見出し画像

【日記】春のプチ風物詩、梅は夜もいいよ…。

2月も終盤に入り、温かい日もチラホラあって春の虫達も間もなく活動を始めるのでしょう。そうそう、虫ではないけど、我が家には2年前からどこで冬眠してたかわからないカエルが現れ、休息するようになりました。今年はまだ姿を見ませんが、春の到来を告げるプチ風物詩です。このカエル 体長10㎝ほどで夜しか姿を見せません。だいたい翌日には姿がみえなくなりそれでその年は見納めです。当然同じカエルが毎年くるわけではないですが、2年続けて我が家の軒先で同じように居たから同じカエルのような気がするんです。↓写真は初めて見た2年前のもの。

我が家の玄関に鎮座して動きません。堂々たる🐸

また我が家の近隣はお寺が多くあって、この時期には境内などに咲く梅を見にわざわざ遠くからいらっしゃる方も多いです。ちなみにトップの写真も近くにあるお寺の境内にある白梅の木(これは先週撮影)。3月になると一気に気分も世間様も春になるんだろうね。春よ早く来い来い!

梅といえば近隣にある梅園で夜のライトアップが始まってます。日中とは違ってなかなか幻想的で風情ありますよ。別のアカウントで仲間が夜の梅園風景を撮影してますので、よろしければご覧くださいね。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#今こんな気分

75,565件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?