見出し画像

別の問題(障害)も残存 - note11月事件③

 喫緊の懸案である、下記の重大かつ致命的障害について

は、11/9にフォローアップ通知がきましたが、

事象を現認した

ではなく、

”今後も発生してしまうことが考えられますため、現在のところは、Webブラウザでの執筆をご検討くださいますと幸いです。”

という避け方でした🌚

 

 なお、一旦【公開】のステータスになっていたものを、このように”誤って”(尻切れになってしまっていることに気付かずに【保存】したせいで)損失するに至った場合においては、つまり皆さんが見舞われてしまったら、管理者に相談すれば、「いつか」という時期(時間)を示すことで復旧することができる旨は添えられていました。
※これは当方の想定通り

 

 そもそも事象を認めないのだから、

解消・問題解決に至ることは、もうない🙈

という論理になります😒

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 さて、表題。

1つ目は軽症ですが、2つ目は深刻ですので、
②はスルーしない方がよいですよ☝

 

①《フォロワー表示》

 多くの方にとって関係の無いこと、になるのかもしれませんが、これまた残念な展開であったのでご参考までに共有しておきます。

 PCブラウザで【自分のクリエイターページ】へと進むと、《フォロワー》表示画面へと進めます。
 1ページ当たり20件(アカウント)になっていますね。最近フォローし始めてくれた新しい方から順に表示されます。
 その先、つまり、〔より以前からの方々〕を表示するには、最下方のページ数表示を遡っていくことになる… PC利用の皆さんならご既承のところです。

 

 これ、今、20ページまでしか表示できないのです。
 数字の表示は当たり前的に出ていますが、21以上の大きな数字のページを指定すると、行きつくのは真っ白な画面です。

 ど素人にも分かり易いシステムエラーです😩

 

 先月、問い合わせ窓口に教えてあげました。

 さすがにこれは現認されました。
 ただ、どうやら、速やかに改修する意思は無いようです。

”修正までには時間がかかることが予想され、いつまでに完了するなどのお約束ができない状況”

『優先すべき他の重要事案があるから』

と受け止めて間違いなさそうです。

 

 日頃本職で、他の部署の業務の合理化・効率化目論見のため懸命に務めている自分って何?と思わせられるような拍子抜けする展開でした😵

⇒スマホアプリなら、ページ切り替えではなくツラツラと連続表示仕様なので果てしないスクロールをすれば見ることができます(p_-)

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

②《貴方の情報が筒抜け かも》

 もう一つ。これは、捉え方によってはかなり深刻ですよ☝

  もしかすると、コレ👇に匹敵するかもしれない事故😨

Q. 発覚経緯は?
お客様から8月14日(金)6:14にお問い合わせを頂き、調査を進めたことで同日10:32に発覚しました。その後、10:58から応急処置としてnote全体へのアクセスを遮断しています。11:56に修正対応が完了し、復旧しました。
Q. IPアドレスから個人が特定されるのではないか?
一般的に、IPアドレスからは以下のような情報を把握できることがあります。
・利用しているインターネット接続事業者名
・発信者の大まかな地域

利用者本人が特定される、といった指摘も見受けられますが、一般的なIPアドレス単体から、利用者の住所氏名やメールアドレス等を割り出すことはできません。回線種別によっては、会社名や建物名等が判明する可能性は存在しますが、それ以上の個人まではIPアドレス単体から紐づくことはありません。

 

 IPアドレスが(見ようとすれば)第三者に見られてしまっていた、ということでしたね😵
 それに対し敏感になった人はもうnoteから離れているでしょうし、この記事を読んでもいないでしょう。

 でも以下の話はといえば… 人によっては、「それ、冗談じゃねー!👊」のような困惑事象です。

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 Google検索すると、webページの概要が表示されますよね。
◆まず大きく見出し的な一行
◆その下に、ページ内に含まれる文言が3行くらい

 自分のnote記事が検索に引っ掛かって、並んだ状態でした。

 パッと見では目立たないのですが、note記事内の途中に貼り付けた.jpg画像ファイルがあって、それに付けておいたファイル名(これはもちろん手元のPCに保存している間における便宜上のもので、名前ごと掲載するつもりではない、とは言うまでもないところ)が、ドーンと、文字データとして恥ずかしげもなく表示されていたんです。

 

 それが不適合であるということ自体、ほとんどの方が感じるでしょう?

 同じく、問い合わせ窓口に教えてあげました。

 

👇 ☟ 👇 ☟ 👇

 

”確認を行いましたところ、Google検索結果に表示される内容は検索エンジン自体の仕組みによって表示されているもののようでした。”

 つまり、

Google側の問題であって、noteの仕様に不備は無い

という見解😨

 Yahoo検索でも同じなのですが(◎_◎;)
※その点は盛り込まず送ってました🙊

 びっくりしません?

 

ソースコード(*)にもバッチリ出てたんです(p_-)
⇒(*)説明は割愛します🙏

これ、IPアドレスの事件と類似ではないですか?

でも全投稿に関してではないようです。

ただ、お手元の画像ファイルに関し、”軽はずみな”名付けをしてしまう傾向にある人は要注意ですよ⚠✅

”ソースコードにファイル名が表示されることにつきましては、サイト上で画像が表示されない場合の補助情報であったり、音声読み上げの際に画像を説明するためのテキストになる場合もあります。”
”この件につきまして、記事内にアップロードした画像の代替テキストを、別途クリエイターで指定できるようにしてほしいとのご意見”

と受け止められたようです。

貴方は意味わかりますか? (。´・ω・)? 

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 さて、本質思考💡

 何が「よろしくない」のでしょうか?

 

 そもそも〔クレーム〕じゃないんです🤗

 教えてあげてるんです☝

 仕事でクレーム対応窓口を担当した経験が無いことを弁えた上で言いますが、さぞかし疲弊していることでしょう。好き勝手なことを言うカスタマーは少なくないでしょうから。
 それと横並び的に「また文句言われた…/どうやってかわそう😩」との先入観的態度が、世間の『ご相談窓口』には多そうな気がします。

 ICT素人度合いを低く見積もられるのも残念です。
 クレーマーは”知ったかぶり”が多いのかもしれませんが。

 

 システムの欠陥そのものや提供サービスの秀逸度や信頼性ではなくて、ヒントを示された際にその事案に対峙する姿勢が要件だと思うのです。
 表面の”当たり”がやわらかいか/誠意が感じられる(ように見える)かなんぞ求めていないんです。クレーマーじゃないですから。

 「二の舞」じゃないですが、当方にとっては後で知った、かかるIPアドレス事件と結構根が繋がっている風でありながら、結局その初動調査姿勢なのですか🙄

 あるいは、問い合わせフォーム【リクエスト種別をお選びください】の中にある『脆弱性の報告をしたい』/かかる事件の折に意気込んで設置された を選ばずに一般問い合わせ的『不具合報告』選択肢をしてしまった当方のせいだ、とも言われかねないかも🤔

 

 一端が何を言ったからといって道が開けるわけではなさそうです。
 上で引用したような影響レベルにすぎないIPアドレス件での騒ぎに比べてこの温度差が意外です(;´Д`)

 とうてい感心できないデザインではあるのですが、『反面教師』という言葉があるお陰で、提起ネタはたくさん転がっているのですけれどね🤣😎

 

 再び、の長文。目を向けて頂きありがとうございました🙇

 

 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #noteのつづけ方 #noteの書き方 #毎日一稿 #障害 #改修 #優先順位 #フォロワー表示 #画像ファイル名 #クレーム #IPアドレス

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,415件

#noteの書き方

29,191件

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!