マガジンのカバー画像

感想文(映画、本、ドラマなど)

18
物語から得られること。
運営しているクリエイター

#読書

黒髪が乱れるままに。

黒髪が乱れるままに。

最近ちょっとした和歌ブームです。
そこで、今日の和歌を一つ。

黒髪の 
乱れもしらずうちふせば 
まづかきやりし
人ぞ恋しき

和泉式部

【訳】
黒髪の乱れもかまわず、
倒れるように横になっていると、
真っ先に、この黒髪を掻き上げてくれたあなたが浮かぶ。
あなたが恋しい。

(文法をきちんと読み解いていくと、ところどころ違うのかも知れませんが、こんな感じで合っていると思います。)

なんて、美

もっとみる
あとがきの余韻。

あとがきの余韻。

恩田陸さんは特別好きな作家さんの一人ですが、
先日読んだ本のあとがきがたまらなく素敵だったので、まだ時折そのことをふいに考える。

こういうのを「余韻」と呼ぶのだろう。

タイトルは「七月に流れる花」と「八月は冷たい城」。
図書館のティーンズコーナーをうろうろしていて見つけた2冊。
表紙は大好きな酒井駒子さん。

かつて子どもだったあなたと少年少女のためのミステリーランド。

講談社から出ているシ

もっとみる
読書記録◆2022.1◆

読書記録◆2022.1◆

2022年の目標の一つに、「本を月に3冊は読む」を掲げた。
小さなころから、物語に傾倒していた私だったが、閉塞的な学生生活が終わり、自由に行動できるようになると逆に、本から離れてしまった。
今一度、本物の自由を手に入れるために本を手に取る。
また、別世界を求めて小説を読み漁っていた少女時代とは違い、雑読をテーマにしている。

①『未来を変えた 島の学校』山内 道 雄・岩本 悠 ・ 田中 輝美、 岩

もっとみる