マガジンのカバー画像

✏️わが家あれ?これ!

72
2022年後半〜2023年までの、わが家のあれこれ話。小学生の男児2人( 2歳差兄弟)の話多めです。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

わがやの旅note 夏休み北九州編④【ハウステンボス(後)】

わがやの旅note 夏休み北九州編④【ハウステンボス(後)】

旅日記4回目です!
旅行記が終わる前に夏休みが終わってしまいました‥。
今回はハウステンボスの2日目。

◯ホテル日航ハウステンボス モーニング🥐大きくって綺麗なベッドで昨日の疲れを癒し、朝6時半には起床。
本当はもう少しゆっくりダラダラしていてもいいところなのだけれど…「7時半以降になると朝食会場は混み始めます」という情報を得て、7時には朝食会場へ!

朝はコーヒーを飲みたいし、そうするとクロ

もっとみる
わがやの旅note 夏休み北九州編③【ハウステンボス(前)】

わがやの旅note 夏休み北九州編③【ハウステンボス(前)】

夏休み。先月我が家は北九州・長崎方面へとお出かけしました。今日はその旅日記③です!

2日目(夕方):ハウステンボス①🏰

30分ほど車で移動。持っているチケットの関係で15時以降でないと入場できないので、まずはホテルに向かう。

本日の宿泊はホテル日航ハウステンボス。
大きくって綺麗で上品なホテル!スタッフの方たちも皆感じがいい。さすがにパーク内のホテルほどではないにしても、ゲートが隣接してい

もっとみる
わがやの旅note 夏休み北九州編②【九十九島遊覧】

わがやの旅note 夏休み北九州編②【九十九島遊覧】

夏休み。先月我が家は北九州・長崎方面へとお出かけしました。今日はその旅日記②です!

今回は佐世保 九十九島にてお昼の出来事。
勢い余って5000字近くになったので、午後のハウステンボス編とは分けました‥(ハウステンボスは旅日記③にて)

わがやの旅note 北九州編①【阪九フェリー出航〜水族館海きらら編】はこちら👇

2日目(昼) :九十九島パールシーリゾート🍔

12時前。水族館海きららの

もっとみる
わがやの旅note 夏休み北九州編①【阪九フェリー〜水族館海きらら】

わがやの旅note 夏休み北九州編①【阪九フェリー〜水族館海きらら】

夏休み。先月我が家は北九州・長崎方面へとお出かけしました。今回はその記録です。
いつか旅日記を書きたいと思いつつ、こういったものは書き慣れていないせいか、時間がかかった上に、4000字という長尺になってしまいましたが、興味のある方いらしたら、ぜひ!

目的地と交通手段🎡

今回最大の目的地は、長崎のハウステンボス!
さて、何で行くか。我が家は大阪である。飛行機?新幹線??この時期のお出かけなので

もっとみる
今年のお盆

今年のお盆

実家に来ている。

絶賛台風通過中で、今は目のなかにあるのか意外と雨も風も静かだ。
お出かけの予定は早々キャンセルしていたので、今日はひたすら家の中でまったり。ボーイズは、帰省していた弟とパパとを捕まえてゲームをするぞ!と嬉しそうだし、両親はテレビの前で台風情報を見るのにも飽きたようで、今は関西ローカルの番組にチャンネルを合わせている。

普段、家にいても日中テレビなんかほとんど見ないのに、実家に

もっとみる
食べたいものが美味しいもの

食べたいものが美味しいもの

8月到来ー。
身体が、と言うより気持ちが夏バテ気味です。

何をするのも億劫。人にもあまり会いたくない。noteの記事もなかなかすすまない。子どもたちの夏休みに合わせてお休みをいただける仕事で本当にありがたいことなのに、それが裏目に出てしまい、ぜーんぶ気が抜けちゃったようだ。
ほんとは台所にも立ちたくないけど、3食外食って訳にもいかない、さりとておかず売り場ウロウロしてもピンとくるものがない。

もっとみる