見出し画像

有料記事で繋がる輪が広がる

みなさんこんにちは!

noteを続けていると色んな繋がりがあります!

スキでの繋がり、コメントでの繋がり、フォローでの繋がりなどなど。
そして有料記事でも繋がっていきますね!

今回はそんな有料記事で輪の広がりを実感した話です!


あなたの記事が話題です

『渦』プロジェクトメンバーのHiroさんが私の記事を引用してくれました!
この時点で嬉しいですよね!

「どんな記事かなー?」って気になります!

上記の記事を読んでもらうと分かりますが、私の最新有料記事の「有料記事創作でnoteを楽しもう!」を読んで、Hiroさんも初めて有料記事を創作・発表してみたとの事!


感激しました!

自分の記事がきっかけでチャレンジしてくれるなんて、そんな嬉しい事はないですね!


記事の購入とオススメ


早速私も購入しました。

「花の美術館」の名の通りHiroさんの作品が並べられていて学びにもなります。

小説だけでなく絵も描ける、その多才さが素晴らしいですね!

もちろん「オススメ」させて頂きました。

すると…


なんとすぐさま他の方が購入したようです!
オススメの効果すごい!w

自分の記事が購入されるのは当然嬉しいですが、交流のある方の記事が購入されるのもとても嬉しいですね!


自分の発信が巡り巡って第三者へと繋がっていく。

まずwin-winになり、それがwin-win-winになっていく。

こういう良い循環が広がっていくといいなと思う出来事でした!

ご覧頂きありがとうございます!


有料記事創作でnoteを楽しもう!

noteを楽しく続ける成長戦略

はじめのnoteマガジン


ここから先は

41字

私のnoteの歩みを網羅した「note初〜中級者にオススメ」のマガジンです。初期からコツコツ積み上げてきた実績、アカウントを成長させるポイント、エッセイが含まれています。ぜひnoteでの活動の参考にして下さい。 月2〜3回新規記事を追加していきます。このマガジンを一度購入するとその後は追加料金無しで読むことができます。価格は記事数や販売数で上げさせて頂きます。 どうぞよろしくお願いします。

私のnoteの歩みを網羅した「note初〜中級者にオススメ」のマガジンです。初期からコツコツ積み上げてきた実績、アカウントを成長させるポイ…

マガジンの購入&オススメで大きな輪が創れます。win-winの関係性を築けます。 共に明るい未来を創っていきましょう! どうぞよろしくお願いします。

橘たかしさんが立ち上げた『渦』プロジェクトの相互応援マガジンです。オススメの輪を広げていきます。 全文無料の記事と一部有料の記事があります…

この記事が参加している募集

#note感想文

10,602件

#noteの書き方

29,068件

サポートは大変励みになります! お役に立てる記事に活かしていきますのでよろしくお願いします!