見出し画像

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?

誰もが学校を卒業するときに貰う卒業アルバム、生きている内に何回開けることがあるのかと思う品です。
必要が無いといえば無いけど捨てる気が起きない、そんな物だと私は考えています。

開いてみると「こんな風だったなぁ」「こんな事あったな」という風に様々な記憶や気持ちが蘇るかと思います。
私の場合はそこから更にあの頃と今はどう違うのか、それとも変わっていないのかを考えてしまうこともあります。
例えば私の場合、中学生の時のことを考えます。
校舎はボロボロでいい加減建て直すべきだろうといつも考えていましたが
そんな校舎のあちこちに授業中、休み時間、クラブの時間の思い出がありましたし今でもはっきり憶えています。
そんな校舎も今ではとっくに新しく立て直されて生まれ変わっています。
新しい校舎になったことは良い事だと思いますが私には何一つ思い出の無い建物なので少し寂しさを感じます。
中学生の時には水泳部に所属していたのも思い出の一つです。
練習の楽しさ、苦しさ、水の冷たさ、部員仲間との様々なやりとりは忘れることはないと思います。
そんなクラブの場となったプールも長年にわたる使用による劣化のせいで取り壊しになりました、今現場を見ても草むらが存在しているだけです。
その風景を見たときにも私は寂しさを感じてしまいました。
皆さんにも私と同じように大切な場所はあるかと思います、それが変わったり消えてしまう前に一度再び訪れてみませんか?
あの頃のことを思い出してみるのも悪くないと思いますので。
ではまた

この記事が参加している募集

#部活の思い出

5,460件

#一度は行きたいあの場所

52,492件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?