見出し画像

ちょっとだけこの世界に絶望している人に向けたウタ。

割引あり

半年以上も前の写真をシェアしながら、ちょと真面目にnote書いてみます♪

写真は、R5年5月4日の高知市にある「わんぱーく高知」での写真。




1.2人の自分の間で板挟みになる、3人目の自分

生きている中で、どうしてもぶつかってしまう壁みたいなものがある。


例えば、

『妥協してしまえばいいのに、どうしても妥協できない。』とか、

『諦めてしまえばいいのに、どうしても諦めきれない。』とかね。


これ以外にも、たくさんあると思うが、

対立する自分の中での感情よね。


自分の中にいる、『Aという自分』と、『Bという自分』がいて、

その真ん中に感情はあって、

2人の自分の間で板挟みになる、3人目の『Cという自分』がいて苦しむ。

そんな経験ってないですか?

自分の経験上、そういう葛藤は時間が立てば妥協したり、諦めたりできるのだけど、

やはりその時点では、どっちにもいけない自分というのもいて苦しむ。

そんな状況にある人が少しでも心が軽くなるように、書いてみたnoteです。

ちょっとだけ、この世界に絶望している人にはピッタリなnoteだと思うので、

気になる人はぜひこの先も読んでみてくださいね♪

※メンバーシップの方は月額300円、初月無料で読めます。
※Xで拡散手伝ってくれた方は、割引価格で読めます。


ここから先は

1,728字 / 6画像
この記事のみ ¥ 100〜
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,104件

サポートしてくれるとメチャクチャ喜びます♪されたお金は、写真撮影への交通費やカメラ機材購入、学習のために使わせていただきます!!