マガジンのカバー画像

トンガ王国🇹🇴での暮らし

118
トンガで暮らした2年間で書いていたブログ集です。 コロナ禍でのトンガ移住から、海底大噴火など、波瀾万丈な移住生活の記録です。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

水シャワー

っとその前に、前回の事件ですが、
より細かい事が分かりました

相手の女の人、どうやら頭も良く、優等生として生きてきたらしい

そんな子が、タバコ禁止エリアでタバコを吸っていたのを弟が発見

その子に「タバコちょうだい」と冗談を言ったらしい

それにプライドを傷つけられたらしく、今回の事件に発展したとのこと

もちろん彼のブツは見せてはいないのに、嘘ついて話がこじれたんだって

やーね、そんな事す

もっとみる
秘密の結婚のわけ

秘密の結婚のわけ

旦那の一番上のお姉さんが、昨日結婚しました

結婚することを先週知り、
結婚式を行う事を前日に知って、
何も準備してないまま参加しました

ただドレスアップして行けばいいと…

行ったら、参列者は私と義妹と義弟夫婦のみ。
相手の参列者はゼロ

すくなっ

なに?なに?
なんかただごとではないぞ

とそのくらいから感じ取り始めてました

私の携帯が一番綺麗に写真が撮れるから、
と私がカメラマン役にな

もっとみる
トンガ人て本当に優しい

トンガ人て本当に優しい

いや、優しいのは日本人も変わらないのかもしれないけど、表現の仕方が違うのかもしれない

お父さんは、うちに来る度
「リツ、大丈夫?」って聞いてくる

今日は、
「リツ、Are you happy in Tonga?」
(トンガに来て幸せですか?)

って聞いてきてくれた

弟は、今日教会のスピーチで
「リツは、とても綺麗な日本から、この汚いトンガに移住してきて、本当に心が強い。誰もができる事じゃな

もっとみる
トンガの日曜日

トンガの日曜日

トンガにいるほとんどの人がクリスチャンかモルモン教徒で、日曜日は朝からみんな教会に行くのがトンガ

これは日本では絶対見られない光景

みんな素敵な服を着て、朝の8時から道路をぞろぞろと歩いてるよ

朝の8時、教会へ行って歌を歌ったりお祈りしたり、お話を聞いたり。

早い!

教会にはサンデーベストと言って、自分の一番のお洒落をして教会に行くそうで、みんなめちゃくちゃドレスアップしてる

トンガの

もっとみる
健康という概念は無い

健康という概念は無い

普通に聞かれるよ
リツは何キロ?って

女子からも、男子からも。

最初は、えっ?それそんな風に聞く?

って思ってたんだけど、
みんな自分の体重を赤裸々に暴露するので、私も最近は恥ずかしくなくなったわ

この国は、太ってる方が美しい

痩せは貧乏の象徴

体重が増えて喜んでいる人達

だから少しでも重くしたくて
わざわざ食後に体重計乗ったり

苦しいのにそれでも食べたり

もうお腹一杯だって言っ

もっとみる
トンガ人はネコが嫌い

トンガ人はネコが嫌い

トンガにいる動物は、
馬、牛、豚、犬、猫、鶏

これだけ

動物園も無いので、本当にこれだけ

少ないよね

そして、猫だけ食べないけど、あとの動物は全部食べる

どの家も食べる用に飼ってる

牛と馬は高いから、お金持ちしか飼ってないけど、他の動物はだいたい家にウロウロしてるよ

この前、猫がミャーミャー泣いてて、
あれ?猫?
って思った瞬間、家族全員に緊張感が走って、

シー!アルプシー!
(意

もっとみる
未来が読めない人達

未来が読めない人達

前から言ってるの、これは。
もう旦那と出会った頃から、初めてトンガに行った時から、彼らは先を読むことが出来ないことに気づいてましたよ、私は。

今でも忘れない、初めてトンガに行った10年前。
2月に行ったんだけど、この頃はハリケーンシーズンで、日本の台風の何倍もデカい嵐が度々やってくるの

丁度私が行った時に、めちゃめちゃデカいハリケーンが突撃しちゃって、電線は倒れるわ、隣の家の屋根が吹っ飛ぶわで

もっとみる
寝てる人をすぐ起こす

寝てる人をすぐ起こす

日本では、近くに寝てる人がいたら、極力起こさないようにするよね?

トンガではまるで逆

すぐ起こす(笑

寝てる人が近くにいても、気を遣わない

朝方、5時起きで仕事に向かう人たちが、
(家業が農業なので)
毎朝旦那を迎えにトラックで来るんだけど、そのまますぐ乗せて出てけばいいのに、

でっかい声で外から部屋の中にいる旦那に話かける…

旦那もそれに対して外に出てから答えればいいのに、部屋ん中か

もっとみる
トンガを走る車

トンガを走る車

90%以上日本車で、最近少しニュージーランドやアメリカからの輸入車が増えてきたみたい

10年前に来た時は、走る車は全部ボロボロで、ドアが無かったり、窓が割れてビニールが貼られてたり、結構ひどい車ばっかだったけど、最近はなんか全体的に綺麗になったし、たまに高級車も走るようになったよ

とはいっても、まだまだひどい車は多い

トラックは日本でもう値が付かないやつを輸入して使ってるから、ボロボロ越えて

もっとみる
トンガのお水事情

トンガのお水事情

トンガの水道水は、飲めません

正確には、日本人は飲めません
トンガ人は飲もうと思えば飲めます

でも飲料水はペットボトルを買ってみんな飲んでます

お金がない人は水道水を飲んでます

私はトンガに来たのは9回目になりますが、毎回お腹を壊して、熱出したりしてました。

お水飲んでないのに…

氷とか、そのお水で洗ったお皿とか、サラダとか、歯磨きとか、そんなことでも当たります。

日本人のお腹ってほ

もっとみる
トンガのゴミ問題

トンガのゴミ問題

トンガではゴミをゴミ箱に捨てる習慣がありません。爆

はい、ぶっ飛んでますね〜

ゴミはその辺にポイッ
道でも庭でも、家の中でもポイッ

それを誰が拾って綺麗にするんじゃーい!
とまぁブチ切れまして、我が家ではトンガ人であろうと、ゴミはゴミ箱へ入れましょうと、ただ今教育中でございます。

なかなかクセは治らないようで、お菓子の袋やペットボトルなんかはまだまだ庭に落ちてますが、家の中にゴミを落とす人

もっとみる
トンガ人は蚊に刺されない?

トンガ人は蚊に刺されない?

いきなり太い腕さらしてすみませんw

トンガには蚊がめちゃくちゃいます

今、蚊の洗礼を受けていて、息子も私も毎日痒い。

足も腕も首も虫刺されだらけ。

アロマ噴いても、
虫除けスプレーしても、
全く効果なし。

いや、効果あってこの程度で収まってる可能性あり。

痒くて掻いちゃうし、
息子はもう少しでとびひになりそう。

でも、トンガ人を見てみると、虫刺され跡が全く無いんです!

でも、旦那曰

もっとみる
事件発生

事件発生

夜中の12時、同居している弟の奥さんが部屋のドアを叩いて、私の旦那を起こした

なんだ?

奥さんは泣きながら少しパニックになってた

旦那に続いて私も一緒に部屋を出ると、
うちの門の前にパトカー2台

警察官7人

お父さん、弟、他にも家族多数が声を荒げながら話していた

え?
夜の12時よ?

なにごと?

30分ほど揉めたのち、
一番下の弟をパトカーに乗せて帰っていった

続いてうちの旦那が

もっとみる