コドモゴコロ

心や脳について研究しています。

コドモゴコロ

心や脳について研究しています。

記事一覧

歌コン、いい番組!

1

BSでラブライブやってる。素晴らしい作品。いつか、一気見したい。

私にWBC日本代表の優勝を確信させたダルビッシュさんと王貞治さんの言葉

ダルビッシュさん、「選手のみんなには、まずは楽しみましょう、ということを第一に伝えてたいですね」と、川崎宗則さんのインタビューに応えていた。TBSのスポーツ番組だ…

2

カーリング吉田選手試合後インタビューで「しっかり2回まけたので、それでこのアイスとの接し方がわかった」みたいなこと言ってた。超一流は、負けからもしっかり学ぶんだな、とあらためて思った。

1

なぜヌードバー選手は、巨大なプレッシャーをものともせずに、持っている能力を全部出し切って大活躍することができているのか?

日本に向かう際に「楽しんで来て」と送り出した母親に「OK!」と満面の笑みで応えたというヌードバー選手。久美子さんは「楽しんでやる、好きだからやるという姿勢は今も昔…

6

キムタクや半沢直樹やドラゴンボールの孫悟空やQRコードを創った方や朝ドラ舞い上がれのまいちゃんやたかしくんやパックマンを創…

結論から書くと「今をいきる」ということが最高のアイデアを出す方法です。今を生きる、とは、その時その時本当に腹の底からやりたいことをやる、ということです。心に沿っ…

2

舞い上がれのまいちゃんとWBCの大谷さんとヌードバーさんとダウンタウンのお二人とエブァンゲリオンの庵野さんとジャーナリスト…

外側は変わっても内側の大切なものは変わらない方々である、ということです。大谷さんとヌードバーさんは野球少年のまま。まいちゃんは結婚式でビズリーチ先輩らが「変わら…

あのユニフォームはイチローさんのじゃなかった、とイチローさんのだ、とつぶやいた次の試合で知った。

イチローのユニフォームがベンチに飾ってあった!

牧選手のホームラン!やっぱり楽しむ、ことが大事!

大谷が打ちまくって相手ピッチャーや監督がパニクッたらあり得る。

1

当たった直後にホームインというスーパープレイを大谷が世界で初めてリアルで見せてくれるかもしれない。

1

続き。で、一球さんがどうしたかというと、バットをホームベースに置いて、そのままにして走り出した。ボールはノロノロ転がっている。まだ、ホームベースは遠い。一球さん一塁回って二塁三塁もまわって、ホームを目指す。まだ、ボールは転がっている。そしてボールが置いてるバットに当たった直後に

WBC もしかしたら大谷が見せてくれるかもしれないアニメ一球さんしか未だにやってないスーパープレイについて。以下ネタバレあり。一球さんが打席に入って打つ気満々。なのにピッチャーがボーリングのような感じで球をなげるというか転がす。しかも、超低速。ノロノロな球。続く

1

今日の朝ドラと激レアさんの親子関係と子供の心変わり感がいてたなぁ。

おもうまいみせ、を久しぶりに途中から見て5分後に泣いていた。歌う八百屋さんのところで。まさか涙するとは。

BSでラブライブやってる。素晴らしい作品。いつか、一気見したい。

私にWBC日本代表の優勝を確信させたダルビッシュさんと王貞治さんの言葉

私にWBC日本代表の優勝を確信させたダルビッシュさんと王貞治さんの言葉

ダルビッシュさん、「選手のみんなには、まずは楽しみましょう、ということを第一に伝えてたいですね」と、川崎宗則さんのインタビューに応えていた。TBSのスポーツ番組だったと思う。「あーっ、もう、これだけでも、ダルビッシュさんを栗山監督が選んだ価値があるんじゃないかな」と思った。選手間の精神的支柱の彼から、そう言ってもらえるのがどれほど他の選手をリラックスさせるか。

栗山監督が、大会始まる直前に王貞治

もっとみる

カーリング吉田選手試合後インタビューで「しっかり2回まけたので、それでこのアイスとの接し方がわかった」みたいなこと言ってた。超一流は、負けからもしっかり学ぶんだな、とあらためて思った。

なぜヌードバー選手は、巨大なプレッシャーをものともせずに、持っている能力を全部出し切って大活躍することができているのか?

なぜヌードバー選手は、巨大なプレッシャーをものともせずに、持っている能力を全部出し切って大活躍することができているのか?

日本に向かう際に「楽しんで来て」と送り出した母親に「OK!」と満面の笑みで応えたというヌードバー選手。久美子さんは「楽しんでやる、好きだからやるという姿勢は今も昔も変わらない。以下略、、、以上は日経新聞の3月16日の夕刊記事からです。

「死ぬ気で頑張ってこい!」「みんなが見ている前で恥ずかしいプレーするんじゃないよ!」「結果出さずに私に恥をかかさないように、必死でやれ」と送り出されていたら、プレ

もっとみる
キムタクや半沢直樹やドラゴンボールの孫悟空やQRコードを創った方や朝ドラ舞い上がれのまいちゃんやたかしくんやパックマンを創った方や村上春樹さん等に学ぶ最高のアイデアを出す方法

キムタクや半沢直樹やドラゴンボールの孫悟空やQRコードを創った方や朝ドラ舞い上がれのまいちゃんやたかしくんやパックマンを創った方や村上春樹さん等に学ぶ最高のアイデアを出す方法

結論から書くと「今をいきる」ということが最高のアイデアを出す方法です。今を生きる、とは、その時その時本当に腹の底からやりたいことをやる、ということです。心に沿っていきる、ということです。QRコードを創った方はバーコードより便利なものを作りたいなあと、それで人々を喜ばせたいなぁとおもいながら日々仕事していたある日の仕事の昼休みいつものように同僚と何にも考えずに囲碁を打っていたときに碁盤をみてひらめい

もっとみる

舞い上がれのまいちゃんとWBCの大谷さんとヌードバーさんとダウンタウンのお二人とエブァンゲリオンの庵野さんとジャーナリスト池上あきらさんとサカナくんの共通点とは?

外側は変わっても内側の大切なものは変わらない方々である、ということです。大谷さんとヌードバーさんは野球少年のまま。まいちゃんは結婚式でビズリーチ先輩らが「変わらないねぇ」。庵野さんはジブリの鈴木さん曰わく青年のまんま、エブア声優曰わく少女少年。ガキの使いやあらへんで、で霜降り明星のせいやさんがダウンタウンさんを語るさいに「お二人とも目がきれい」と言っていた。せいやさんはラジオの、げすとに錦鯉の長谷

もっとみる

あのユニフォームはイチローさんのじゃなかった、とイチローさんのだ、とつぶやいた次の試合で知った。

イチローのユニフォームがベンチに飾ってあった!

牧選手のホームラン!やっぱり楽しむ、ことが大事!

大谷が打ちまくって相手ピッチャーや監督がパニクッたらあり得る。

当たった直後にホームインというスーパープレイを大谷が世界で初めてリアルで見せてくれるかもしれない。

続き。で、一球さんがどうしたかというと、バットをホームベースに置いて、そのままにして走り出した。ボールはノロノロ転がっている。まだ、ホームベースは遠い。一球さん一塁回って二塁三塁もまわって、ホームを目指す。まだ、ボールは転がっている。そしてボールが置いてるバットに当たった直後に

WBC もしかしたら大谷が見せてくれるかもしれないアニメ一球さんしか未だにやってないスーパープレイについて。以下ネタバレあり。一球さんが打席に入って打つ気満々。なのにピッチャーがボーリングのような感じで球をなげるというか転がす。しかも、超低速。ノロノロな球。続く

今日の朝ドラと激レアさんの親子関係と子供の心変わり感がいてたなぁ。

おもうまいみせ、を久しぶりに途中から見て5分後に泣いていた。歌う八百屋さんのところで。まさか涙するとは。