cp

ニンジャヘッズ

cp

ニンジャヘッズ

記事一覧

【逆噴射小説大賞2023】逆噴射先生よりコメンタリーをいただきました

逆噴射小説大賞2023、お疲れ様でした。 私の『VS暗黒サメ大名』は二次選考止まりでしたが、逆噴射先生のピックアップ・コメンタリーをいただきました。 最大の敗因は、サ…

cp
6か月前
3

【逆噴射小説大賞2023】初めて一次&二次選考通過しました

昨日発表された逆噴射小説大賞2023の一次&二次選考結果において、私が応募した『VS暗黒サメ大名』が通過していました。 書いた小説が何らかの選考を通過することは人生で…

cp
6か月前
9

沙代歌の花遊び

“月明かりだけを頼りに向日葵畑を走って逃げる。他に何もできないから。でも、どんなに逃げても追いつかれて、必ず裂き散らされる。そんな夜が半年も続いて嫌になった。除…

cp
7か月前
15

VS暗黒サメ大名

 六十六版目の一八五三年七月、浦賀沖に現れたのは、黒船ではなくサメの群れだった。上陸した彼らは瞬く間に一帯を制圧、三浦半島はサメの支配域となった。  港は暗澹と…

cp
7か月前
24

逆噴射小説大賞2022振り返り

昨年に続き今年も一次&二次で全滅でした。 ちなみに昨年も今年も応募可能数MAXで応募しています。 今年の通過率はかなり高く、過半数の方が通過しているそうです。 私はマ…

cp
1年前
10

幼王殲魔伝

 狐を拾った。炭のように黒い毛色だから、すみと名付けた。納屋に隠して餌をやり、妹のつもりで可愛がった。  一年後、私が六歳の時。  王家の紋の男たちが訪れ、両親…

cp
1年前
22

狂乱した世界

 食券購入後の後悔。ここへ来るべきでなかった。十二しか座席のないラーメン店内で、男が女に喚いている。気分が悪い。誰か止めないかな。俺か?  思う間に、男の首が飛…

cp
1年前
13

どこにもない日

渋木晃一は困惑していた。 SNS代行を担当していた新人アイドル、真白菜子から脅迫めいた呼び出しを受け、廃倉庫で実際に対面しているからだ。場違いな衣装を含め、アイコン…

cp
2年前
12

ファイアワークス・コントレイル

「――いいよ」 わずかな沈黙の後、振り返った那美がほほ笑んだ。 荘太の顔が安堵でほころぶ。 夕刻でなお強い八月の太陽は容赦なくうなじを焼いていたが、牧須神社を吹き…

cp
2年前
13

夜と太陽

「ウチのシマ知らなかったか、ア?」  鼻ピアスの男が凄む。更に周囲に三人。狭い路地裏に逃げ場はない。  十歳のシジーは血の味を感じながら思った。リゴめ、適当言いや…

cp
2年前
10

人生初のモータルコンバット

今モータルコンバットが熱い! という流れを感じるので、その盛り上がりに少しでも貢献したく、読み専だったnoteにて初めて記事を書きました。 最新映画、旧映画、YouTube…

cp
3年前
13

【逆噴射小説大賞2023】逆噴射先生よりコメンタリーをいただきました

逆噴射小説大賞2023、お疲れ様でした。
私の『VS暗黒サメ大名』は二次選考止まりでしたが、逆噴射先生のピックアップ・コメンタリーをいただきました。

最大の敗因は、サメ。
本作はたまたま別件で考えていたB級サメ映画ぽいタイトルから着想を得た話なので、「サメ縛りでもあったのだろうかという不自然さ」とのご指摘はある意味そのとおりで、「おれはサメに頼っていたつもりで縛られていたのか……!」と目から鱗が

もっとみる

【逆噴射小説大賞2023】初めて一次&二次選考通過しました

昨日発表された逆噴射小説大賞2023の一次&二次選考結果において、私が応募した『VS暗黒サメ大名』が通過していました。

書いた小説が何らかの選考を通過することは人生で初めてなので嬉しいです。
逆噴射小説大賞にはこれまで2021、2022の回に応募しており、今年で三回目でした。

通過できなかったほうの『沙代歌の花遊び』や、過去の応募作も含め、できればちゃんとしたライナーノーツを書きたいところなの

もっとみる
沙代歌の花遊び

沙代歌の花遊び

“月明かりだけを頼りに向日葵畑を走って逃げる。他に何もできないから。でも、どんなに逃げても追いつかれて、必ず裂き散らされる。そんな夜が半年も続いて嫌になった。除霊も薬も役に立たない。だから、直接あいつを殴ることにした。”

「って話だけど。本当にここ?」
「完全一致」
「よく見つけるよね、夢の場所なんて」
「検索は得意」

 そう言って平たい胸を反らすのは蓮。私と同じ高二だけれど、よく姉妹に見られ

もっとみる
VS暗黒サメ大名

VS暗黒サメ大名

 六十六版目の一八五三年七月、浦賀沖に現れたのは、黒船ではなくサメの群れだった。上陸した彼らは瞬く間に一帯を制圧、三浦半島はサメの支配域となった。

 港は暗澹としていた。漁師や荷役が活気なく働く横では、力尽きた者たちに小蠅がたかっている。否、小蠅に見えたものはトビウオだ。ここでは虫すら魚類に駆逐されている。
 これ程の生態系の変化は初めて見る。ユキは慄きつつ、隊長とロウに続き大通りへ向かった。

もっとみる

逆噴射小説大賞2022振り返り

昨年に続き今年も一次&二次で全滅でした。
ちなみに昨年も今年も応募可能数MAXで応募しています。
今年の通過率はかなり高く、過半数の方が通過しているそうです。
私はマイノリティである不合格側でした。
私は今までの人生で何らかの一次選考を通過したことが一度もありません。
本来こういうネガティブな気持ちで文を書くべきではないのでしょうが、どこを見ても通過された方の喜びの声ばかりで、落ちた者の気持ちはあ

もっとみる
幼王殲魔伝

幼王殲魔伝

 狐を拾った。炭のように黒い毛色だから、すみと名付けた。納屋に隠して餌をやり、妹のつもりで可愛がった。

 一年後、私が六歳の時。
 王家の紋の男たちが訪れ、両親を斬った。妖魔を匿った罪とのことだが、二人に心当たりはなかった。
 私は、すみと契約して生き延びた。
『隼人、あなたは力を得て、王家に仕えます。引き換えに、主を殺してください』
 初めてすみの声を聞いた。
「望むところ。王家は皆仇だ!」

もっとみる
狂乱した世界

狂乱した世界

 食券購入後の後悔。ここへ来るべきでなかった。十二しか座席のないラーメン店内で、男が女に喚いている。気分が悪い。誰か止めないかな。俺か?
 思う間に、男の首が飛んだ。女のネイルに刎ねられたのだ。ネイルは指より長く、見る間にも伸びていく。
「うるッせんだよォー!」
 店長が麺の束を投げ、女を絡め取ろうとするが、ネイルで断ち切られる。五人いた他の客も立ち上がり、思い思いに殴り合う。何だこれは。いくら治

もっとみる
どこにもない日

どこにもない日

渋木晃一は困惑していた。
SNS代行を担当していた新人アイドル、真白菜子から脅迫めいた呼び出しを受け、廃倉庫で実際に対面しているからだ。場違いな衣装を含め、アイコンと違わぬ容姿。
実在していたのか?
代行を始めて八ヶ月、いくら検索しても動画一つ見つからなかった。真白菜子は、何らかの事情で事務所が用意した架空の人物。渋木はそう思っていた。
「あなたが売った私のグリット、必ず全部返して」
短文投稿SN

もっとみる
ファイアワークス・コントレイル

ファイアワークス・コントレイル

「――いいよ」
わずかな沈黙の後、振り返った那美がほほ笑んだ。
荘太の顔が安堵でほころぶ。
夕刻でなお強い八月の太陽は容赦なくうなじを焼いていたが、牧須神社を吹き渡る風は優しかった。
「花火大会、さそってくれてうれしかった。だから」
那美の顔が近付く。
「これあげる」
荘太の手には、駄菓子屋の当たり券が握らされていた。
悪くない。このシークエンスの試行回数はまだ三十八回目だが、もう決めてもいいかも

もっとみる
夜と太陽

夜と太陽

「ウチのシマ知らなかったか、ア?」
 鼻ピアスの男が凄む。更に周囲に三人。狭い路地裏に逃げ場はない。
 十歳のシジーは血の味を感じながら思った。リゴめ、適当言いやがって。
 ガムは麻薬じゃないから売ってもブルー・ブルズに怒られない、とのことだったが、実際は違った。そもそも売れもしなかった。
 三発殴られ、シジーは血を吐いた。靴が汚れたのが気になった。
「聞いてるか?」
「すみません……」
 髪を掴

もっとみる
人生初のモータルコンバット

人生初のモータルコンバット

今モータルコンバットが熱い!
という流れを感じるので、その盛り上がりに少しでも貢献したく、読み専だったnoteにて初めて記事を書きました。
最新映画、旧映画、YouTubeで見たゲーム動画の順で、感想を書いていきます。
最新映画で初めてモーコンに触れ、今までにない熱を感じた経験を何とか表したいです。
一応ネタバレあり。

私はニンジャヘッズなので、たまにニンジャスレイヤーを引き合いに出します。

もっとみる