見出し画像

2023ドラフト ヤクルト編

 昨シーズンは圧倒的な打力で二連覇を果たしたものの、離脱や不振などで最下位とほぼゲーム差なしの5位に沈んだヤクルト。
 投手野手に課題を抱える中でどちらを抑えにくるかが注目ポイント。

ドラフト1位 武内夏暉

武内夏暉(國學院大)投手
185cm 90kg 左左
 今年のドラフトで最多タイの3球団競合を受けた、期待の即戦力左腕。
 特筆すべきはその最速153km/hのストレートと四球を出さない制球力。常にビタビタに決めれるタイプの制球力ではないが、ここぞという時に左のアウトローに投げ込める。
 一方でスライダーやチェンジアップ、ツーシームなどの変化球を有するものの、変化球の時に腕の振りが変わるという癖が指摘されており、奪三振の物足りなさはそこに起因しているかも。
 いずれにせよ、プロでも通用する決め球は欲しく、それがあれば一年目からでも十分戦えそうで、ヤクルトとしては是非欲しかった戦力だろう。

ドラフト1位 西舘昂汰

西舘昂汰(専修大)投手
188cm 92kg 右右
 長身から投じられるストレートが素晴らしい最速152km/h右腕。直球の威力と制球が素晴らしく東都二部でも上々の成績。
 スカウトからは馬力を評価するコメントが多く、プロでは先発か。直球で押していくタイプだけにリリーフ起用も面白そう。
 変化球はスライダー、カット、カーブ、ツーシーム、スプリットなど多彩だが、一年目から活躍するには決め球になるボールは欲しい。

ドラフト2位 松本健吾

松本健吾(トヨタ)投手
180cm 80kg 右右
 大卒2年目の最速152km/h右腕。コントロールが安定しておりほとんどと言っていいほど四死球を出さないのが特徴。持ち球はスライダー、カットボール、フォークなど。
 大学、社会人ともに先発リリーフを両方こなすが短いイニングが多くプロだとややリリーフ向きか。
ただどんな場面でも役割をこなしてくれそうな安心感がある。

ドラフト3位 石原勇輝

石原勇輝(明治大)投手
180cm 85kg 左左
 やや独特なテイクバックからキレのある最速149km/hのストレートを投げ込む左腕。大学ではリリーフがメインだが先発でも戦える球種を揃えており、特にチェンジアップが◎。
 コントロールにも安定感が出てきており、一年目から上位2人を食うような活躍も期待できる。

ドラフト4位 鈴木叶

鈴木叶(常葉大菊川)捕手
181cm 79kg 右右
 セカンドスロー1.9秒前後を記録する鬼肩捕手。捕球からスローイングまでの動きも安定しており、報徳•堀(オリックス4位)と並んで高校生トップクラスの守備力を誇る。
 右打者ながら一塁到達4.4秒前後と脚力も悪くない。
 打撃ではなかなか結果につながっていないものの、高校通算17本と長打力はあり、打席内容の良さをプロからは評価されている。

ドラフト5位 伊藤琉偉

伊藤琉偉(新潟アルビレックス)遊撃手
180cm 77kg 右右
 高い守備力を武器にする21歳の若き遊撃手。一塁到達4秒台前半の俊足と守備力で速い段階から一軍戦力に入り込むかも。
 打撃は独立では41試合で.336 4本とかなり良い数字を残しているが、東農大時代はかなり苦戦しており、その壁を乗り越えたのかはプロで見てみないとわからない。ただ癖の少ないフォームで指導者好みしそうな感じはあるので、成長には期待できる。

育成1位 高橋翔聖

髙橋翔聖(鶯歌工商)投手
187cm 81kg 右右
 台湾の高校からまさかの指名が入った最速147km/h右腕。身長や最速はヤクルト公式画像から引用。
 映像はほとんど見れなかったものの下半身が強く、力強いストレートを投げていた。
 フォームにはもしかしたら矯正が入るかもしれないが、体作りも含めて大化けのポテンシャルを秘めていそう。

育成2位 高野颯太

高野颯太(三刀屋)外野手
176cm 90kg 右右
 スイングスピード153km/hを誇る強打の外野手。打撃技術も高く本塁打を打つ術をキチンと心得ており通算本塁打は29本を誇る。
 高校段階での成績は上々だが好投手との対戦経験が多くないのでプロで経験を積んでいきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?