Enjoy mile life テル

40代主婦/3人子育て中/マイル大好き/1年に一度は無料で海外旅行に/著書「なぜ田舎に…

Enjoy mile life テル

40代主婦/3人子育て中/マイル大好き/1年に一度は無料で海外旅行に/著書「なぜ田舎に住むフツーの主婦が、100万円もうするファーストクラスに無料で乗れたのか?」Amazonランキング1位獲得https://enjoymilelife.com/lp/muryomilekouza/

マガジン

最近の記事

12日間で6カ国上陸!パート2

今日で2月も終わりですね。 あっという間に今年も2か月間終了です。 年々時の流れが早く感じるのは 年のせいでしょうか?(笑) 今回の旅行から帰ってきて 早20日以上が経ってしまいました。 X(Twitter)に写真をまとめたので よかったら一緒に旅行気分を味わってみてください。 まだバリの空港まで行った分までですが。。 https://twitter.com/EnjoyMile 今回それぞれの空港でプライオリティパスを 使って14カ所ぐらいのラウンジを使ったという

    • 12日間で6カ国上陸!パート1

      12日間で6か国です。 そもそもなんでそんなことに なったかというと 今回はマイルを使った旅で トランジットのある飛行機しか (経由地) とれなかったからなんです。。 あっ、その前に今日は重要な お知らせがあります。 gmailを使われている方 私のマイル講座や他のメルマガも そうですが、下記の設定を行ってください。 でないと今後メールが届かなくなるかもしれません。 https://note.com/kentanagakura/n/nbcca33b071d1

      • 2024年もよろしくお願いします!

        だいぶ乗り遅れましたが 今年もよろしくお願いします。(笑) なんかね、最近心がなんとなく 落ち着かなくて。。 そんなことありませんか? 今、この文章を書いている 窓の目の前は吹雪です。 能登の方や石川の方 寒くないかな? なんて思ってしまいます。 ひとまず 自分でできる分の募金だけはしました。 まだ私自身は何ができるのか わからなくて。。。 だけど心の置き場を決めました。 何かやれることはやる。 あとは自分の日常生活をちゃんと送る。 こんな時だからこそ 明る

        • どこかにマイルの使い方

          10月も今日でラストですね! いかがお過ごしでしたか? 私は少し新しいことをスタートしたので そのこともあり 毎日が充実しています。 わたしにとって新しいことをすると いうことは冒険がはじまるようで ちょっぴりワクワクモードになるんです。 その分やることが増えますけどね。 それはそれで楽しみたいと思います。 この間、このメルマガ読者さんから 素敵な報告をいただきました。 はじめはマイルを使って オーストラリアに行きたいと メールをくださったのですが マイルもあ

        12日間で6カ国上陸!パート2

        マガジン

        • 旅行・マイル
          11本
        • 潜在意識・引き寄せ
          0本

        記事

          日給3万円?!で年間30日の休み?!

          先日のこと、 フランス、ドイツ、シンガポーの友人と お話ししていたんです。 旅行のこと お金のこと 将来のこと などなど。 ナンチャッテ英語ですけどね。 ワーキングホリデービザで 日本で働くのを どうしようかという話からはじまりました。 日本で旅行の手段の一つとして 働くのはいいけど お金を稼ぐという点では、 日本では働けないなって。 ドイツ人の20代前半の友人は 「僕はこのあとドイツに戻ったら ボスが時給3,700円って言ってる。 しかも一年のうち30日は

          日給3万円?!で年間30日の休み?!

          貯金残高と失ったもの

          いよいよ8月もラストですね。 この夏、どんなことを楽しみましたか? 私は毎年のことですが 夏は仕事がめいっぱいありました。 毎日めちゃくちゃフル稼働していました。 今年はさらに 新しいこともスタートしたので 朝4時から夜お布団に倒れ込むまで フルフル活動の夏でした。 と言っても好きなことを しているので毎日充実していましたけどね。 ただ「時間がもっとほしい病」に 常にかかっていました。笑 9月に行く 旅行計画もなかなかススマナイ。。 そんな夏でしたが たくさん

          貯金残高と失ったもの

          日本香港往復チケット無料プレゼント当選!

          今日は嬉しいことがあったので メールさせていただきますね。 読者さんからメールが届きました! なんとなんと 「日本香港往復チケット38,000枚無料プレゼント」に 当たったと連絡をもらいました。 6月にメルマガで各航空会社の応募方法を お知らせしたのですが それに当たったそうです。 いやあ、嬉しかったですね! こんなお話が聞けると本当に嬉しいですね。 おめでとうございます! もしかして他にも当選したり 先着でとれた方もいらっしゃるのかな? こういうチャンスはぜ

          日本香港往復チケット無料プレゼント当選!

          6,800円が無料!クレジットカードについている特典は多いに使うべき

          先日は息子と一緒に 韓国グループのコンサートに行ってきました。 TOMORROW X TOGETHERのワールドツアーの 追加公演が大阪の京セラドームであったんです。 5万人の入場者だったので めちゃくちゃ人がいっぱいでした。 これだけの人数を集められるって すごいですね! 息子がファンなので 一緒に便乗してついて行きました。(笑) いやあー。初めてみましたが圧巻でした。 何より感動したのは ファンに対する感謝と愛情を伝えるパフォーマンス。 トコトン惜しみなくパ

          6,800円が無料!クレジットカードについている特典は多いに使うべき

          お金をドブに捨てるようなことしないでね。

          久しぶりに母親と旅行をしました。 「どこかにマイル」を使って ひとり7,000マイルで北海道へ。 母親と2人で14,000マイルでした。 北海道がはじめてという母親は とっても喜んでくれていました。 道東の大自然を満喫しましたよ~。 どこかにマイルを使った女満別旅行はこちらの記事をどうぞ! ところが、 毎回ね、母親と一緒に 旅行をするときに 思ってしまうことがあるんです。 「あーー、お金をドブに捨ててる。。。」 って。 もちろん実際には捨てていないんですよ

          お金をドブに捨てるようなことしないでね。

          韓国ソウルでPCR受けるならここがおススメです。一番安く便利だった!2023年4月

          韓国に行ったときに困ったのが日本に入国する際のPCR検査。 息子がいろいろと調べてくれて、 Tiktokでやっていたところは有名になりすぎたのか 人が多くて予約できず。。 その上価格も上がっていたし、 次の日にまた結果をもらいに行かないといけなかった。 その点、すごくよかったのが 「シジェン医療財団」というところ。 私たちが受けたのは3月後半ですが、 今も同じだと思うのでシェアしておきます。 ______________ *当日でも予約ができた *現場でクレジット

          韓国ソウルでPCR受けるならここがおススメです。一番安く便利だった!2023年4月

          韓国からお届けしますー。明洞の今は?

          2023年3月27日まで韓国に行ってきました。 下記はそのときの旅行中に書いたものです。 韓国滞在5日目です。 ずっとソウルの街にいるんですけどね。 ものすごい人です。 完全に観光客も戻っている感じがします。 そして日本人も多い! そこら中で日本語が聞こえてきます。 昨日は、 明洞(ミョンドン)を歩いていました。 韓国に行ったらここに行け! と言うぐらい有名な観光地です。 夕方3時くらいから屋台が ズラーっと通り中に並んでいくんです。 キンパの屋台 ケバブの屋

          韓国からお届けしますー。明洞の今は?

          韓国旅行計画、失敗ばかり(泣)以前の韓国旅行と違うこと

          昨日ね、数年振りぐらいに 友人のAちゃんにバッタリと会ったんです。 前は黒髪だったのに髪にカラーも入り すっかりお洒落なAちゃん。 会うなり、 「テルちゃん久しぶり~! 来週さ、家族4人マイルで沖縄に行くよ~。」と。 「いやさほんと凄いよね。 テルちゃんの講座(この無料マイル講座ね) を読んで貯めて言ったらさ、 本当に無料になったんだよ。」 「知ってるか、知らないかって 本当に大きな違いだね!」 と熱弁してくれました。 おまけにそのあとには 例の無料宿泊券を使

          韓国旅行計画、失敗ばかり(泣)以前の韓国旅行と違うこと

          ANAマイルの有効期限は大丈夫?

          寒いですね~~。 私の住んでいる地域では、 今日は朝から雪がザンザンと降っています。 道もつるっつるなので 車の運転も要注意です。 まずはお知らせです。 ANAマイル、スカイコインの 有効期限が2023年3月で切れてしまう方は 有効期限が延びました! 2024年3月まで有効です。 ただし! 参加登録が必要なので まだ登録していない方は登録しておいてください。 有効期限切れは せっかく貯めたマイルやポイントが 使えなくなってしまうので。 マイルやポイントを貯める

          ANAマイルの有効期限は大丈夫?

          ポイ活:5,500円分のポイントをもらいながら映画代を1,000円で楽しむ方法

          先回の日曜日ね、 中2の息子と一緒に 映画を観に行ってきたんですよ。 二宮くん主演の 「ラーゲリより愛を込めて」 意外にも映画館はいっぱいでした。 いやあ、よかったです^^ 上映中何度涙が出てきたか。 隣で息子が鼻をすする音も。 帰りは「感動した場面トーク」で 盛り上がりました。 映画を観に行くと 作品そのものを楽しめるのは もちろんなんですけど その前後の時間もとても好きなんですよ。 たいてい家族の誰かか 友達と行くことが多いのですが その映画について

          ポイ活:5,500円分のポイントをもらいながら映画代を1,000円で楽しむ方法

          40,500JALマイルはどう使うのがいい?今年もたくさん飛行機に乗ろう!

          私、またまたカード申し込んでしまいましたよ。 と言っても特にやっちゃった! というわけでもないのですが。。 またマイルが貯まるから 嬉しいのは嬉しいんですが 最近は海外に行く頻度が めっきり減っているので マイルがちょっとあまり気味。 しかもマイルの使い方が 上手になってきているので 無駄にマイルを使わないので 余計にマイルが貯まってるのです。 今日はそんなこともあり マイルの基礎講座でもお伝えした 5,クレジットカードの新規入会の時に 得られるボーナスポイン

          40,500JALマイルはどう使うのがいい?今年もたくさん飛行機に乗ろう!

          いざ石垣島へエコノミークラスからプレミアムクラスへアップグレード!

          2023年もスタートしましたね。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 わたしは年末は石垣島に行ってきました。 義妹さんがとっても素敵なホテルを プレゼントしてくれて うちの男の子2人、 義妹さん、甥っ子くん と一緒に旅行しました。 石垣島って緯度がほとんど 台湾と変わらない位置にあるので 冬でもあったかいのかと 思っていたら意外と寒くてびっくり! そんなちょっと寒い中でしたが、 ホテルのアクティビティにある 「グラスボート遊覧」に乗ったんです。 ボートの船底

          いざ石垣島へエコノミークラスからプレミアムクラスへアップグレード!