見出し画像

進行方向リバーシブルなデザイン② - エスカレーター +

 以前upした《進行方向リバーシブルなデザイン① - 幹線道路》との関連稿・類似事例です📖

 前編は「対面通行の中央寄りの一車線が、時間帯により方向が異なる」という事例があった👀という話でしたが、幹線道路の自動車交通以外にも見られる、ということで、エスカレーター(対象はもちろん歩行者🏃)の例へと展開します。

 
 下の写真は、2本並列設置のうちの片方の乗り口の足元を撮ったもの。
 昇り:降り = 1:1 の当たり前の設定が、時間帯により(朝のみ)、昇りx2 に切り替わる運用だとのことで、床に埋め込まれた複数の発光体(粒)が組み合わさって図形を作るという、比較的シンプルなものです。点灯パターンは【互いに方向が異なる矢印】二種類のみ。可逆的に点灯する仕組みになっている、という施行例です。

※もらい画像 from《はずれスライム》さん
https://note.com/exile3972/

 

 他の【エスカレータ乗り場】例を探してみました!(p_-)
 なんと身近な所に、上記よりも近代的なw、可変式発光タイプを発見🔎

アニメーション.gif を初めて作ってみました✌
断片の静止画を結合した粗い【パラパラアニメ】風ですね(^・^)
実物の動きはもっとスムースに形が移動。連続可変的です👍
※この手の作成が実現できるサイトはいくつも存在します😉


そして、「降り口=乗れない方」の足元のサイン

 

 さらに別の機では、こんなにまで”控えめな”スタイルのものが… 毎日通るのに気付いてなかった…(;´∀`)  特に🚫の効力弱し😎

 

 《進行方向リバーシブルなデザイン》として足元の電光表示について紹介した今回ですが、次回の記事では〔事故防止〕関連だと考えられる施しについて目線を移します。
 適用されているアタッチメント。【そのデザインがもたらす効用の大きさ】はいかほどか?🤔

《20230110 18時頃にリンクが有効化します👇》

 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #工夫 #情報 #交通 #エスカレーター #リバーシブル

この記事が参加している募集

習慣にしていること

最近の学び

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!