ドラフト候補名鑑

ドラフト候補名鑑

記事一覧

2023ドラフト 広島編

ドラフト1位 常廣羽也斗ドラフト2位 高太一ドラフト3位 滝田一希ドラフト4位 仲田侑仁ドラフト5位 赤塚健利育成1位 杉田健育成2位 佐藤啓介育成3位 杉原望来総括…

2023ドラフト ソフトバンク編

ドラフト1位 武内夏暉ドラフト1位 前田悠伍ドラフト2位 岩井俊介ドラフト3位 廣瀬隆太ドラフト4位 村田賢一ドラフト5位 澤柳亮太郎ドラフト6位 大山凌ドラフト7位…

2023ドラフト 横浜編

今年は例年でトップレベルの戦力を有しながら優勝を逃した横浜。 優勝の悲願に向けて即戦力は欲しいものの、高齢化は着実に進んでおり、世代交代も進めていきたいという状…

2023ドラフト 楽天編

投手の高齢化が進む中、Aクラス入りを逃してしまった楽天イーグルス。野手陣も強力ではあるものの年齢層は低くはなく、漸進的な世代交代が求められる。 その中で例年以上に…

2023ドラフト 巨人編

今年はBクラスに終わったもののシーズン当初予想されていた投壊は食い止め、投手陣にも多少希望が見えるシーズンとなった巨人。 来季の阿部新監督に向けてどのようなドラフ…

2023ドラフト 西武編

 中日と同様かなり補強ポイントが多いのが西武。山賊と恐れられた野手陣は現状かなり苦しく、ポジションを問わず補強をしておきたいところで、中でも特にサードが急務にな…

2023ドラフト ヤクルト編

 昨シーズンは圧倒的な打力で二連覇を果たしたものの、離脱や不振などで最下位とほぼゲーム差なしの5位に沈んだヤクルト。  投手野手に課題を抱える中でどちらを抑えにく…

2023ドラフト 日本ハム編

 日本ハムという球団は、やや言い方に語弊はあるかもしれないがややミーハーというか、市場評価に近いドラフトをする印象がある球団ですが、今年も例に漏れず、波乱の多い…

2023ドラフト 中日編

今年のドラフトも無事終了しましたが、例年に比べてもかなり波乱が多かったように思います。 早速それぞれの球団がどのような指名をしていったのかを振り返っていきたいと…

2023ドラフト 広島編

2023ドラフト 広島編


ドラフト1位 常廣羽也斗ドラフト2位 高太一ドラフト3位 滝田一希ドラフト4位 仲田侑仁ドラフト5位 赤塚健利育成1位 杉田健育成2位 佐藤啓介育成3位 杉原望来総括ドラフト1位から3位まで大学トップレベルの投手を3人獲得できてるのは非常に美味しいドラフト。ドラフト下位では潜在能力の高い2人を獲得できており、かなりいい指名ができているように感じる。
ただ内野の補強があまりできなかったので、そこは

もっとみる
2023ドラフト ソフトバンク編

2023ドラフト ソフトバンク編


ドラフト1位 武内夏暉ドラフト1位 前田悠伍ドラフト2位 岩井俊介ドラフト3位 廣瀬隆太ドラフト4位 村田賢一ドラフト5位 澤柳亮太郎ドラフト6位 大山凌ドラフト7位 藤田悠太郎育成1位 大泉周也育成2位 宮里優吾育成3位 佐倉侠史朗育成4位 中澤恒貴育成5位 星野恒太朗育成6位 藤原大翔育成7位 藤田淳平育成8位 長水啓真総括ソフトバンクは素材重視の独自路線のドラフトが近年続いていたが、今年は

もっとみる
2023ドラフト 横浜編

2023ドラフト 横浜編

今年は例年でトップレベルの戦力を有しながら優勝を逃した横浜。
優勝の悲願に向けて即戦力は欲しいものの、高齢化は着実に進んでおり、世代交代も進めていきたいという状況での今ドラフト。

ドラフト1位 度会隆輝ドラフト2位 松本凌人ドラフト3位 武田陸玖ドラフト4位 石上泰輝ドラフト5位 石田裕太郎ドラフト6位 井上絢登育成1位 高見澤郁魅育成2位 清水麻成育成3位 小笠原蒼育成4位 庄司陽斗育成5位 

もっとみる
2023ドラフト 楽天編

2023ドラフト 楽天編

投手の高齢化が進む中、Aクラス入りを逃してしまった楽天イーグルス。野手陣も強力ではあるものの年齢層は低くはなく、漸進的な世代交代が求められる。
その中で例年以上に豊作と言われる今年、どのようなドラフトをしていくか。

ドラフト1位 常広羽也斗ドラフト1位 前田悠伍ドラフト1位 古謝樹ドラフト2位 坂井陽翔ドラフト3位 日當直喜ドラフト4位
 ワォーターズ璃海ジュミルドラフト5位 松田啄磨ドラフト6

もっとみる
2023ドラフト 巨人編

2023ドラフト 巨人編

今年はBクラスに終わったもののシーズン当初予想されていた投壊は食い止め、投手陣にも多少希望が見えるシーズンとなった巨人。
来季の阿部新監督に向けてどのようなドラフトをしていくか。

ドラフト1位 西舘勇陽ドラフト2位 森田駿哉ドラフト3位 佐々木俊輔ドラフト4位 泉口友汰ドラフト5位 又木鉄平育成1位 三浦克也育成2位 村山源育成3位 宇都宮葵星育成4位 田上優弥育成5位 園田純規育成6位 千葉隆

もっとみる
2023ドラフト 西武編

2023ドラフト 西武編

 中日と同様かなり補強ポイントが多いのが西武。山賊と恐れられた野手陣は現状かなり苦しく、ポジションを問わず補強をしておきたいところで、中でも特にサードが急務になりそう。
 また将来を見据えて捕手や二遊間も獲得しておきたい。
 投手はある程度優秀な成績を残している一方で、先発もリリーフも絶対数が少し足りていない印象。高橋光成の移籍も見越して是非獲得しておきたい。

ドラフト1位 武内夏暉ドラフト2位

もっとみる
2023ドラフト ヤクルト編

2023ドラフト ヤクルト編

 昨シーズンは圧倒的な打力で二連覇を果たしたものの、離脱や不振などで最下位とほぼゲーム差なしの5位に沈んだヤクルト。
 投手野手に課題を抱える中でどちらを抑えにくるかが注目ポイント。

ドラフト1位 武内夏暉ドラフト1位 西舘昂汰ドラフト2位 松本健吾ドラフト3位 石原勇輝ドラフト4位 鈴木叶ドラフト5位 伊藤琉偉育成1位 高橋翔聖育成2位 高野颯太

2023ドラフト 日本ハム編

2023ドラフト 日本ハム編

 日本ハムという球団は、やや言い方に語弊はあるかもしれないがややミーハーというか、市場評価に近いドラフトをする印象がある球団ですが、今年も例に漏れず、波乱の多い他球団に比べると王道のドラフトを行ったように感じます。
 2度の抽選をはずしての指名になりましたが、入札した候補も含めてみていきます。

ドラフト1位 西舘勇陽ドラフト1位 前田悠伍ドラフト1位 細野晴希ドラフト2位 進藤勇也ドラフト3位 

もっとみる
2023ドラフト 中日編

2023ドラフト 中日編

今年のドラフトも無事終了しましたが、例年に比べてもかなり波乱が多かったように思います。
早速それぞれの球団がどのような指名をしていったのかを振り返っていきたいと思います。
まずは筆者の贔屓球団の中日から!!

ドラフト1位 度会隆輝ドラフト1位 草加勝ドラフト2位 津田啓史ドラフト3位 辻本倫太郎ドラフト4位 福田幸之介ドラフト5位 土生翔太ドラフト6位 加藤竜馬育成1位 日渡騰輝育成2位 菊田翔

もっとみる