見出し画像

「私、コミュ障なんで…」ていう人に言いたいです「大丈夫だよ~!」て。吃音を克服したオバさん、たおたおからのメッセージ💛

沈黙を恐れるな!

若い頃の話です。
会社でチョッピリ深刻な会話をしている時にシ~ンとしちゃって、
動揺しやすい私は心がアタフタしました💦
そんな時に上司に言われました。

「たおたお、沈黙を恐れるな!」
「信頼しているから、ゆっくり考えて話せばいいよ」

今でも心に残る言葉です。

いわゆる「コミュ障」?な相談員さん

発達障害の息子が就労支援事業所に通うために、いくつかの手続きがあります。「相談支援専門員」(相談員さんと呼んでいます)という人が息子についてくださって何かとサポートをしてくださっていました。

介護の部署に変わってしまわれ会えなくなったのですが、
前の相談員さんはお話が上手ではありませんでした。
とてもシャイな感じの女性で、
話が急に変わったりするとメチャクチャどもったりしていました。

けれども、息子も私もその相談員さんが大好きだったのです!

心から私たちのことを考えてくださっているのを感じられたからです。
息子が事業所でパニックになった時も駆けつけてくださいました。
ペラペラ上手に話せないことなど、関係ありませんでした。

吃音で苦しかった私

かれこれ16、7年も前の話ですが、私は吃音に悩まされていました。
今の元気キャラからは想像できないと思います(^_^;)

人と会うのが怖くて怖くて…毎日が辛かったです。
家族以外は誰とも話したくなくなりました。
仕事も辞めてしまいました。

「私、コミュ障なんで~」て誰かに言えるうちは、まだ大丈夫なのかも?
と思ったりします。


伝えるのは上手な話ではなく「ハ~ト♡♡」です!(ベタやなぁ(;^ω^)

実は先日「相談員候補」の人をお断りしました。
息子の意志で。

全然「変な人」でも何でもありませんでした。
この道何十年のベテランさんで、発達障害の知識はとても豊富!
息子の対応もまさに完璧で「心理学のマニュアル通り」の対応でした。

息子も私も何かが引っかかったのです。

何かが違う!
対応は完璧なのに…なんで?
「いったいどうしてなんですか?」
紹介してくださった人に聞かれましたが、上手に返事ができませんでした。

後で息子が言いました。
「初対面だし、人前だから優しく接しているけど、慣れてきたら自分のペースに巻き込みそうな人」
正にそうでした!

言葉だけではなく、
その人からかもし出される雰囲気、目、声、動作、全てがコミュニケーションなんだと思いました。

心から話をすれば感じてくれる人もいる!(表面だけ見る人も少なくないけどね…)

アナウンサーや司会業をする上では、「上手なしゃべり」は必須かもしれません。

そうでないのなら、「話がうまくなくて…」と気にし過ぎることはないと思っています。
「私はこれでいいんだ!なんか文句ある?」というのは賛成できませんが
(^_^;)

何度もしつこく言ってスミマセン!
ハートです、相手を心から想える温かいハ~ト!!
これが何より一番のコミュニケーションツールだと、たおたおおばさんは言いたいのでした。
(ウザかった?)😂


LINE公式アカウント始めました!登録いただきますと30分無料カウンセリングにお申込みいただけます💛


LINE以外からのお問い合わせはこちらからどうぞ~💛










この記事が参加している募集

#とは

57,786件

#最近の学び

181,470件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?