マガジンのカバー画像

253
運営しているクリエイター

#生きる

今日のわたし

今日のわたし

できなかったことが
できるようになると
うれしい
できないと思っていたことが
やってみれば
案外と簡単だったりして
そういうとき
生きてるって実感が
胸の奥から
わいてくる
おおきな失敗や
挫折を味わうたび
できないんだって
思い込みがうまれるけれど
できるって信じたら
信じたぶんだけ
力がうまれる
その力を使って
思い切ってやってみる
すると、できなかったことが
できないと思っていたことが
でき

もっとみる
ごきげん

ごきげん

自分ひとりで
自分のごきげんをとれたら
人生はたのしい
それはわかっているけれど
ひとりで自分のごきげんをとるのは
けっこうむずかしい
さみしいとか
たいくつとか
名前のつかないような
悲しみが
わたしのこころの底に
沈殿していて
なかなかのいてくれない
だれかといると
いっしゅん
ごきげんになるけれど
すぐにつかれてしまう
それでもあきらめずに
自分のごきげんをとるために
コツコツしあわせをため

もっとみる
じぶん

じぶん

わたしは
ひとり
わたしのままで
わたしを
かんじる
しずけさを
おもいだす
ひとに
みとめられる
それは
うれしい
ひつようとされる
それも
うれしい
だけど
たったひとりの
そのとき
じぶんを
かんじて
みとめられるか
ひつようとしているか
いちばん
いちばんちかい
じぶんを
すきだといえるか
だれかが
みとめる
ひつようとしている
わたしよりも
ほんとうのわたしを
わたしは
しっているか

もっとみる
おもいやり

おもいやり

おもいやりは
相手にわたした瞬間
くしゃくしゃって丸められて
ポイって捨てられたりして
そんなことが毎日だと
それがあたりまえなんだって
じゃあもう
おもいやりなんて
差し出さないでおこうなんて
そんなふうに
そんなふうに

でも
なにかが
足りないんだ
胸のまんなかに
あなっぽこがあって
そのあなっぽこがいつもあって
楽しいことをしても
すきなひとといても
なにをしても
みちたりないんだ

わた

もっとみる

知性

意地悪をしたり
性格が悪い人というのは
だいたい自分で何も考えていない

自分でちゃんと考えたことを
挑戦して
失敗して
責任をとって
反省して
時に人に助けられて
何かを成し遂げて
油断して
また失敗して
立ち上がって
また挑戦して
それを繰り返していると
見えてくるものがある

人の美しさ
世界の美しさ
醜い心は己を滅ぼすということ

周りを見てばかりで
判断を世の中や他者に委ねて
嫌なことが

もっとみる

氷が溶けるまで

自分が正しいと思うことは
わがままなのだと
近ごろ気づきつつある
人は間違える
進むべき道を間違えたり
間違った考えを持つ
その時はわからなくても
いつか
ずっとあとで
冷たい氷が溶けるように
ほんとうのことがわかるものだ
それがその人にとっての真実で
他の誰かと同じとは限らない
大切なことは
思いやること
否定しないこと
誰かを嫌いになってもいい
相手を否定しなければ
自分を否定しなければ
そし

もっとみる

さらぴんの世界

あの世に持っていけないもの
たくさんあるけれど
死んでみて
一番持っていきたかったものはと尋ねられたら
目と耳、鼻と口だと答えるだろうな
できたての
さらぴんの目と
さらぴんの耳と
さらぴんの鼻と口で
生まれたてのあかちゃんは
さらぴんの空を
さらぴんの風を
さらぴんの海と大地を

受け入れることができること
器があること
それがとってもうれしくて
笑うんだろうな

2024.04.26

※さら

もっとみる

アイスに教えてもらったこと

いのちはね
この世界の誰かを助けるために
やってくるんだよ
猫のアイスは
わたしを助けるために
やってきた
傲慢かもしれないけれど
そう思うんだ
アイスがやってきて
わたしはほんとうに救われたから
わたしがしてあげられることなんて
なんにもなくて
アイスがいるだけで
わたしはしあわせなのに
わたしも誰かを
助けるために
この世界に生まれたんだろうか
そしてわたしは
その誰かを
助けることができたん

もっとみる

近所のおじさん

5時とか6時とかに起きて
空気がおいしいから
散歩でもしようと外に出ると
いつもおじさんが徘徊している
夜が明けるか明けないかのころ
髪は白髪でボサボサで
着ているものもボロボロで
足を少し引きずって
しかめっ面で
ゆっくり、ゆっくり
近所をぐるぐる歩いている
はじめは怖かった
いや、結構長い間怖がっていた
おじさんが片手にゴミバサミを
もう片手にビニール袋を持っていることはわかっていたけれど

もっとみる

生きる糧

わたしを抑えて
自分を偽って
心にある言葉を飲み込んで
そうやって生きて
友達がたくさんいる気がしても
わたしが本音を口にすれば
ほとんどが立ち去っていく
それは寂しいことだろうか
わたしがわたしじゃなくて
わたしじゃないわたしが
いくら好かれたところで
それは都合がいい人ってことじゃないか
その方が寂しいじゃないか
友達がいなくても
わたしはわたしとして生きる方がいい
わたしを見て
わたしを信じ

もっとみる

自由

なんてことのないことに
悲しくなったり
腹が立ったり
そんな感情を
押し込めて
わけもわからず
イライラしたり
小さなものごとに
捉われて
逃げ出せなくなる
こだわっているのはなんですか
あなたの作ったその檻は
あなたが知らずに作り出したもの
しずかに
ゆっくり息をして
それがどんな形か
見てみるのもいい
あなたがあなたの檻を抜け出すときは
その檻を壊すとき
あなたを苦しめていたあなたに
「さよな

もっとみる

愚痴

愚痴を言うのは
その問題をあなたが乗り越えられず
ストレスが溜まっているからだ
あなたは無意識で
その問題を解決したいと望んでおり
けれどひとりでは解決できないと判断し
他者に助けを求めているのだ
愚痴を言うなら
聞いてくれる人に感謝しなさい
世の中には
偉そうに他人に愚痴る人がいる
聞いてくれる人に感謝もせずに
愚痴ばかり言う人がいる
そういう人からは
どんどん人が離れていく
あなたが偉いわけで

もっとみる

教え

自分よりも年上だからといって
意見を言わずに
ただ従わなくていい
かつてのように
苦労を重ねて年をとった人も
今では少なくなったのだから
人のことを悪く言ったり
意地悪をしたり
偉ぶったり
そういう人は
大した苦労もせずに歳をとって
それをさも苦労してきたかのように
考えているものだ
昔の人は今では考えられないほどの苦労をして
そういう人ほどなんでもないことだと思っていた
そういう人の教えは道理に

もっとみる

無題

許すということは
距離をとることでもある
そのひとから
そして自分から
いいよと言えるのは
そのひとの言葉でも行動でもなく
その存在を信じること
自分の言葉でも行動でもなく
その存在を信じること
近視になればなるほど
言葉と行動に捉われる

自分を信じられる者は
他者を信じられる
条件ではなく
根本を信じられる

他者を信じられる者は
人間を信じられる
生きものを信じられる
世界を信じられる
そう

もっとみる