見出し画像

愛媛県西条市。西山興隆寺で考える「祈る」ということ。

11月11日。愛媛に紅葉狩りに行こうと思い、高知を出て、なかなか目的に着かなかった僕です(^^♪※過去の記事も見てみてね♪

やっとこさ目的地である西条市の紅葉スポットに着きました(^^♪


1.西山興隆寺

やってきたのは、愛媛県西条市『西山興隆寺』!(^^)!

ネットで『愛媛・紅葉』で調べたら出てきたこのスポット。

紅葉具合はネットに出ていましたが、『青葉』だったので、紅葉していないことは分かっていましたが、

やっぱり紅葉はしてませんでした(笑)※当たり前よね♪

初めて来たこのスポットでしたが、めちゃくちゃ雰囲気いい!!

そして、本堂まで距離があるので、運動になって良い!!



2.お寺や神社の雰囲気を感じる。

今年は、カメラを持ち歩いて、色んな所へ行き、

今回のようなお寺や神社にもいくつか行った。※まだ写真公開していないのあるけど。

お寺や神社の雰囲気を感じるのが楽しみ。

お寺は人が集まっていて、神社は人気がないので、

神社は少々寂しい雰囲気もある。

時々怖い場所もあるから、そういう場所は近寄らない方がいいかもしれないけどね(笑)


この雰囲気最高。


意外と長めの参道で、少し汗ばむ感じの運動量(笑)

運動不足の人には最適なお寺です。

そして、見事に紅葉もしていません(笑)



3.本堂


駐車場から歩いて、15分くらいだろうか。

やっと本堂へ到着♪

立派なお寺でした(^^♪

真赤って怖いよね。


ミサンガも買いました♪



4.信仰とかって自然と生活に馴染んでいるもの。

お寺も神社も好きだけど、別に格別信仰深い家系でもない(笑)※うちはちなみに新道です。

僕自身は、接点のある知人たちとは少し違った考え方を持っていて、話しをしている中で、

『なんか変な宗教入ってないよね?』とか言われることあるが、本当に洗脳されているのだなと思う(笑)※こう言われるのは、意外と腹が立っている(笑)

宗教とか、信仰とかって、そんな悪いものじゃないし、生活の一部に馴染んでいるものだと思っている。

それは何故かというと、祖母は毎朝先祖の神棚にお祈りをしていたし、北側の窓にお茶とお米をお供えしていた。

小学校中学校は遠かったので、父親が毎朝車で送ってくれていたが、

地域の氏神様の前を通るときに父親は必ず会釈していた。

祖母の車で出かけたときに祖母も、氏神様の前を通るときに、

『行ってきます。』と口ずさんでいた。

それが僕にとっては当たり前の日常で、祖母の姿を父親も見ているから、父親も、

氏神様に挨拶をしているんだなということが分かった。

日本人って、ご飯食べるときだって『いただきます』って言うし、『御馳走様』って言うし、

クリスマスもやれば、初詣も行くし、お墓参りだってするし、

雨が降らないように、てるてる坊主作ったり、なんだかんだ色々祈っている(笑)

なんだったら、悪魔崇拝儀式である、ハロウィンだって最近はやっている(笑)

農業には農業の神様がいるし、漁業には漁業の神様がいて、季節ごとに祈りを捧げたりしている。

めちゃくちゃ祈る民族なんだよね。

宗教や信仰に嫌悪感を抱くのって、この祈りの文化を否定する感情というか、洗脳なんじゃないかと思っている(笑)


信仰や宗教の中にある「祈り」の力って、実はメチャクチャ強力なんだよね。

この『祈り』の力が『危険だ!』ってアメリカン様に思われたから、破壊されたんだろうね(笑)

信じるか信じないかは、あなた次第です!!

それでは今回はこの辺で(^^)/

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

サポートしてくれるとメチャクチャ喜びます♪されたお金は、写真撮影への交通費やカメラ機材購入、学習のために使わせていただきます!!