見出し画像

インセンティブの考察② - 子どもの学習 +

会社内のインセンティブ企画等、ほとんど全てが「良し悪し」だと思っていて、基本的には実施に反対なのです…「メリットの方ばかりをみてデメリットの存在は見据えられていない」という例ばかりである気がします😞
でも、それらとは少し異なる施しに出逢いました。

 以前、小学校の授業参観と学級懇談会に参加し、担任の先生から学ばせて頂きました📖

 子どもに学習習慣をつけさせるには”ご褒美”が有効🏅もちろん賛否両論があります。その「仕掛け方」によりますが概ね実施されやすいようで、典型例は《学習課題を正確にこなした回数をカウントし、到達点になると”ご褒美”🏆がもらえる》という内容です。

 

*** 当方が感心した、先生による画策の要旨はこうです ***

◆期間の当初は”ご褒美”については伏せておき、まだ明かさない。
◆その間もこっそりとポイントの累積はしておく。
◆ある程度の段階で(例えば最速者が到達した頃)その企画について初めて発表し、その対象者を称賛するとともに、未達の皆を上手く鼓舞する。
◆同時に「もっと頑張ってくればよかった😂」と軽く後悔させ、さらに【以後どのようなインセンティブ企画があるか分からないので油断せず自主的に努力する💪】きっかけとなる ---

よく考えられています👍

 

+++ 続編《インセンティブの考察③》では、大人の世界に関して、展開します✍

 

 

 

 


#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #スキしてみて #毎日note #工夫 #教育 #やる気 #動機づけ #インセンティブ #モチベーション

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!