見出し画像

私の方こそありがとう

わあーーい!
さんかくおにぎりだー!

お味がとっても良かったわ。

美味しかった。
ご馳走様でした。



みんなにこにこ笑っている。
そんなあったかい空間だった。



今日は
とある地域のイベントに
ボランティアで参加した。

地域のみんなで
おにぎりを握って
めった汁と一緒に食べよう
というのが主旨。



同じ空間に
フードパントリーがあったり
制服やこども服のリユースがあったり
脳血管年齢や血圧の測定ができたり
福祉や医療関係者に相談ができたり…

こどもからお年寄りまで
どんな人もウェルカム!という企画だ。



私はいつもその地域には
大変お世話になっており
今回もスタッフとして
このイベントに参加させてもらった。



このイベント
参加して本当によかった。



冒頭のように
いろんな人たちが
おにぎりとめった汁を通じて
美味しいを分かち合っている。

そんな姿を見て
私の方が幸せな気持ちになった。



私はおにぎりの具の担当だったが
子どもも大人も関係なく
どれにしようかなと考える姿が
なんとも微笑ましかった。



最後にスタッフみんなで一緒に
おにぎりとめった汁を食べた。



このお米はね
ガス釜で炊いてね
めった汁は
僕も野菜を切ったんだよ。
とイベントの主催の方が
嬉しそうに教えてくれた。

みんなで食べたおにぎりとめった汁。
ほっぺたが幸せでいっぱいだった。
みんなで一緒に食べる。
まるで一家団欒みたい。



誰かのために。
そう思って参加させてもらったけど
私の方が幸せを分けてもらった。



誰かのために。
みんなの笑顔やありがとうや幸せを
逆に私が受け取らせてもらった。



誰かのために。
みんなの心に
触れさせてもらえたことに
私の方こそありがとう。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

#この経験に学べ

54,212件