見出し画像

【散歩】ご近所のイベントに紫陽花ロード

6月に入りましたが梅雨の雰囲気も感じられない土曜日に近所の紫陽花ロード、イベントを訪問しました。

紫陽花ロード

近所のお寺にある紫陽花ロードに立ち寄りました。紫陽花は6月の花として定着していますが、鎌倉時代には既に観賞用として育てられていたそうです。時代を超えて人々の目を楽しませるなんてロマンを感じますね。

紫陽花ロードはこちらのお寺の中です
池上養源寺〜大田区池上1-31-1
こちらの奥に紫陽花ロードがあるみたい
こちらの階段を上る途中にあるようです
ここから始まります、しばし写真をご覧ください
タワワな感じがイイ
食べられないのか…
頂上から紫陽花と見渡す街並み
パープルが映えてます
再び降りて行きます
(番外)お昼はお蕎麦をいただきました700円(税込)
しぶそば 池上店😋

午後散歩がてら近所のイベント

お蕎麦に舌鼓を打ち午後は近所で毎年開催されるイベントにお邪魔です。入口から夏を感じさせる暖簾がそよそよとゆらいでたのがなんともオシャレ。

本妙院ほんみょういんさんというお寺の中で開催
本妙院〜大田区池上1-33-5
イベントは展示だけでなく体験型に、商品販売もあります
お寺ですから開放感がありますね
こちらはラグの販売
ウール100%でフカフカ(ネパール産)
アトラクション?
ビー玉が入ってます
ビー玉を取って
竹筒から気合いを込めて落とします
ビー玉は竹筒を水のように落ちていき、
上手くいくと
シンバル、太鼓🥁の音を奏でてくれます
ビー玉は人が回収します(笑)
製作者のご家族でしょうか
地元アーティストによる展示もありました
本堂に作品が展示されてます
畳が新調されて井草のイイ匂い
夜はこちらの竹筒に灯りが灯るキャンドルナイトが
開催されるようです(今年は終了してます🙇)


実際にビー玉が落ちる映像がありました↓

尚、今年のイベントは終了しました。もし来年もあればお立ち寄りください。

この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,830件

#この街がすき

43,736件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?