マガジンのカバー画像

あとで読む

3
運営しているクリエイター

記事一覧

第50回研究会「食べものを通じた農山村・生産者と都市・消費者の相互作用」(谷川彩月さん 安井 大輔さん)

第50回研究会「食べものを通じた農山村・生産者と都市・消費者の相互作用」(谷川彩月さん 安井 大輔さん)

記念すべき第50回かわきゅう研究会は、2023年11月12日(日)に、キャンパスプラザ京都で開かれました。節目の今回は、日本村落研究学会東海・関西地区研究会との共同開催となりました。お二人の報告者を招く、豪華な回でした。

今回のテーマは「食べものを通じた農山村・生産者と都市・消費者の相互作用」。本年度の日本村落研究学会の大会テーマをふまえて、「食べもの」にかかわる農山村・生産者側と都市・消費者側

もっとみる
【読書感想】肉食主義を考える(現代思想2022.6)

【読書感想】肉食主義を考える(現代思想2022.6)

受動喫煙にまつわる法改正が燃えさかっていた5年前に、以下のような謎のPPT資料を作成したことがあります。

作成した趣旨は、自分はタバコを吸わないからむしろ積極的に健康増進法の改正を進めて欲しいと思っているけれど、これまで社会的に認められていたタバコがいかにして社会的な差別的取り扱いのカテゴリに含められていくのかのプロセスを見ておかないと、いつか自分の好きなモノがそうしたカテゴリに含められていくの

もっとみる
【読書感想】家政学の思想(現代思想2022.2)

【読書感想】家政学の思想(現代思想2022.2)

もともとバチェラー4を観て、家族訪問のepiで秋倉父が自身の親の介護体験を踏まえて「ケアリングがぼくの幸せ」という発言をしたことが視聴者たちに絶賛されていたところから違和感が始まりました。私はあのシーンに息苦しいほどの葛藤が感じられて切なかったです。あれは「嘘」とまでは言わないけれど、人生の意味づけのためのレトリックであると感じました。
秋倉父のレトリックは(もちろん映像切り取りに過ぎないという留

もっとみる