マガジンのカバー画像

日記

37
日々起きること、感じることを運命だと信じて思ったら書き出してます
運営しているクリエイター

#日記

【散歩】ご近所のイベントに紫陽花ロード

【散歩】ご近所のイベントに紫陽花ロード

6月に入りましたが梅雨の雰囲気も感じられない土曜日に近所の紫陽花ロード、イベントを訪問しました。

紫陽花ロード

近所のお寺にある紫陽花ロードに立ち寄りました。紫陽花は6月の花として定着していますが、鎌倉時代には既に観賞用として育てられていたそうです。時代を超えて人々の目を楽しませるなんてロマンを感じますね。

午後散歩がてら近所のイベント

お蕎麦に舌鼓を打ち午後は近所で毎年開催されるイベント

もっとみる

【日記】昨晩、近所のお寺であったイベント。何買おうかワクワクする露店はどちらかといえばこのぐらい小ぢんまりしてる方が楽しいかもね😄

関越自動車道 高坂サービスエリア
長野に行くのにちょっと休憩してます。車が増えてきましたので早目に移動します😃

【日記】一番好きな5月がやって来る! 「新緑」〜「夏の日♪」

【日記】一番好きな5月がやって来る! 「新緑」〜「夏の日♪」

私の好きな「5月」が到来します。「5月」は二十四節気の一つ「夏の始まり」を表す「立夏」という節気で今年は5月5日から5月6日頃から始まるそうです。一般的に夏は7月からですが梅雨明け後突如「真夏」でギラギラする暑さと比べて「新緑」が眩しく爽やかな風とともに夏を感じ始めるそんな「5月」が1年で一番好きです。

ところで「新緑」とは初夏の頃の若葉のみずみずしい緑色で、その立ち木のことも指し冬枯れしていた

もっとみる
【日記】休日なので改めて桜を見に行ったら…

【日記】休日なので改めて桜を見に行ったら…

昨日は休みを取ったので午前中から家の普段できない箇所の掃除、買い物にも行きました。一段落すると夜桜見物だけでは物足りたいと感じていたので、同じお寺の日中の桜を撮りに行くことに。ここ一週間雨の日が結構ありましたがこの日は春本番の暖かさ。花粉症も問題なさそうだし気分良く出かけました。見ごろはそろそろ終わり、加えて雨続きなのにしっかり咲いている桜の生命力ってなんて素晴らしいことかと思います。

桜はもう

もっとみる
【日記】夜桜見物もいいもんだ!

【日記】夜桜見物もいいもんだ!

昨日まで寒く、雨が続いてたからもうダメかなと思いつつ帰宅途中に寄り道して近所のお寺に夜桜見物に行きました。昼間もいいけど充〜分綺麗に見えますね。予めお話しますと夜間ライトアップではありませんから、全般薄暗いのでご了承ください😅

ライトアップはありませんが薄暗いなかで見る夜桜もまたいいものです。帰宅してほどなくすると雨が降り出しました。今週末も雨の予報だし、思いたったら即行動するのがやっぱり正解

もっとみる
【日記】枝垂れ桜の下を…

【日記】枝垂れ桜の下を…

昨日の寒さからがらりと変わった暖かさ。ジム帰りに少し遠回りしてお寺にある枝垂れ桜🌸の下を通りました。春到来から本番が待ち遠しいのか沢山の人が通過して写真に収めていきます。たわい無いけど大切な休日でした。

私は花粉症なんですが、何故か今日は症状が少なく気分も晴れやかです。桜は油断していると見頃を逃してしまいますよね。だから今日のような晴れやかな気分のときは見に行くと思ったら、すぐ行動することが大

もっとみる
【日記】春の地域イベントに行ってきました!

【日記】春の地域イベントに行ってきました!

2月26日(日)は近所で2つの地域イベントがありました。長くサラリーマン人生を送っている私にはつい最近までこういった地域の行事・イベントの類には縁遠く関心さえありませんでした。理由は転勤族だったからでしょうね。それが昨年7月に地元区役所が募集した地域の魅力を発信する広報ボランティアに応募しようと思ったんです。地域にデビューしておけば、退職後の人生に何かしらプラスになるものがあるんじゃないかなって思

もっとみる
【日記】春のプチ風物詩、梅は夜もいいよ…。

【日記】春のプチ風物詩、梅は夜もいいよ…。

2月も終盤に入り、温かい日もチラホラあって春の虫達も間もなく活動を始めるのでしょう。そうそう、虫ではないけど、我が家には2年前からどこで冬眠してたかわからないカエルが現れ、休息するようになりました。今年はまだ姿を見ませんが、春の到来を告げるプチ風物詩です。このカエル 体長10㎝ほどで夜しか姿を見せません。だいたい翌日には姿がみえなくなりそれでその年は見納めです。当然同じカエルが毎年くるわけではない

もっとみる
【日記】一週間でこの日が一番好き!

【日記】一週間でこの日が一番好き!

今日は週末の金曜日、テレワークした後、妻も早く帰ってくるから、最近オープンしたレストランに食事&飲みに出かけることにした。

いやいや、一昔前金曜日という日は会社帰りに飲み会というのが通例だったんですよね。その飲み会も諸々の事情でなくなって久しい。それでも金曜日という日はたまった疲れを一気に放出した解放感で、週の中でも一番好きな日です。

さて、お店はオープンしたばかりで、前を通るとき店員さんがい

もっとみる

【誕生日】本日でまた一つ歳をとりました。これからの1年でどんな出会いと経験ができるか楽しみにしていきたいナ😄。乾杯🥂

11月も終盤に入りました。窓から入る空気に寒さの方が優って気持ちいいんだか。週末ですが今週もいろんなことに遭遇できて良かった🎶

11月12日(土)快晴の土曜日

11月12日(土)快晴の土曜日

今日何しようか…。不意にバロックというキーワードでYouTubeで検索しバロック音楽をかけながら考え始めました。もう少ししたら車でお酒を買いに行くだろうし、クリーニングも出しに行くだろう、あと明日は博物館講座に行くのですが、SNS向けに撮影依頼するために何て皆様の前で話そうかと急ぎでもないことも考えてます。最近思うのは、現在進行形の複数の考え事を並行して交互に考えてみると取り敢えず今は飽きなくて済

もっとみる