ella_t

96年生まれ。訪問介護士、webデザイナーに憧れる。デザインと韓国語を勉強中。

ella_t

96年生まれ。訪問介護士、webデザイナーに憧れる。デザインと韓国語を勉強中。

最近の記事

出産して1ヶ月が経ちました。

今日は1ヶ月検診でした! 子の成長も、私の体調も良好!◎ 約3000gで生まれ、今日の検診で4000gになってました!そりゃ重いわけだ! さて、1ヶ月経ったので出産レポを纏めて残しておこうと思います。 無痛(和痛)分娩の予定が、緊急帝王切開になった話です。 🏥 誘発分娩のため入院 🏃‍♂️💨 2月下旬に出産予定日でしたが、お腹の中が居心地が良かったのか?予定日を過ぎても前駆陣痛も、破水も、おしるしも何も来ず。🤷‍♀️ 主治医と相談して41週3日目で誘発分娩のため入院。

    • 2月下旬出産予定の私が購入して良かったもの、やっぱり買えば良かったもの。

      2月下旬出産予定日の妊婦です🔥 出産予定日まで1週間切りました!いつ産まれてくるのかはお腹の赤子次第ーー(ゝ◡∂`)☆ さて、今回はタイトル通りですが、【2月下旬出産予定の私が購入して良かったもの、やっぱり買えば良かったもの。】を自分用メモで残しておきたいと思います。 買って良かったもの ・抱き枕 → たくさん歩いた日は足を高くして寝たり、足の間に挟んで寝たりしてました!体勢が楽。産後も授乳する時にも便利なやつを購入しました。ただめっちゃ高い。義母に買ってもらいました。感

      • 妊娠8ヶ月、お休みをいたただいてます。

        こんにちは、お久しぶりです。今、妊娠8ヶ月でつわり等もなく、体調もとても 良いです✌️お腹の赤子もお腹を蹴ったりパンチしてきて元気そうです。最近は、ご飯を食べている時や横になっている時に、もにょもにょと動き、うぁ!と声が出てしまうほどです。もう少し大きくなったら、手足の形が分かるようになるのかしら。    今月始め頃、オミクロン株が海外で流行り始め、家族から早めに産休を取れないか?と打診があり、会社とも相談して、有給等使って早めにお休みをいただくことになりました。 今日で一

        • ご報告

          久しぶりのnote更新です。 ここ最近、気温が上がったり下がったりとしてますね〜。早く気温が安定して欲しい…。 さて今日はご報告があります! 私事ですがこの度、妊娠19週であることが分かりました! 4ヶ月ほど生理が来てなくて、病院へ行く前に看護師の友人に相談したら「念のために妊娠検査薬で検査して、可能性を潰してから病院に行ったほうがいい」とアドバイスをもらって、すぐ妊娠検査薬をした所、陽性! 土曜日に病院で検査して、妊娠していることの確認と、エコーを見ました。今、12c

        出産して1ヶ月が経ちました。

        マガジン

        • web-xd
          0本
        • 日記
          21本
        • バナー
          9本
        • #1日1サイトレビュー まとめ
          22本

        記事

          9/6~9/12 振り返り

          今週の振り返りnoteです 今週の良かった事・AdobeのIllustratorのチュートリアルはとりあえず、終わって、以前購入したテキストをやり始めました。うーん、なかなかやる気が出ないですが少しずつ! ・今週から骨盤ストレッチをはじめてみました。寝る前に少しやってます。 骨盤を整えること、反り腰を改善していきたいです。 ・次週から担当するご利用者様夫婦の所に同行しました。「娘みたい!」と早速可愛がられ、帰り際にハイタッチなんかしちゃったりして。笑 今週の良くなかっ

          9/6~9/12 振り返り

          8/30~9/5 振り返り

          ここ一週間は暑さも和らぎ、過ごしやすくて丁度いいですね。秋最高、万歳! 今年の夏も辛かった😌 さて、今週の振り返りです。 今週のよかったこと・日々のことってすぐ忘れちゃうので、Notionか、純正アプリのカレンダーかに日々のことをメモしていこうかな。と思っていたのですが、結局今のところ、[試行錯誤]というアプリに落ち着きました。 いつ、なにしたか、なにが難しかったのかをメモをしているので、今のところ調子良く使ってます。 ・それと、Illustrator 契約しました!!

          8/30~9/5 振り返り

          8/22~8/29 振り返り

          今週のこと今週は大変でした。先週もちょろっと書いたのですが、弊社にもコロナ陽性者が出まして、仕事増し増し!多分、今週も忙しい1週間となるでしょう...!こればっかりは仕方ないので頑張りましょ✌️ 私も9月半ばと10月半ばくらいに1.2回目のワクチン接種の予約が取れたので、打ちます...。副反応怖いなぁ_:(´ཀ`」 ∠): あと、そろそろ健康診断の予約もしなきゃ...!!!!! さて、 最近、薄々と感じていたのですが...手元に何も情報がないと振り返りnote書くのが厳し

          8/22~8/29 振り返り

          バナー模写 #10

          制作時間:1時間42分 サイズ:640×640 使用フォント:ヒラギノ角ゴ Pro、ヒラギノ角ゴシック 使用ツール:Photoshop サイト:バナーライブラリー  使用写真:オーダン ☆ルール ・ガイド線はいくつ引いてもOK ・色はスポイト使用OK ・お手本の不透明度を下げて上からトレースはNG  完成後、確認程度ならOK 時間がかかったところ・気づき ・写真の角を丸くするの分からなくて困った〜!でもググればなんとか出来た...? 【参考サイト】 写真の角を丸くする 

          バナー模写 #10

          8/16-8/22 振り返り

          今週のことMacの操作性にだいぶ慣れてきました。初期設定のままだとエンター2回押さないと決定されないのが不便だったので設定を変えたりしたのが良かった( ✌︎'ω')✌︎ 参考サイトはこちら↓ でも!まだ英数字・かなのキーボードの位置が慣れない😂 あと、数字のキーボードの「1」のスペースが他のより大きいのが慣れない〜。 閑話休題 今週は1つ、バナー模写しました。その際にちょくちょくとメモとカレンダーに残しておいたのが良かった!😂 大したこと書いてないけど、残しておいて良か

          8/16-8/22 振り返り

          バナー模写 #9

          製作時間:2時間20分(調べものの時間含む) サイズ:800×800 使用フォント:ヒラギノフォント、小塚ゴシック Pro 使用ツール:Photoshop サイト:バナーライブラリー ☆ルール ・ガイドはいくつでも引いてOK ・色はスポイト使用OK ・お手本の不透明度を下げて上からトレースはNG。  最後完成したら確認程度ならOK 時間が掛かったところ・気付き・商品の切り抜きは前回に比べて楽々出来た。フリー素材を探した方が良かったのかな?と思いつつも今回はお手本から切り抜

          バナー模写 #9

          8/9~8/15 振り返り

          こんばんは。今週もやってきました。振り返りnoteです。 今週のことMac book proが土曜日に届きました!!!前日まで、ヤマト運輸の履歴が全然動かなくて、届かないんじゃないかとドキドキしていました。 まず、行ったこと ・初期設定(指紋とか、言語の設定など) ・VSコードを同期させる(マイクロソフトのアカウントと同期させた) ・Adobe製品をインストール(旧PCでアカウントをログアウトさせMacでインストールとログインを行なった) ・予測変換が明朝体だったので「ヒ

          8/9~8/15 振り返り

          8/2〜8/8 振り返り

          振り返りnoteが2日遅れてしまいました😖 昨日は朝から大雨の中の出勤でしたので、心が折れました。午後はめちゃくちゃ晴れましたが...。 さて今週は、ついにMac book pro 13inch 購入しました。・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 土曜日辺りに届きます!!楽しみ! どうせ買うなら、と、スペックはモリモリにしました!! M1チップで 16キガ、1Tです!!お高かった…!! 買う前は、最近勉強も進まないし、宝の持ち腐れになってしまうのではないか、9月になった

          8/2〜8/8 振り返り

          バナー模写 #8

          製作時間:2時間50分(調べものの時間含む) サイズ:800×800 使用フォント: 使用ツール:Photoshop サイト:バナーライブラリー ☆ルール ・ガイドはいくつでも引いてOK ・色はスポイト使用OK ・お手本の不透明度を下げて上からトレースはNG。最後完成したら確認程度ならOK 時間が掛かったところ・気づき・切り抜きとストライプの作り方を調べて、作るのに結構時間が掛かった。慣れていない作業なのでもっと沢山やって慣れるしかない。 ・「RENEWAL」のEに商品

          バナー模写 #8

          7/26-8/1 振り返り

          毎日暑いですね🥵 早く秋冬にならないかな、と待ちわびてます。 さて、今週の振り返りnoteです。 【今週の良かったこと】・ニトリで冷感素材の敷パットと、掛け布団?を購入して、幸です。 ・早寝早起きすることができた (5時~6時には起きれた。スッと起きれない…) ・朝、40分くらいは何かしら勉強することが出来た。 ・今週の勉強時間は5時間51分でした。(思っていたより勉強が出来て良かった…!) 【続けたいこと・挑戦すること】・フォトショップでの、写真の切り抜きとか、もう少し

          7/26-8/1 振り返り

          バナー模写 #7

          製作時間:93分(フォント・素材探し含む) サイズ:640×640 使用フォント:FOT-筑紫A丸ゴシックStd 色:#FFF 使用ツール:Photoshop 無料写真素材:オーダン サイト:バナーライブラリー ☆ルール ・ガイドはいくつでも引いてOK ・色はスポイト使用OK ・お手本の不透明度を下げて上からトレースはNG。最後完成したら確認程度ならOK 時間が掛かったところ・気づき・素材探しに時間が掛かった。素材のまま加工せずに使用したので 少し明るすぎかな?お手本の方

          バナー模写 #7

          7/19-7/25 振り返り

          今週は22日(海の日)、23日(スポーツの日)が祝日で4連休でしたね。 22日はお休みを頂けたので、休めました( ;∀;) いつ振りでしょうか。祝日に休めるなんて...!(涙)(歓喜) 久しぶりに古巣の街へ出かけました。大学時代に住んでいた所で、大きめの商業施設があり、とても便利な所で本2冊購入しました。 illustratorはまたAdobeさんでセールが始まったら契約しようかな🤔 2冊目は、通勤時間か、寝る前に読む予定。 それと、この2週間くらいずっと気になっていた

          7/19-7/25 振り返り