マガジンのカバー画像

お知らせ

52
dYdXの公式発表トレーディング機能、お知らせを随時アップデート。
運営しているクリエイター

#DeFi

dYdX 2024年のプロダクトロードマップを公開

dYdX 2024年のプロダクトロードマップを公開

dYdXのミッションは、最高なプロダクト体験を通じてDeFiへのアクセスを民主化することです。オープンソースソフトウェアであるdYdXチェーンの構築は、この目標を達成するための重要なステップでしたが、改善の余地はまだたくさんあります!この点を踏まえ、2024年のプロダクトロードマップを共有できることを嬉しく思います。

今年、dYdXのチームは、主に3つの領域に焦点を当てます:パーミッションレス・

もっとみる
dYdXチェーン 3つの報酬インセンティブについて解説

dYdXチェーン 3つの報酬インセンティブについて解説

TL;DRdYdXチェーンのフルトレーディング開始に伴い、現在dYdXチェーンでは3つの異なる報酬メカニズムが有効になっています:(1) ステーキング報酬、(2) トレーディング報酬、そして(3) 6ヶ月間のローンチインセンティブプログラム。

ステーキング報酬は主にUSDCで配布され、ステーカーがブロックごとに手動で請求することができます(dYdXチェーン上では約1.08秒ごとにブロックが生成さ

もっとみる
dYdXチェーンのBeta(ベータ)フェーズとは?

dYdXチェーンのBeta(ベータ)フェーズとは?

TL; DR; ブリッジとステーキングは依然として極めて重要です。

ベータステージ - フロントエンドとインデクサーがトレード用に稼働します。

取引手数料はバリデーターとステーカーに還元されます。

33のマーケットがテストされます。

ベータステージへの移行は、dYdXチェーンコミュニティガバナンス提案によって決定します。

現在、私たちはアルファステージにいます。イーサリアムからdYdXチ

もっとみる
dYdXチェーンへの大規模トークン移行の可能性について

dYdXチェーンへの大規模トークン移行の可能性について

dYdX Foundationは、近日中に投資家やdYdX関係者が保持するロックされたethDYDXトークンの大規模な移動を予測しています。ロックされたトークンはEthereumからdYdX Chainにブリッジすることができます。

dYdX Foundationは引き続き、ロックされたDYDX保有者のウォレットアドレスを追跡して、法律に違反して転送が行われたかどうかをチェックしています。dYd

もっとみる
dYdXチェーンのネイティブトークン「DYDX」のユーティリティについて解説

dYdXチェーンのネイティブトークン「DYDX」のユーティリティについて解説

TL;DRコミュニティの決定により、DYDXトークンがdYdXチェーンのレイヤー1(L1)トークンとして採用された後、そのトークンのユーティリティ機能が拡張され、ステーキングやセキュリティとガバナンスへの貢献に使用することができるようになりました。これは、dYdX v3におけるガバナンストークンとしてのethDYDXから、独立したPoSブロックチェーンネットワークであるdYdXチェーンのネイティブ

もっとみる
ついに誕生!dYdXチェーンのv1が正式にオープンソース化

ついに誕生!dYdXチェーンのv1が正式にオープンソース化

はじめについにこの日がやってきました!本日、dYdXトレーディング社は、dYdXチェーンをオープンソース化したことを発表します。プロトコル、オーダーブック(取引板)、フロンドエンドなどのコードが完成し、監査を完了し、現在、誰もが使えるようにオープンソース化しました。

dYdXチェーンはなぜ必要なのか?dYdXでは、ユーザーに対して最高の体験を提供するために急激な変化も厭わない姿勢を貫いています。

もっとみる
dYdXチェーンのバリデーターとステーカーにとってベストプラクティスは何か?

dYdXチェーンのバリデーターとステーカーにとってベストプラクティスは何か?

背景2023年5月16日、dYdX Trading Inc.はdYdX v4のオープンソースソフトウェア、すなわち「dYdX Chain」の技術アーキテクチャに関するブログを公開しました。dYdX Chainは、Proof-of-Stake (PoS) のブロックチェーンネットワークとして機能する予定で、もしメインネットにデプロイされる場合、Layer 1(「L1」)のプロトコルトークン保持者はd

もっとみる
dYdX v4 深掘りシリーズ「報酬とパラメーター」

dYdX v4 深掘りシリーズ「報酬とパラメーター」

dYdXチェーンのメインネット立ち上げに向けてオープンソースのソフトウェアを開発する中、dYdX Tradingが何を開発しているのかテーマごとに深掘りしてお伝えするブログ。今回のテーマは、「報酬とパラメーター」です。

以下に書かれるトピックは、後ほど、該当するガバナンスコミュニティ("Governance Community")によって変わる可能性があります。このブログは、dYdXトレーディン

もっとみる
悪いバリデーターを捕まえろ! dYdXがSkip Protocolと共同でバリデーターの不正を明らかにするダッシュボードを開発

悪いバリデーターを捕まえろ! dYdXがSkip Protocolと共同でバリデーターの不正を明らかにするダッシュボードを開発

要約MEV抽出を防ぐために、Skip Protocolは各バリデーターが抽出できるMEVの量を示すダッシュボードを開発しました。バリデーターにデリゲートする前にぜひチェックしてみてください!

dYdX Trading Inc.(「dYdXトレーディング」)の研究チームは、パブリックテストネット上に「悪いバリデーター」を意図的にデプロイし、ブロック提案者として行動する際に全ての適格な注文に対して、

もっとみる
DeFiとCeFiの違いに理解を 米議会下院委員会「21世紀のための金融イノベーションとテクノロジー法案」を通過

DeFiとCeFiの違いに理解を 米議会下院委員会「21世紀のための金融イノベーションとテクノロジー法案」を通過

先週、米議会下院の金融サービス委員会と農業委員会が歴史的な一歩を踏み出しました。超党派で「21世紀のための金融イノベーションとテクノロジー法案 ("Financial Innovation and Technology for the 21st Century Act" もしくは "FIT")を通したのです。この法案は、米国におけるデジタル資産規制の法的枠組みを決め、米国のリーダーシップを確固たる

もっとみる
dYdX v4 深掘りシリーズ 「フロントエンド」

dYdX v4 深掘りシリーズ 「フロントエンド」

dYdXのv4メインネットローンチの日が近づく中、dYdX Tradingが何を開発しているのかテーマごとに深掘りしてお伝えするブログ。過去には、dYdXプロトコルの概要、インデクサーについて書きました。今回は、フロントエンドがテーマです。

フロントエンドの役割は?

ウェブサイトのフロントエンドは、v4のdYdXプロトコルにプログラミング言語を使ってアクセスしたくないトレーダーに対して、直感的

もっとみる
エポック 21 のハイライト

エポック 21 のハイライト

これはdYdX エポックレビューの第21版です。dYdXコミュニティとエコシステムからの最新情報を紹介します。
この記事は、こちらの記事を翻訳、一部変更したものです。
詳細や最新情報は、Discord、Twitter、コミュニティフォーラムに参加して入手してください。
こちらのドキュメントでは、エポック21の重要事項をご確認いただけます。

目次エポック 21 のハイライト

パフォーマンス指標

もっとみる
USDCがUSDとのバランスを保てなくなったら...?- dYdXの見解

USDCがUSDとのバランスを保てなくなったら...?- dYdXの見解

この記事は、dYdXの公式ブログ記事を翻訳、一部編集したものです。必ず、原文を確認してください。

「USDCがUSDからディペッグした場合、dY​​dXへの影響はあるのか?」

USDCとは、USD(米ドル)と連動して値動きをするステーブルコインの一つです。ディペッグとは、本来1:1であるはずのステーブルコインとそれに紐づく通貨(USDなど)の価格バランスが崩れることです。
3月10日、シリコン

もっとみる
エポック18のレビュー

エポック18のレビュー

dYdXエポックレビューの第19版では、dYdXコミュニティとエコシステムからの最新情報を紹介します。詳細は、DiscordやTwitter、コミュニティフォーラムに参加してください。

エポック 18 のハイライト

エポック18 (2022年12月20日 15:00 UTC - 2022年1月17日 15:00 UTC) で、ウォッシュトレードとして特定されたアドレスはありません。

主な指標

もっとみる