マガジンのカバー画像

バナー

9
運営しているクリエイター

記事一覧

バナー模写 #10

バナー模写 #10

制作時間:1時間42分
サイズ:640×640
使用フォント:ヒラギノ角ゴ Pro、ヒラギノ角ゴシック
使用ツール:Photoshop
サイト:バナーライブラリー 
使用写真:オーダン

☆ルール
・ガイド線はいくつ引いてもOK
・色はスポイト使用OK
・お手本の不透明度を下げて上からトレースはNG
 完成後、確認程度ならOK

時間がかかったところ・気づき
・写真の角を丸くするの分からなくて困っ

もっとみる
バナー模写 #9

バナー模写 #9

製作時間:2時間20分(調べものの時間含む)
サイズ:800×800
使用フォント:ヒラギノフォント、小塚ゴシック Pro
使用ツール:Photoshop
サイト:バナーライブラリー

☆ルール
・ガイドはいくつでも引いてOK
・色はスポイト使用OK
・お手本の不透明度を下げて上からトレースはNG。
 最後完成したら確認程度ならOK

時間が掛かったところ・気付き・商品の切り抜きは前回に比べて楽々

もっとみる
バナー模写 #8

バナー模写 #8

製作時間:2時間50分(調べものの時間含む)
サイズ:800×800
使用フォント:
使用ツール:Photoshop
サイト:バナーライブラリー

☆ルール
・ガイドはいくつでも引いてOK
・色はスポイト使用OK
・お手本の不透明度を下げて上からトレースはNG。最後完成したら確認程度ならOK

時間が掛かったところ・気づき・切り抜きとストライプの作り方を調べて、作るのに結構時間が掛かった。慣れてい

もっとみる
バナー模写 #7

バナー模写 #7

製作時間:93分(フォント・素材探し含む)
サイズ:640×640
使用フォント:FOT-筑紫A丸ゴシックStd
色:#FFF
使用ツール:Photoshop
無料写真素材:オーダン
サイト:バナーライブラリー

☆ルール
・ガイドはいくつでも引いてOK
・色はスポイト使用OK
・お手本の不透明度を下げて上からトレースはNG。最後完成したら確認程度ならOK

時間が掛かったところ・気づき・素材探し

もっとみる
デザインのドリル 演習04

デザインのドリル 演習04

製作時間:54分
サイズ:100×150㎜(カードサイズ)
構成要素:ロゴ、タイトル、名前、日時、写真
使用フォント:AnnabelleJF Regular / Mrs Eaves OT Roman

今回は、本書の使い方に乗っ取りトレースをしてみました。

気付き・反省
・同じフォントを使っているはずなのに、筆記体っぽくない...
・トレースした方の写真の人物が小さい。なぜ....???

もっとみる
バナー模写 #6

バナー模写 #6

製作・調べた時間:1時間17分
サイズ:1420×946
使用フォント:Myriad Variable、Proxima Nova、BIZ UDPゴシック、
       小塚ゴシック Pr6N
色:#edf734(背景色 黄) #37d3e2 (文字色 ブルー) #696a57 (文字色 薄黒)  #ff83db (吹き出し色)
  
ツール:Photoshop
サイト:バナーライブラリ

もっとみる
バナー模写 #5

バナー模写 #5

製作・調べる時間:1時間40分
フォント:メイリオ、小塚ゴシック Pr6N
色:#fbf1e5(背景色 ベージュ) #644013 (文字の色 茶色っぽい)
使用ツール:Photoshop ぱくたそ様より画像使用。
サイト:バナーライブラリー ColorPick Eyedropper

☆ルール
・ガイドはいくつでも引いてOK
・色はスポイト使用OK
・お手本の不透明度を下げて上からトレースはNG。

もっとみる
バナー模写 #4

バナー模写 #4

製作・検索時間含め:1時間42分
フォント:メイリオpro、メイリオ
使用ツール:Photoshop
サイト:バナーライブラリー

お手本

模写

反省点
・保存していなかったのでデータが消えた。「保存しますか?」のポップに反射的に「しない」を押してしまった・・・。ショックで仕方ない。学生時代のレポートもこまめに保存していたのに、初歩的なミスをした。このスクリーンショットしか残ってない。寝込みそ

もっとみる
バナー模写 #1~3

バナー模写 #1~3

バナー模写、そろそろやってみようかな、、と思い、簡単そうなものからチャレンジしてみましたが、案外難しい💦
色々な方のnoteなどを見て、「模写」と「トレース」は違うそうです。
詳しい事はこちらの読み物を参考にしてくださいね。
今回は、模写に挑戦しました。

バナーを探したサイト
・ピンタレスト
・バナーライブラリー

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

もっとみる