見出し画像

いざ石垣島へエコノミークラスからプレミアムクラスへアップグレード!

2023年もスタートしましたね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

わたしは年末は石垣島に行ってきました。
義妹さんがとっても素敵なホテルを
プレゼントしてくれて

うちの男の子2人、
義妹さん、甥っ子くん

と一緒に旅行しました。

石垣島って緯度がほとんど
台湾と変わらない位置にあるので

冬でもあったかいのかと
思っていたら意外と寒くてびっくり!

そんなちょっと寒い中でしたが、
ホテルのアクティビティにある
「グラスボート遊覧」に乗ったんです。

ボートの船底がガラス張りになっていて
そこから海をのぞき込むと

サンゴが広がる海中や熱帯魚たちが
ワンサカ見えるんです。

イワシの大群にも出逢い
思わず「わああああーー」と
興奮してしまいました。

20メートル下まで透けて見える
石垣島の自然には驚きました。

エメラルドグリーンが広がる海は
見ているだけで気持ちがゆったりとしますよ。

石垣島まではもちろんマイルを使って
旅行しました。

ハイシーズンでしたので
1人18,000マイルでした。

羽田から石垣島までANAで飛んだんですけどね
今回、エコノミークラスの予約でしたが

アップグレードポイントを使って
プレミアムクラスにアップグレード
してもらったんです。

私もこのアップグレードポイントを
使うのは初めてでしたが

こんな使い方ができるんだと
勉強になりました。

プレミアムクラスは極楽でした。
足を思いっきり伸ばしても
前の座席に届かないシート。

もちろん180度近い位置まで
倒して寝ちゃうこともできます。

そしてCAさんのサービス。
名前で呼んでくださるので

初めてプレミアムクラスに乗った
末っ子くんは驚いていました。

お弁当も出てきて
ビールやワインなどアルコールも
出てきて、

雲を見上げながら飲むワインは
本当に気分がよくて最高でした!

しかも羽田⇔石垣島は
飛行距離も結構長いので

3時間ほどの飛行機を
たっぷりと楽しめました。

このアップグレードポイントも3月で
有効期限が切れてしまうので
残りも使い切ってしまいたいです。

私もマイル生活が17年目になりますが
まだまだ知らないこともいっぱいですし

こんな楽しみ方ができるんだという
発見もあり、

やっぱりマイルの世界は奥が深い!
と改めて感じてます。

石垣島の秘密のホテル。リゾート感たっぷり。



うちの末っ子くんは中学生ですが
今回の旅行でさらに

「マイルについて教えて~~。」と
意欲的です。

さすがにまだクレジットカードも
つくれないので、

少しづつ概要だけ教えてます。

18歳になった長女も興味深々ですので
最近はじめてのカード発行をしました。

発行したのはこちらの記事の下の方で
紹介しているブルーのカードです。

https://enjoymilelife.com/saison-business-amex-campaign/

・26歳になるまでは年会費が無料なこと
・国内、海外でも旅行傷害保険がつくこと

これが大きな理由

・海外旅行から帰国した際に
手荷物無料配送がつくこと

・ETCカードの発行が無料なこと
・永久不滅ポイントが貯まること

などあります。

クレジットカードはまず【特典】を
熟知して使ってね。

ということと

限度額や支払い期限は
しっかりと守って。

とこちらはきつく言っておきました。

キャンペーンを利用したので
Amazonギフト券8,000円分もらう!
と楽しみが増えたようです。

まだマイルは貯められませんが
こうして、

「キャンペーン」を利用したり
「ポイント」が貯まる経験、

そしてカードについている【特典】の
活用をしていけるといいと思ってます。

これだけでも知っているか、知らないかで
先々大きな違いが出てくると思いますからね。

それに今の時代は子ども
電子マネーを使う時代です。

こういった【現金以外の使い方】を
教えてあげないと

時代がキャッシュレス化が
進んでいく中ですので

キャッシュレス決済の
リテラシーをしっかりと学んでいかないと

ついつい使いすぎたりなど
大変なことになってしまうと思ってます。

娘はこちらのブルーカードを発行しましたが

マイルを貯めるのが初めてという方は

こちらのカードのキャンペーンを利用して、
初年度年会費無料で発行し
(ついでにAmazonギフト券12,000円分を獲得し)

https://enjoymilelife.com/saison-business-amex-campaign/

60万円利用した時点で6,000マイル以上貯まるので
「どこかにマイル」を利用して

「マイルを使って飛行機に乗る」という体験を
今年中にしてみてほしいです。

「まず体験してみる」ということが
何より大切!と思うんですよね。

そうしたら「次はこうやって貯めてみよう」
「次はこうしてみよう」というアイデアも
出てきますので。

まだマイルで飛行機に乗る体験を
したことのない方は

ぜひ今年中に一度はマイル体験してみてください。

今回のキャンペーンを使い
Amazonギフト券で普段のお買い物をし

その浮いた12,000円分でホテルを
予約するなら

カード決済で60万円を使用した時点で
飛行機、ホテル代無料で旅行できちゃいます。

またメールしますね。


テル

P.S. 今年の流行りは「ポイ活」だって!
飛行機にだって無料で乗れちゃうんだから
そりゃあやりたいですよね!
私は飛行機のポイ活「マイル」が好きです。


サポート金は、今後も有益な情報を提供していくための経費として活用させていただきます。(読みたい書籍、参加したい講座など) そして何よりとても励みになりますので、価値があった!ワクワクした!と感じていただけたら少しでもサポートいただけると幸いです。これからもよろしくお願いします。