マガジンのカバー画像

令和時代の漫画家たちはどう生きるか

23
電子書籍市場が紙のコミックス(単行本)市場の売上を上回り、目下大転換点を迎える漫画業界において、漫画家が知るべき情報や考え方について書いたnoteをまとめていきます。 中の人は…
運営しているクリエイター

#ナンバーナイン

「編集者の当たり外れの見分け方」漫画家からの直球質問に、累計4000万部超え少女漫画編集者の回答は?【鈴木重毅×吉田尚記(よっぴー)】

「編集者の当たり外れの見分け方」漫画家からの直球質問に、累計4000万部超え少女漫画編集者の回答は?【鈴木重毅×吉田尚記(よっぴー)】

こんにちは。ナンバーナイン取締役CXOのころくです。

2023年11月17日(金)に、DMM.comさんとともにナンバーナインと関わりのある漫画家さんをお招きして交流会を開催しました。

ナンバーナインでは、2020年から毎年開催している漫画家ミライ会議という漫画家さん向けのトークイベントを主催していますが、昨年はオフラインでみなさんとお会いするイベントに形を変えての開催でした。その名も、漫画家

もっとみる
真似ると危険? 鵜呑みにしてはいけないネット上の漫画業界"神話"とその理由 【鈴木重毅×吉田尚記(よっぴー)】

真似ると危険? 鵜呑みにしてはいけないネット上の漫画業界"神話"とその理由 【鈴木重毅×吉田尚記(よっぴー)】

こんにちは。ナンバーナイン取締役CXOのころくです。

去る11月17日(金)に、DMM.comさんとともにナンバーナインと関わりのある漫画家さんを中心としたクリエイター交流会を開催しました。

その交流会のコンテンツの一つとして、漫画家さんたちから寄せられたお悩みや相談にお答えする「リアル漫画家お悩み相談室」を実施しました。今回はそのトークセッションレポートの後編です。
※前編は以下よりお読みく

もっとみる
2023年10月より開始されるインボイス制度におけるナンバーナインの対応について

2023年10月より開始されるインボイス制度におけるナンバーナインの対応について

こんにちは。ナンバーナイン取締役CXOのころくでございます。

掲題の件についてですが、2023年10月1日より導入される予定の適格請求書保存方式(通称: インボイス制度)は、2000名近い契約作家さまとお付き合いのあるナンバーナインにとって真摯に向き合うべき事案です。

先日、ナンバーナインとご契約いただいている作家の皆さま(※)には、弊社のインボイス制度における対応についてメールをお送りしまし

もっとみる
#漫画家ミライ会議 2022 開催のお知らせ

#漫画家ミライ会議 2022 開催のお知らせ

こんにちは。取締役CXOのころくです。カラッとした秋晴れの気候から急に空気の冷たさを強く感じる様になりましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

この時期は、ナンバーナインにとって年に一度のビッグイベントが開催される時期でもあります。

そう、漫画家さん向けトークイベント「漫画家ミライ会議」の時期です!

「漫画家ミライ会議」についてここ数年の電子コミック市場の急伸や国民的ヒット漫画の登場によ

もっとみる
ギャグにキャラは邪魔?シュールギャグ漫画界のカリスマ・榎本俊二氏が語るキャラクター論 #読む漫画家ミライ会議

ギャグにキャラは邪魔?シュールギャグ漫画界のカリスマ・榎本俊二氏が語るキャラクター論 #読む漫画家ミライ会議

本noteでは、2022年5月5日に東京ビッグサイトで行われたコミティア内で開催しました「漫画家ミライ会議 出張版」のセッションを文字起こしした内容を公開いたします。

リアルイベントならではの臨場感や会場の雰囲気はなかなかお伝えしづらいところはありますが、非常に濃い内容のセッションとなっていますのでぜひご一読いただきたいです。

まずは1つ目のセッション、シュールギャグ漫画界のカリスマと言われる

もっとみる
京都精華大学の講義を4年前の内容と比較したら真逆のことを言っていた

京都精華大学の講義を4年前の内容と比較したら真逆のことを言っていた

4年連続4回目の京都精華大学ゲスト講師に呼ばれてきました去る2022年6月8日(木)に、京都精華大学の新世代マンガコースに在籍する大学一年生を対象とした講義を行ってきました。

2019年にお声がけいただいてから足掛け4年。「デジタル時代の漫画家サヴァイヴ論」というテーマで毎年1-2回、90分2コマ前後のボリューム感の講義を展開してます。

今年も張り切って2コマ180分用の資料を準備していったの

もっとみる
#漫画家ミライ会議 2021を終えて

#漫画家ミライ会議 2021を終えて

漫画家ミライ会議、無事終了しました

今年も、一年が終わった。

漫画家ミライ会議が終わると、そんな気持ちにさせられます。そう、2021年12月9日と10日に開催したナンバーナイン主催の漫画家向け無料オンライントークイベント「漫画家ミライ会議」が、無事に終わりました。

僕の立場は、昨年同様に総合プロデューサーでした。オンライントークイベントの経験値がゼロだった組織において、唯一前職で(技術側では

もっとみる
※12/2更新※ 「個人で稼ぐ」人を増やす漫画家養成プログラム「アクセルナイン」を始めます

※12/2更新※ 「個人で稼ぐ」人を増やす漫画家養成プログラム「アクセルナイン」を始めます

こんにちは。ナンバーナイン執行役員の工藤です。

公式noteには一年ちょっとぶりの登場ですが、私のことは以下のnoteを読んでいただければ何となく伝わるのでないかと思います。

前回のnoteでは新機能追加のお話がありましたが、今回もナンバーナインの新しい取り組みについてのお知らせです。

ナンバーナインは、SNS時代の漫画家養成プログラム「アクセルナイン(β版)」を始めます。

今回のnote

もっとみる
発行部数やDL数では測れない電子コミックス「ヒットの定義」

発行部数やDL数では測れない電子コミックス「ヒットの定義」

(執筆: タクヤコロク(ナンバーナインCXO))

電子コミックス市場の勢いが止まらない。

2020年の同市場は昨年比31.9%増の3420億円と、ここ数年で一番大きな成長率を見せた。昨今は、『鬼滅の刃』効果もあって紙のコミックスも活況だったようで、漫画業界全体が賑わうのは嬉しい限りである。

電子コミックス市場の盛り上がりとともに、発売される漫画単行本の帯文やキャッチコピーの中に「紙+電子累計

もっとみる
「漫画家のミライ」なんて、誰にも分からない。

「漫画家のミライ」なんて、誰にも分からない。

会社の周年イベントの予定が、気づけば想定の10倍集客できるイベントになってた

2020年12月2日から4日までの三日間、デジタルコミックエージェンシーのナンバーナインは「漫画家ミライ会議」という漫画家向けのオンライントークイベントを開催しました。

イベントで実施した8つのトークセッションが、ナンバーナインの公式YouTubeチャンネルにて配信されたので、備忘録的に改めて漫画家ミライ会議について

もっとみる
漫画家 is Independent.

漫画家 is Independent.

個人事業主としての漫画家仕事柄多くの漫画家さんと交流する機会がある。そこで交わされる会話は、仕事の話だったり旅行の話だったり他愛のない話だったり、じつに様々だ。お互いの漫画論についての話などはあまりしないが、話していると節々にその人の漫画に対する熱情を感じることができ、そこから漏れ出る感情が好きだ。

35歳になっても漫画を毎月数十冊購入し、息を吐くように漫画を読むような人間なので、漫画家に対する

もっとみる
※11/17更新※ 漫画家が主役の無料オンライントークイベント「漫画家ミライ会議」を開催します

※11/17更新※ 漫画家が主役の無料オンライントークイベント「漫画家ミライ会議」を開催します

変わる漫画業界。漫画家のミライやいかにナンバーナインは、12月2日(水)〜4日(金)に無料オンライントークイベント「漫画家ミライ会議」を開催することを発表しました。すでに200名近くの方が申し込まれていて、まずは一安心と言ったところです。

ここ最近の漫画業界は、出版社によるデジタルシフトが加速し、各社ともに業績も引き続き紙の売上は低迷を余儀なくされそうですが、昨今では出版各社による積極的なデジタ

もっとみる
京都精華大学・新世代マンガコースの講義で漫画家志望の学生に伝えた2つのメッセージ

京都精華大学・新世代マンガコースの講義で漫画家志望の学生に伝えた2つのメッセージ

今年も京都精華大学の講義を行ってきた7月6日。今年もまたこの季節がやってきた。そう、京都精華大学新世代マンガコースの3年生に向けた講義だ。

京都精華大学といえば、学長が非常にユニークなのでこの記事も是非読んでほしい。

光栄にも「漫画業界、特に電子書籍を中心とした最新の情報と、できれば電子書籍の作り方教えてあげてほしい」というオファーを受け、昨年から教鞭を執らせていただいたもので、今年で二回目で

もっとみる
新卒2年目で執行役員になった若手が、500人の漫画家に会って新機能を追加した話【no9社員インタビュー】

新卒2年目で執行役員になった若手が、500人の漫画家に会って新機能を追加した話【no9社員インタビュー】

はじめに
こんにちは。ナンバーナインの取締役CXO・小禄(ころく)です。

ナンバーナインは、今週大きめのプロジェクトが一段落し、28日(火)にプレスリリースを発表させていただきました。それがこちら。

弊社のメイン事業となるデジタル配信サービスですが、これまでは原則として漫画家さんと何らかの手段で打ち合わせをしてから作品をお預かりしていたのですが、これからは、打ち合わせ不要でWeb上で漫画データ

もっとみる