マガジンのカバー画像

【日記】私が仕事を見つけるまで

255
2023.9.30 仕事辞めました。 私が仕事を見つけるまでの日記です。
運営しているクリエイター

#今日の振り返り

回り回って『日記:2024.6.14』

回り回って『日記:2024.6.14』

明日はこうしようと思った時に限って具合が悪い。

私は都合が悪い日に腹痛を繰り出したり知恵熱を出せたりした。

ツケが回ってきたっぽい。

道のり『日記:2024.6.13』

道のり『日記:2024.6.13』

母がスポーツ観戦に行きたいと言った。

私が暇なうちに観に行きたいものがあるからと言っていた。

私がいつまでも暇じゃないと思っているらしい。

母に変わってチケットを探した。

表示された席番がどこか分からない。

母と画像を見ながら必死で探した。

良席な気がしたので購入確定。

呆れる程確認事項を見ていたら、防犯の為やり直しを促された。

2回。

決済方法で、クレジットカードが母のも私のも

もっとみる
暑くて眠くて扇風機『2024.6.12』

暑くて眠くて扇風機『2024.6.12』

前日も呆れる程夜更かししたので、昼2時に起床。

ハローワークへの電話と、録画している朝ドラを観るために起床。

自室の隣にある物置から母が扇風機を出していたので、寝起きから扇風機を持って階段を降りた。

母が心配そうに見つめていた気がする。

なんだか最近暖かくなってきた。

私は冬より夏が好きだし、鍋焼きうどんより冷やし中華が好きだし、暖かい季節に近付けば近付くほどやる気が出てくる。

でも何

もっとみる
コラージュ『日記:2024.6.11』

コラージュ『日記:2024.6.11』

画像のコラージュが楽しくて、朝7時半まで起きた。

なぜか早起きしなければいけない日に限ってしこたま起きている。

今日の睡眠時間は1時間半である。

母と朝ドラを観て、母が出掛けていった。

母が出掛けたら寝なおそうと思っていたけれど、眠気が一度引っ込んで、なんならお腹も空いた。

私は朝食後、せこせこと内職をこなした。

何を考えるでもなく、何も困ることもなく、せこせこと手を動かした。

自分

もっとみる
不便ではなく『日記:2024.6.9』

不便ではなく『日記:2024.6.9』

足の裏がぐちゃぐちゃしているせいで、一昨日から上手く歩けない。

段々と治って来ているが、まだ床と平行に力を入れられるのは左足だけだ。

右足はマジで使い物にならない。

ニートで良かったと思った。

いやニートだから怪我したんだろうが。

日頃から、足の裏に感謝している人はどれくらいいるのだろう。

気を遣っている人は、足パックだのマッサージだのするのかもしれないけど、所詮気を遣っているという精

もっとみる
素敵な夜『日記:2024.6.8』

素敵な夜『日記:2024.6.8』

夜8時から日付変わって2時。

母とパーティーした。

録画してあったゴーストバスターズを観て、たまに男子バレーボールの応援をして、美味しいご飯をたらふく食べて、美味しいお酒をたらふく飲んだ。

こんな素敵な夜があるか。

器が壊れた『日記:2024.5.7』

器が壊れた『日記:2024.5.7』

今日は個展を見に行きたくて街に出た。

急いで選んだ靴がえぐ高いヒールだった。

まあ行けるだろうと思って急いでバス停まで走った。

個展は無事鑑賞し終えて、観たかった映画の公開に向けて映画館へ向かう。

真逆。

来た道と真逆。

あんまり歩かないと思っていたら結構歩いたし、大丈夫だろうと思っていた足が悲鳴をあげ出した。

早く着かないとと早足になるが、多分早足なんかじゃなくて、ちょっと遅めに歩

もっとみる
オチが見つからない『日記:2024.6.6』

オチが見つからない『日記:2024.6.6』

内職をせかせかこなして、夕飯を食べて、脚本を書く習慣を身に付けた私。

内職をしているうちに想像を膨らませて、パソコンに全てを吐き出したいと願いながらパタパタと手を動かす。

思い付いた台詞はメモして、構成もメモして、楽しい。

夕飯食べて、ようやくスタート。

遅めのスタートでも私はやり切れる。

書き出しは好調、さらさらと予定の半分くらいは埋まる。

あれ。

あれ?

これのオチ、なんだ?

もっとみる
渾身の渾『日記:2024.6.5』

渾身の渾『日記:2024.6.5』

7月の頭に締め切りがあるコンクールがあって、それを必死に製作中。

といっても集中力が0100なので一度始めたらその日のうちに完成させている。

そしてギリギリで推敲してやるという謎のやる気がある。

それで6月イッピから始めて2作品出来た。

下旬まではその動きを繰り返して、一気に推敲に掛けて、1作品を選ぶ。

そう、1作品しか送れない。

私の渾身の1作はこれですと差し出さなければいけない。

もっとみる
雲丹を食べに行く『日記:2024.6.4』

雲丹を食べに行く『日記:2024.6.4』

昨日母に「明日は雲丹を食べに行きます」と言われていた。

最近なぜか早起き出来ないけれど、ランチに回転寿司に行くなら午前中に起きなければ準備が進まないと思って、いつもより2時間早く起きて準備を始めた。

私は雲丹が苦手だけれど、どこからか仕入れて来た「雲丹祭り」情報を握りしめて回転寿司に向かった。

雲丹無かった。

期間限定とは書いてあったけれど、いま期間中だし、売り切れました!的な表示も無かっ

もっとみる
やる気はどこから『日記:2024.6.3』

やる気はどこから『日記:2024.6.3』

やる気のない書類を作った。

ふらふらとパソコンを開いて、寝起きの瞼を擦りながら画面を見た。

でもなんだかやる気がある気がしてきたから、なんだか頑張った。

10分で終わらせるつもりが2時間掛かった。

体内に液体も固体も入れず、気体だけ吸い込んで自転車に乗った。

郵便局で頼むのも、前はあまり得意では無かったけれど今はお手のものだ。

家に帰って時計を見ると午後三時半だった。

お米を食べない

もっとみる
小さい頃のラーメン『日記:2024.6.2』

小さい頃のラーメン『日記:2024.6.2』

目覚まし12個掛けてるのに1つも聞こえない。

小さい頃に好きだったラーメン屋に行って、お腹いっぱいラーメンを食べた。

小さい頃から両親は私にラーメンを1人分頼んでくれた。

お子様ラーメンでもなく、親と分け合うでも無くどんぶりいっぱい。

ありがとう。

私がラーメンを好きなのは、両親のおかげだ。

私の特性『日記:2024.6.1』

私の特性『日記:2024.6.1』

親が不在だったので親の内職をひたすらにやっていたら朝から夕方になってた。

休憩したら終わり、ぶっ通しで全部やらないとその後その作業はもうやらない。

20代になって分かった私の特性である。

大学でも、大学時代のアルバイトでも、前職でも、休憩したらもう何のやる気も無くなった。

お腹が膨れたら眠くなるから食べ物は摂取せずただ眠るだけ。

睡眠の為の1時間なら、休憩無しで働き続けて帰りたかった。

もっとみる