マガジンのカバー画像

教育

18
「教育」「人材育成」「社員研修」などに関係する記事を集めています。
運営しているクリエイター

#人材育成

ドキュメンタリー映画『もう一つの東京オリンピック ホストタウンにかける思い』プレミア上映@静岡

ドキュメンタリー映画『もう一つの東京オリンピック ホストタウンにかける思い』プレミア上映@静岡

みなさん、こんにちは。
鎌倉の情報デザイン会社、アースボイスプロジェクトです。

去る6月12日(日)。

全国に先駆けて、渡辺紘文監督ドキュメンタリー映画『もうひとつの東京オリンピック ホストタウンにかける思い』が静岡シネ・ギャラリー サールナートホールにて公開されました。(製作:アースボイスプロジェクト)

ご来場くださった皆様、誠にありがとうございました!

弊社代表の榎田は、昨年まで東京オ

もっとみる
【見逃し配信】榎田竜路の愛でよろしく!Vol.6 (3月19日配信)と、次回Vol.7(4月17日)のお知らせ

【見逃し配信】榎田竜路の愛でよろしく!Vol.6 (3月19日配信)と、次回Vol.7(4月17日)のお知らせ

こんばんは。鎌倉の情報デザイン会社、アースボイスプロジェクトです。

新年度も1週間過ぎてしまいましたね。
皆様、お変わりありませんか?

note担当の私、鎌倉での桜を堪能した後、プチ帰省しまして。

実家の石川県では、ちょうど桜が開花し始めた頃でしたので、今年は2回も桜の開花を体験できました。

こちらは鎌倉。

こちらは石川。庭の桜の木とムスカリです。

ってことで、本題です。3月19日に開

もっとみる
苔玉散歩→オンライン対談あれこれ(見逃し配信Vol.7〜次回Vol.8-5/15)

苔玉散歩→オンライン対談あれこれ(見逃し配信Vol.7〜次回Vol.8-5/15)

みなさん、こんにちは。鎌倉の情報デザイン会社、アースボイスプロジェクトです。

ゴールデンウィークも佳境に入りましたね。
みなさんは今、どちらにいらっしゃいますか?

ようやく羽を伸ばせるゴールデンウィークになって嬉しい限り。
しかし、私はコロナ禍での庭仕事が病みつきになってしまい、今日も今日とて庭仕事です(笑)

苔玉散歩
先日、ウェブサイトをちょこっとリニュアルしました。
毎月、トップページの

もっとみる
メルマガ「榎田竜路の地声で行こう!」毎週金曜日に配信中!

メルマガ「榎田竜路の地声で行こう!」毎週金曜日に配信中!

みなさま、こんにちは!
鎌倉の情報デザイン会社、アースボイスプロジェクトです。

先日、ウェブサイトをリニュアルしました!
良かったらみてやってくださいませ。

実は、4月1日(金)よりメルマガ配信始めました!
よかったらご登録ください。

弊社代表、榎田竜路が吠えまくるメルマガです(笑)
毎週金曜の夕方にお邪魔します。(無料です)

こんなメルマガ目指してます(榎田より)↓

人間の直面する問題

もっとみる
生活を共にしながら、生き方を学ぶ。「特別活動(とっかつ)」の効用

生活を共にしながら、生き方を学ぶ。「特別活動(とっかつ)」の効用

みなさま、こんにちは。
鎌倉の情報デザイン会社、アースボイスプロジェクトです。

すっかり春ですね。
うちの遊歩道のような狭い庭にも、沈丁花やら鈴蘭の花、ウイキョウやクローバーなどの新芽が出てきました。

特別活動について、第一人者に聞きました
11月から始まったオンライン対談シリーズ。

第3〜4回では、ゲストに八王子市立浅川小学校校長、清水弘美先生をお招きし、特別活動(特活)についてお話を伺い

もっとみる