサヤンVo.27 和田彩花個展〜伝説の歌姫 阿佐ヶ谷に降臨〜

アサヤン、開催どーなる!?「人は、自分より詳しい人物に出会った時に何を思うのか?」ー----
膨大なる時間を掛けた作業への感謝の愛か?はたまた畏怖か?

 2022年、1月25日。
 この日、コロナウィルスの変異種、オミクロン株の影響で感染者数の増加がネット、テレビで過剰なほどに報道される。このアサヤンのLINEグループにも若手芸人の感染疑いの報が届き、ライブ開催への危惧が高まる。それものそのはず

もっとみる
エッシャー通りの赤いポストを観て

エッシャー通りの赤いポストを観て

 もう、かれこれ3か月の時間が経っているのか!!とその事実に今ようやく驚いているが、今年9月水道橋博士が総合プロデューサーを務めるアサヤンに園子温監督に登壇していただいた。

 アサヤンのライブでは公開オーディションも開催された。もちろん、その布石には、今日、観てきたばかりの「エッシャー通りの赤いポスト」において、園子温監督が決して名の知れた俳優ばかりをキャストするわけではない、という事実が存在し

もっとみる
アサヤンVOL.26 Netflix『浅草キッド』配信記念!!劇団ひとり劇場!

アサヤンVOL.26 Netflix『浅草キッド』配信記念!!劇団ひとり劇場!

今年最後の配信 2021年、12月14日。3月18日旗揚げをしたアサヤンも今年最後の配信となった。コロナ禍でライブを届けるにも細心の注意が求められる中、満員の状態でこの日を迎えた。一時は毎週のごとく配信した時期から月イチほどのペースとなったが、この間、水道橋博士は、YouTubeにて「博士の異常な対談」ニコニコ生放送「ザテレテレビジョン」、ツイキャスと起ち上げ、さらには自著・「藝人春秋Diary」

もっとみる
アサヤンVOL.25 『その男凶暴につき』〜ガダルカナル・タカ一代

アサヤンVOL.25 『その男凶暴につき』〜ガダルカナル・タカ一代

タカ坊はすごいよ! 2021年11月16日火曜日、阿佐ヶ谷ロフトAにて、25回目となるアサヤンライブが配信、ゲストにはたけし軍団の大番頭、ガダルカナルタカさんを迎えたーーー。
 今回のライブ前に、アサヤンの総合プロデューサーでもある水道橋博士は連日の炎上騒動の渦中にいた。もし、2021年の炎上大賞なるネットニュース主催の賞があるならば、きっとノミネートされるほどの炎上ぶりである。「こうして私は炎上

もっとみる
アサヤン VOL.24 藝人春秋Diary 大読書会

アサヤン VOL.24 藝人春秋Diary 大読書会

アーカイブ視聴はニコニコ動画から出来ます。

「人生における最大のエンターテイメントは出会いにある。」 今宵のアサヤンはそんな思いを抱かせるひと時であった。今回の主旨はこうだ。アサヤンの総合プロデューサーでもある水道橋博士の新刊「藝人春秋Diary」の読書会であり、イラストを担当した江口寿史先生を迎えてのライブだ。

 発売開始から2日目にして早くも重版決定し、幸先のいい出だしを見せる本書であるが

もっとみる
アサヤン VOL.23 「男(イケメン)はつらいよ」〜北見寛明一代記〜ドキッ!!イケメンだらけのアサヤン大会

アサヤン VOL.23 「男(イケメン)はつらいよ」〜北見寛明一代記〜ドキッ!!イケメンだらけのアサヤン大会

漫才師における「お前、誰やねん」「人によって言葉の重さとは変わる。」
 そんなことに気付いたのは、大学を卒業した後ぐらいか。考えてみれば、私が若い人に「何事も継続は大事だよ。」と言うのと、イチローさんが「何事も継続は大事だよ。」と同じセリフを同じように言ったとしても、響き方が同じわけではない。
 
 実はこの構造は、漫才師においても同じだ。と知るのはもうちょいあとのだ。確か、島田紳助さんの著書だっ

もっとみる