見出し画像

【大ナゴヤツアーズ通信】10月開催ツアーのご案内


皆さんこんにちは。先日三重県いなべ市に“旅をするような”取材をしてきました。この秋から東海エリアの魅力をもっと知ってもらうためのウェブマガジン「大ナゴヤジャーナル」を始めます!ツアーだけでは知りえない、その地域の歴史や自然、地域の人達の活躍などを独自の視点で切り取った【読み物】となっています。旅は当たり前の日常に、素晴らしい「ものさしと視点」を与えてくれます。その旅は遠くへ行くものでなくても身近な旅でも良いのです。東海エリアはまだまだ面白いですよ!どうぞお楽しみに。


大ナゴヤツアーズ代表 加藤幹泰

【大ナゴヤツアーズ2021秋】

2021年10月開催の41プログラム
※「過去のようす」は内容が異なる場合がありますのでご注意ください。

画像1

光り輝く原石から選ぶ!ダイヤモンド原石アクセサリーづくりツアー
~ダイヤモンド原石30種類から選べます。ダイヤモンド工具の研磨工場見学まで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月2日(土)10:00~12:00
《参加費用》 1万3000円
《集合場所》 北川ダイヤモンド工業
名古屋市中区上前津1丁目6−1
《ガ イ ド》 北川大輔さん
北川lダイヤモンド工業株式会社
—————————————————————————-
ツアーの詳細   ◆過去のようす


1002尾頭橋

不朽園の名物最中から旧八幡園跡まで!懐かしさに萌える尾頭橋・山王エリア散歩~市電も走った商店街から遊郭跡地、木造球場、運河遺構、懐かしの世界へ~
—————————————————————————-
《日  時》 10月2日(土)10:00~12:00
《参加費用》 3000円
《集合場所》 金山総合駅 南口
《ガ イ ド》 加美 秀樹さん
文筆家、写真家、美術家
—————————————————————————-
ツアーの詳細  


画像3

名古屋の純喫茶めぐり 喫茶リッチ&KAKO花車本店 編~地下街エスカの開業時から続くリッチと、観光客の行列も途切れない大人気店・KAKO花車本店~
—————————————————————————-
《日  時》 10月2日(土)13:00~15:30
《参加費用》 2500円
《集合場所》 エスカ地下街 JR名古屋駅太閤通口 前入口(地上)
《ガ イ ド》 大竹敏之さん
名古屋在住のフリーライター
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像4

尾張徳川家の菩提寺 建中寺は何故この地に建ったのか?なごや古地図散歩~足軽屋敷跡の黒門町・百人町から路地、建中寺まで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月3日(日)10:00~12:00
《参加費用》 2500円
《集合場所》 地下鉄「車道」駅 改札前
《ガ イ ド》 松村冬樹さん
元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像5

あつあつウマウマ!山本屋の味噌煮込みうどんづくりツアー~自分の手打ちうどんで食べる、絶品親子煮込み~
—————————————————————————-
《日  時》 10月3日(日)10:00~12:00
《参加費用》 4000円
《集合場所》 山本屋大久手店
(名古屋市千種区大久手町5丁目9−2)
《ガ イ ド》 青木 裕典さん
味噌煮込みうどんの山本屋大久手
—————————————————————————-
ツアーの詳細   ◆過去のようす


画像6

醤油ソムリエールと巡る愛知の醤油蔵見学ツアー【白醤油編】 ~現在も木桶で仕込む「ヤマシン醸造」、たれ・つゆの製造販売する「日東醸造」~
—————————————————————————-
《日  時》 10月8日(金)9:50~12:20
《参加費用》 3500円
《集合場所》 名鉄「北新川」駅 改札前
《ガ イ ド》 黒島慶子さん
醤油ソムリエール
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像7

黒く染めて蘇る!染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】 ~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
—————————————————————————-
《日  時》 10月9日(土)10:00~15:00
《参加費用》 5000円
《集合場所》 山勝染工
(名古屋市西区城西2-6-28)
《ガ イ ド》 中村剛大さん
山勝染工株式会社
—————————————————————————-
ツアーの詳細   ◆過去のようす


画像8

窯元工房で世界に1枚だけの平皿2枚づくり!SAKUZANツアー ~手仕事にこだわる工房見学から作陶体験まで。釉薬3種類選べます(青、ピンク、白)~
—————————————————————————-
《日  時》 10月9日(土)10:00~12:00
《参加費用》 4500円
《集合場所》 SAKUZAN VILLAGE
(土岐市駄知町1363-4【駐車場あり】)
《ガ イ ド》 髙井 宣泰さん
有限会社 作山窯 代表
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像9

幻のコンクリ仏師・浅野祥雲の真実に迫る!「五色園」ツアー ~宗教テーマパーク「五色園」を解説付きで巡ります~
—————————————————————————-
《日  時》 10月9日(土)10:00~12:00
《参加費用》 2500円
《集合場所》 五色園入口「園内案内看板前」
(日進市岩藤町一ノ廻間932-31)【駐車場あり】
《ガ イ ド》 大竹敏之さん
名古屋在住のフリーライター
—————————————————————————-
ツアーの詳細   ◆過去のようす


画像10

若女将がご案内!実りの秋「料亭か茂免」ツアー~昼会席で舌鼓!館内見学&料亭マナー説明&料亭クイズまで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月9日(土)11:30~14:00
《参加費用》 13000円
《集合場所》 料亭か茂免
(名古屋市東区白壁4‐85)
《ガ イ ド》 船橋まゆみさん
料亭か茂免 若女将
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像11

料理研究家特製の蔵限定麹御膳と日本酒ペアリング!「美濃天狗」林酒造酒蔵ツアー~12代目のご案内による蔵内特別見学から5種類試飲にお食事まで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月9日(土)11:30~14:00
《参加費用》 6000円
《集合場所》 林酒造
(岐阜県可児市羽崎1418番地)
《ガ イ ド》 林伊兵衛さん
林酒造株式会社 代表取締役
—————————————————————————-
ツアーの詳細   ◆過去のようす


画像12

雑草の世界から何が見えるのか!?雑草路上観察ツアー【秋の変化編】~今生きている生き物がどう変化していくのか!?植物や昆虫の動きを追う~
—————————————————————————-
《日  時》 10月10日(日)10:00~12:00
《参加費用》 3000円
《集合場所》 地下鉄「伏見」駅、日土地名古屋ビル1階
《ガ イ ド》 伊藤栄一さん(やまんじ隊長)
森のなりわい研究所 代表
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像13

故きをたずねて新しきを知る!「建築」から見る都市考察ツアー~栄の都市公園からまちの閑所、都市建築から未来の街まで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月10日(日)10:00~12:00
《参加費用》 2500円
《集合場所》 中区役所入口
(名古屋市中区栄4丁目1−8)
《ガ イ ド》 冨木昌史さん
株式会社日建設計 設計部門 ドキュメントデザインセンター
—————————————————————————-
ツアーの詳細   ◆過去のようす


画像14

地鶏の王様「名古屋コーチン」をご満悦!鳥屋の解体見学から絶品親子丼ランチまで~朝びきより新鮮な「直前びき」見学、名古屋コーチン料理の名店「松月」へ~
—————————————————————————-
《日  時》 10月10日(日)11:00~13:30
《参加費用》 4000円
《集合場所》 鳥勝
(岩倉市本町畑中21)
《ガ イ ド》 杉渕寛さん
名古屋コーチンの店 鳥勝
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像15

こだわりの超醇麹!土岐市の老舗酒蔵「千古乃岩」5種飲み比べツアー~伝統と製法にこだわる酒蔵見学から飲み比べ、特製おつまみ、お土産まで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月10日(日)12:30~14:30
《参加費用》 3000円
《集合場所》 千古乃岩酒造
(土岐市駄知町2177-1)
《ガ イ ド》 中島大蔵さん
千古乃岩酒造 代表
—————————————————————————-
ツアーの詳細   ◆過去のようす


画像16

「三河みりん」蔵元娘がご案内!料理がもっと楽しくなるみりんツアー ~みりんの魅力堪能!みりん試飲、みりんスイーツ試食、工場見学まで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月16日(土)10:00~12:30
《参加費用》 3000円
《集合場所》 三州三河みりん 角谷文治郎商店
碧南市西浜町6丁目3
《ガ イ ド》 角谷文子さん
角谷文治郎商店
—————————————————————————-
ツアーの詳細   ◆過去のようす


画像17

50種以上から選べます!自分にピッタリの秋の着物デビューツアー【女性限定】 ~手ぶらOK!一人で着れる着付講座から城下町散歩、着物持ち帰りまで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月16日(土)13:00~17:00
《参加費用》 14000円
《集合場所》 和装和ごころ研究所
(岐阜県恵那市岩村町216 ※赤いベンチが目印)
《ガ イ ド》 秋田桃子さん
和装和ごころ研究所
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像18

10種釉薬で自分らしい色彩タイルピアスづくり!「玉川釉薬」ツアー ~ピアス(イヤリング)3セットづくり、数百種類の原料を扱う試験室&工場見学まで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月16日(土)14:00~16:00
《参加費用》 4500 円
《集合場所》 玉川釉薬
(瑞浪市土岐町986-95(駐車場あり))
《ガ イ ド》 玉川幸枝さん
合同会社プロトビ・TILEmade代表
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像19

夜の絵本屋を貸切!「夜」を味わうメリーゴーランドツアー~いま読んでもらいたい!増田さん選書5冊解説と絵本の楽しみ方・お買い物まで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月16日(土)18:00~20:00
《参加費用》 3000円
《集合場所》 子どもの本専門店 メリーゴーランド
(四日市市松本3-9-6)
《ガ イ ド》 増田喜昭さん
子どもの本専門店 メリーゴーランド 店主
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像20

伊勢御師の「尾州名古屋檀家帳」から追体験!江戸期の檀家巡りツアー ~人々の痕跡から名古屋城下の町を探る!史料まち歩き【高岳・主税町・橦木町編】~
—————————————————————————-
《日  時》 10月17日(日)9:30~12:30
《参加費用》 3000円
《集合場所》 地下鉄「高岳」駅改札口前
《ガ イ ド》 千枝大志さん
同朋大学仏教文化研究所所員
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像21

「噂」がわけば妖怪も涌く!名古屋百鬼夜行【八事編】~狐と狸の化かし合いの八事!?巨人「だいだらぼっち」と化ける狸、音聞山の狐、ジャンピングばばあまで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月17日(日)10:00~12:00
《参加費用》 2500円
《集合場所》 地下鉄「八事」駅 南改札口前
《ガ イ ド》 島田尚幸さん
あいち妖怪保存会 共同代表
—————————————————————————-
ツアーの詳細   ◆過去のようす


画像22

「小田井人足」は怠け者!?岩倉街道と小田井の水防の知恵を探る~小田井城跡から、堤防におかれた祠や地蔵、街道に残る古い町並みまで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月17日(日) 10:00~12:30
《参加費用》 2500円
《集合場所》 名鉄犬山線「下小田井」駅 改札前
《ガ イ ド》 松村冬樹さん
元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像23

創業三百余年、歴史と風土にはぐくまれた地酒「若葉」ツアー~蔵主による蔵案内と喉越しスッキリこだわりの純米酒など7種類の飲み比べ~
—————————————————————————-
《日  時》 10月17日(日)13:00~15:00
《参加費用》 4000円
《集合場所》 若葉
(岐阜県瑞浪市土岐町7270-1)
《ガ イ ド》 伊藤勝介さん
若葉株式会社  代表取締役
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像24

野菜のタネ採り!タネ一筋140年の「アサヒ農園」タネ採りツアー~タネの話、スーパーの野菜を使ったタネ採り体験、野菜のタネのお土産付き~
—————————————————————————-
《日  時》 10月22日(金)13:00~15:00
《参加費用》 3000円
《集合場所》 アサヒ農園
(愛知県稲沢市祖父江町祖父江高熊 124(駐車場あり))
《ガ イ ド》 植松伸治さん
株式会社アサヒ農園 研究農場
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像25

気分は焙煎士!私だけのブレンドコーヒーづくりツアー~名古屋の喫茶店焙煎士と楽しむ、魅惑のコーヒーの世界~
—————————————————————————-
《日  時》 10月23日(土)10:00~12:00
《参加費用》 4000円
《集合場所》 喫茶ニューポピー
(名古屋市西区那古野1丁目36−52)
《ガ イ ド》 尾藤雅士さん
株式会社BEANS BITOU 代表取締役、焙煎士
—————————————————————————-
ツアーの詳細   ◆過去のようす


画像26

桑名レトロ散歩!江戸時代の面影から近代建築、名物朝市を歩く~六華苑から七里の渡し、春日神社、三八市まで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月23日(土)10:00~12:00
《参加費用》 3000円
《集合場所》 JR・近鉄「桑名」駅 東口
《ガ イ ド》 加美 秀樹さん
文筆家、写真家、美術家
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像27

はじめての短歌!「アンティークマーケット吹上」を詠む~全国区の骨董・アンティークショップで小物から家具まで詠んでみよう~
—————————————————————————-
《日  時》 10月23日(土) 13:00~15:00
《参加費用》 3000円
《集合場所》 アンティークマーケット吹上
名古屋市千種区千種通7-24
《ガ イ ド》 野口あや子さん
歌人
—————————————————————————-
ツアーの詳


画像28

魅惑のオーダーメイド額縁の世界。高山額縁店でオリジナル額縁づくり~5種類のフレーム、貴重なマット&ガラスの加工体験まで。最後はカブトビールで乾杯~
—————————————————————————-
《日  時》 10月23日(土)13:00~16:00
《参加費用》 5000円
《集合場所》 髙山額椽店
(名古屋市中村区名駅南1丁目1-17)
《ガ イ ド》 高山大資さん
高山額縁店 代表
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像29

考古学の専門家と辿る!まちなか古墳さんぽツアー<犬山編>~妙感寺古墳と東之宮古墳、成田山名古屋別院大聖寺にもお立ち寄り~
—————————————————————————-
《日  時》 10月24日(日) 10:00~11:45
《参加費用》 2500円
《集合場所》 名鉄「犬山」駅 改札前
《ガ イ ド》 黒澤浩さん
南山大学人文学部人類文化学科 教授
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像30

シャッター街からの大復活!奇跡の大須商店街ストーリーを巡る~大須商店街連盟の理事がご案内!大須寺町、路地裏散策から復活の軌跡まで追う~
—————————————————————————-
《日  時》 10月24日(日)10:00~12:00
《参加費用》 2500円
《集合場所》 地下鉄「大須観音」駅 改札前 
《ガ イ ド》 吉田 和正さん
大須案内人
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像31

ポール・スミスも惚れた大垣の枡づくり&大垣美味しい散歩~カラー枡づくり体験から、大垣の美味しい酒蔵、和菓子屋の立ち寄り散歩まで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月24日(日)10:00~13:00
《参加費用》 3500円
《集合場所》 枡工房ますや
(岐阜県大垣市西外側町2丁目8)
《ガ イ ド》 大橋博行さん
(有)大橋量器 社長
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像32

サボテン10個持ち帰り!300種類のサボテン・多肉植物の楽園「後藤サボテン」ツアー~もう枯らせない!育成アドバイスから、サボテンクイズ、お土産まで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月30日(土)10:00~12:00
《参加費用》 3000円
《集合場所》 後藤サボテン
(春日井市桃山町1-122-3【駐車場あり】)
《ガ イ ド》 後藤容充さん
(有)後藤サボテン 社長
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像33

心を整える。尾張高野、八事山興正寺ツアー ~境内散歩から竹翠亭見学とお抹茶、観音堂で呼吸を整える阿息観(瞑想・密教禅)まで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月30日(土)10:00~12:30
《参加費用》 3000円
《集合場所》 興正寺中門
(名古屋市昭和区八事本町78)
《ガ イ ド》 井上さん
八事山興正寺
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像34

切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスペティナイフづくりツアー ~刃物のまち関市、職人から教わる、研磨、仕上げ、刃研ぎまで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月30日(土)10:00~12:30
《参加費用》 1万8000円
《集合場所》 ナイフ博物館
(岐阜県関市平賀7丁目3【駐車場あり】)
《ガ イ ド》 坂井 澄雄さん
ガーバー・サカイ株式会社 社長
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像35

1日400kgのコーヒー豆製造する工場へ潜入!ボンタイン珈琲ツアー~老舗コーヒー製造会社のこだわりを見学。オリジナルブレンドづくり体験まで~
—————————————————————————-
《日  時》 0月30日(土)11:00~13:00
《参加費用》 4500円
《集合場所》 ボンタイン珈琲本社
(名古屋市北区平手町1-23 )
《ガ イ ド》 深谷幸男さん
(株)ボンタイン珈琲本社 直営事業部 兼 企画部 部長
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像36

搾りたての新鮮な牛乳からつくる「生モッツァレラチーズ」づくりツアー~酪農家北村さんがご案内、チーズ2種食べ比べからアイス試食まで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月30日(土)11:30~13:30
《参加費用》 3500円
《集合場所》 合同会社 酪(北村牧場)
(西尾市菱池町六反縄21-1 【駐車場あり】)
《ガ イ ド》 北村克己さん
合同会社 酪 副代表
—————————————————————————-
ツアーの詳細   ◆過去のようす


画像37

創業65年の五平餅専門店「あまから」で絶品五平餅づくりツアー ~プロ直伝の作り方に舌鼓!東美濃に受け継がれる食文化を体感!~
—————————————————————————-
《日  時》 10月30日(土)18:00~20:00
《参加費用》 3500円
《集合場所》 あまから本店
(岐阜県恵那市大井町295−12)
《ガ イ ド》 西尾大介さん
中山道大井宿 あまから 三代目
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像38

妖怪愛好家と行く!なごや妖怪まち歩きツアー【鬼編】~晴明神社から上野天満宮、鬼まんじゅうまで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月31日(日)10:00~12:00 
《参加費用》 2500円
《集合場所》 地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅 改札口前
《ガ イ ド》 島田尚幸さん
あいち妖怪保存会 共同代表
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像39

見て、触って、嗅いで、飲む!はじめての和薬・漢方「本草閣」ツアー~高麗人参などの生薬の香り、すりつぶす薬研体験・煎じ液試飲、薬膳お土産まで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月31日(日)10:00~12:00
《参加費用》 5000円
《集合場所》 本草閣
(名古屋市中区名古屋市中区千代田5-21-17)
《ガ イ ド》 秋山あかねさん
和薬・漢方の本草閣 第九代当主 薬剤師
—————————————————————————-
ツアーの詳細


画像40

予約3年待ち!日本一のふとん屋「丹羽ふとん店」でオリジナル座布団づくりツアー~職人技を間近に見学から直々のレクチャーまで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月31日(日)10:00~12:00
《参加費用》 5000円
《集合場所》 丹羽ふとん店
(名古屋市熱田区河田町116)
《ガ イ ド》 丹羽拓也さん
丹羽ふとん店 5代目
—————————————————————————-
ツアーの詳細   ◆過去のようす


画像41

捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー【鹿編】~鹿の解体、罠&射撃体験、贅沢な満腹ジビエBBQまで~
—————————————————————————-
《日  時》 10月31日(日)12:00~18:30
《参加費用》 12000円
《集合場所》 郡上八幡リバー・ウッドオートキャンプ場
(郡上市八幡町市島2426 【駐車場あり】)
《ガ イ ド》 安田 大介さん
猪鹿庁合同会社・代表
—————————————————————————-
ツアーの詳細   ◆過去のようす


【『学割』を実施のご案内】

画像44

夏休み特別企画として実施していた学割ですが、ご好評につき、9月以降も引き続き実施してまいります。ぜひお子さまと、学生のお友達同士でご利用して、大ナゴヤツアーズを楽しんでくださいね。

▼ご利用方法など詳しくはこちらをご覧ください。
https://note.com/dainagoyatours/n/n578022145bcd

【「Withコロナ、With大ナゴヤツアーズ」キャンペーン!みんなでコロナを乗り越えよう。】

画像43

■「Withコロナ、With大ナゴヤツアーズ」キャンペーンとは
みなさんとは、これまでもツアーにご参加いただきながら一緒にこのエリアを盛り上げてきましたので、昨今の生活様式まで変わってしまうような大変革も、一緒になって楽しみながら乗り越えていけるような、大ナゴヤツアーズらしいキャンペーンです。
https://note.com/dainagoyatours/n/n1850bf80707d


【LOVERS’NAGOYA第3号発売中!】

画像42

LOVERS'NAGOYA第3号『 鶴舞・上前津』編が発売しました!オンラインショップでご購入いただけますので、ぜひお求めくださいね。
▼ご購入はこちら
https://loversnagoya.stores.jp/

■LOVERS' NAGOYAとは
「名物」より「好物」を集め、わたしたちの「好きな名古屋」が見えてくる名古屋案内本。その街を想う人たちの「好き」で編集し、駅から隣駅くらいのエリアで名古屋で暮らす人にも、旅行で訪れる人にも、街を歩いて楽しめるような1冊です。年2回発行予定


画像45


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?