echizen

レコードコレクターです。主にsalsaを中心にLatin。時々jazzやclub mu…

echizen

レコードコレクターです。主にsalsaを中心にLatin。時々jazzやclub music。下手な写真も撮ります。

マガジン

  • ガジェット

    趣味に関するモノ。最近はカメラや動画用の録音関係。DJ用の諸々もかな?

  • 写真アレコレ

    写真について徒然。

  • レコード紹介

  • 福井駅前

  • 映画100選

    心に残る生涯の映画100選。 細かい解説の代わりに動画を掲載。

最近の記事

報道写真

星条旗をバックに血まみれでガッツポーズをとるトランプ元大統領。早くもピューリッツァー賞の呼び声高い写真だ。 暗殺は未遂となるが、不幸にも死傷者が出てしまった。言葉もない。 事件の背景は複雑で深刻。大統領選はある意味混迷を深めるだろう。 話は件の写真の話。これを撮影したカメラも話題に。SONYのα9IIIというカメラだ。カメラ好きにとっては少し意外だった。 最新のプロ向け機種だが、プロ、特に報道関係者には、SONYはあまり人気が無い。報道ではCANONが強く、NIKONがそれ

    • 都知事選

      色々物議を醸す事多々ある都知事選。浮動票が極めて多い東京。また左派が多いのも東京の特徴。 浮動票を巡る舌戦は、若者や子育世代に的を絞った発言が目立つ。結構な事だが選挙戦で熱くなっている選挙民は、ちょっと違う層の様な気がする。若者や子育世代への支援が、劇的に変化する施策は語られていない。この辺りは地道な積み上げが唯一の道と思う。どの候補者も積み上げの方法が違うだけだ。その為、この層が大きく動くとは思えない。 大きく動く浮動票は別の様な気がする。ネットで熱くなっている層は、40

      • 福祉車両を買ってみた

        つい最近車を買い替えた。 車で遠出もしなくなり見栄を張る必要もないので、軽自動車を買う事に。 条件は先ず、甥が日産プリンスのディーラー勤めなので、日産の軽自動車。甥は電気自動車のサクラを勧めたが、更に条件があって却下。まあ、値段も高かったし。 次の条件が福祉車両。母が高齢で足元がおぼつかない。未だ車椅子が必要なわけではないが、スライドして昇降する椅子が良い。 この時点でルークスという車種一択になった。 ここ最近大雪の年が増え、道路で立ち往生する車を見かける。多くは車重が軽い軽

        • 経済大国日本🇯🇵

          昨夜のNHKクローズアップ現代、選挙のあったインドの特集。成長著しいインドだが、そこで桑子アナがサラッと一言。 「来年にも日本のGDPを抜くインドですが…。」 イヤイヤイヤ!そこサラッと流すのかい!思わずテレビに突っ込む57歳。 中国に抜かれドイツに抜かれ、今度はインドか?経済力第5位の日本。 2000年頃かな?日経の記事に、2017年には中国が日本を経済規模で抜くと書いてあった。一回り年上の知人に話すと「それは遠い未来には有り得るけどな」と鼻で笑っていた。株もやっていて経

        報道写真

        マガジン

        • ガジェット
          36本
        • 写真アレコレ
          10本
        • レコード紹介
          8本
        • 福井駅前
          12本
        • 映画100選
          27本
        • 昭和の福井駅前映画館
          5本

        記事

          ブランディングでブランドは生まれない

          FUJIFILMの決算時発言が炎上している。 FUJIFILMのカメラ、日本国内で供給が足りていなく、プレミア価格が続く。最中に敢えて供給を増やさない旨を発言。その上、ライカの様なプレミアムブランドを目指す為、高級商品の充実を図ると宣言。 しかし本来FUJIFILM商品はニッチマーケットが得意。それ故にカメラ業界でも独特なポジションを得ていた。確かに一部プロやハイアマで使われる中判カメラで、圧倒的な存在感を持つ。しかし本領はセンサーの小さなAPSやチェキなど、ライトな若者に人

          ブランディングでブランドは生まれない

          あんまり滅多な事言えないけど、最近愛子様の報道が多い。対して悠仁様の報道は全く聞かれない。皇位継承問題の議論進展に関係あるのかな?

          あんまり滅多な事言えないけど、最近愛子様の報道が多い。対して悠仁様の報道は全く聞かれない。皇位継承問題の議論進展に関係あるのかな?

          ポートレートのような

          先々週は久しぶりにポートレート撮影。機材運搬が結構きつかった。カメラ2台、ストロボ3台、ライトスタンド、ソフトボックス、レンズ3本などなど。カメラとストロボはトラブル時の予備という意味合いで2つ。両方使う事もあるけど。重くてかさばる。ボリュームが膨む。今使っているリュックでは収まらない。トートバッグにも荷物を入れて持ち出した。大きめのリュック、又はコロつきのバックが必要になってきた。 ポートレート撮影となると、最低限持ち出したつもりでも、機材のボリュームが大きくなる。モデルさ

          ポートレートのような

          勘違いかも

          profoto A10買った!と浮かれまくっていたが、かなり分相応わきまえない暴挙だったかも。noteでprofotoワード検索で出てきた記事は、どれもこれもプロカメラマンの方が書かれたもの。彼らはグリップオン2+モノブロック2又はグリップオン2+モノブロック+ジェネとか所有が普通。もうガチ勢プロだ。 そんなこんなで、グリップオン一つだけ買って小躍りしている自分は?トンダ勘違い爺さん?キメキメのつもり&肩で風を切って歩いていたけど、ふっと気づけばズボンのジッパー全開だった…み

          勘違いかも

          A10

          自分のカメラはCANONのR6。1世代前でディスコン。フルサイズとしては普及機。それほど立派なカメラではない。しかし充分満足。新型や更に上位機種が欲しくはない。勿論手に入れば言う事なしだが。しかし!ストロボは欲しい機種がある。憧れのprofotoだ。 profotoにも何種類かラインアップされているが、中でもグリップオンストロボが欲しい。A10だ。自分の少ない知識の限りでは、グリップオンストロボとしては最高峰だ。多分本当に最高峰だ。 CANON純正でも良いグリップオンストロ

          衝動買い

          絶賛買う買う詐欺中。ノートパソコンや露出計を買う…と言いつつ…昨日は全く別物を衝動買い。しかも連発。いつ買うんだ?パソコン&露出計? Instagramでechzen_photoというアカウントを持っている。ここでフォロー&フォロワーである田中眼鏡さんの店長&スタッフさん。お会いした事はないのだが、鯖江の個性的で高品質の眼鏡を取り扱っているお店。鯖江の眼鏡というと最近はちょっとしたブランド。店長&スタッフさんのInstagramでは、お勧めの眼鏡が紹介されている。前々より気

          衝動買い

          露出計

          先日カメラ屋を覗いていたら、フィルムが売っていた。しかし値段がビックリ価格‼️一本数千円。自分が大学生時代は300〜400円位だったような…。因みに80年代後半の話。しかもお一人一本まで…と注意書き。貴重品。しかしリバーサルとか変り種もある。マニアックな匂いがする。 ここ数年フィルムカメラが人気なのは知っていた。若い女性が目立つ。アート系女子に人気のようだ。レトロなデザインが要因の一つだろう。 Instagramでもフィルム写真を時々見かける。数年前は下手な写真と言うか…失

          若いサルセーラは何処へ行ったか?

          日本で2000年前後から爆発的に流行ったダンス、サルサ。 音楽そのものは60年代後期から流行り、70年代には下火に。90年代後半にRMMレーベルが、マーク・アンソニーやインディアなどによる新展開。日本でもサルサ人気復活。これと併せてダンスも流行ったようだ。しかしこの後5〜6年程でピークに達し徐々に下火に。下火に至った原因は、若い新規人口の急激な減少だろう。では本来サルサを始めていた若い層、とりわけ若い女性は何処へ? 昨年あたりから思い当たる事がある。 サルサ人口に成り得た層

          若いサルセーラは何処へ行ったか?

          北陸新幹線延伸

          北陸新幹線延伸が昨日開業。福井県内4駅は人出が前代未聞の賑わいだったらしい。越前たけふ駅周辺を車で通ったら、駐車場は勿論満車。周辺道路は路駐で延々と埋められる有様。因みに自分はこのお祭騒ぎに不参加。午前中私用を済ませたら、睡魔に負けて昼寝。フィーバーに乗り遅れる。 新幹線で沸く福井。その一方で関西や中京へのアクセスが悪くなる。金沢敦賀間の特急が廃止になるからだ。今まで関西へはサンダーバード、中京へはしらさぎ一本で行けた。今後は敦賀まで新幹線、そこから乗換。改めてしらさぎ、サ

          北陸新幹線延伸

          SALSA

          salsaと言えばパーカッションが肝だけど、そこの押出が強い曲は案外少ない。マンボの王様ティト・プエンテの曲も、彼がパーカッションでガンガン押している感じは少ない。寧ろヴィブラフォン演奏時に、前面に出てくる。楽曲の中でリズムを構成するパーカッションだから、主役になり難いのか?と思う。 シーラEがsalsaをやれば、当然パーカッションが主役。いやはや!これが最高。グルーヴ感が半端ない。こんなの待っていたのよ!と膝を叩く。ラテンパーカッションの王様を引き継ぐのは、なんとSHEI

          トランプ

          米大統領選挙。トランプVSバイデンになる事はほぼ決定。トランプが優勢。しかし…。 予備選のヘイリー氏やこれまでの対抗立候補者、反トランプのマスコミは、如何にトランプがゴロツキ野郎か風聴している。もう、そこに全力を費やしていると言って良い。そしてトランプ支持者は無教養な田舎者と決めつけている。アメリカにはそんなに無教養な田舎者が多いのか? リベラルで進歩的と自負する彼等は、実は差別的で愚かな戦略で身動きがとれないのでは?そう思う。トランプをゴロツキ呼ばわりするより、もっと大事な

          トランプ

          マイケル・ジャクソンの思い出

          突然だけどマイケル・ジャクソンが初来日ライブを行なった事を思い出した。別にライブへ行ったわけではない。特にファンでもなかったし…。しかし大フィーバーだったのは良く覚えている。結局居心地が良かったのか、1月以上滞在していたと思う。そこでとあるニュースで毎日「今日のマイケル」なるコーナーがあった。 当時横浜に住んでいた自分は、東京へ遊びに行く事も度々。件の今日のマイケルを見ていたら、その日行った本屋にマイケル登場!ウワッ!めっちゃニアミス。そう言えば本屋からの帰りに、ごっついリム

          マイケル・ジャクソンの思い出