デジタルコミックエージェンシーの株式会社ナンバーナイン役員陣が更新するnoteをまとめました。ナンバーナインに興味のある方や、漫画家さん、企業の方々にオススメのマガジンです。
電子書籍市場が紙のコミックス(単行本)市場の売上を上回り、目下大転換点を迎える漫画業界において、漫画家が知るべき情報や考え方について書いたnoteをまとめていきます。 中の人は、株式会社ナンバーナインの取締役CXOであるタクヤコロクですが、できるだけバイアスを省いてフラットな目線でコンテンツを提供できるようにしたいと思います。
ナンバーナインで働く上で大切な価値観について書かれたnoteをまとめたマガジンです。ナンバーナインで働くことに興味のある方は、ぜひご一読ください。
ヒトと街の観察集団「おいしい観察。」の、フィールドワーク日記のマガジンです。月イチで実施している定例フィールドワークを軸に、メンバー個々人のふとした日常の気づきや違和感も書いていけたらと思います。メンバー以外の人も #おいしい観察 で是非、ゆる参加してもらえるとうれしいです。
5月7日、漫画家のおおひなたごう先生よりご依頼を受けて、京都精華大学の新世代マンガコース3年生に向けて「デジタル時代の漫画家たちはどう生きるか」というテーマの授業…
Podcast、はじめました。みなさんこんにちは。アウトプットの機会を増やすというのを心がけている2022年ですが、最近はnoteでの執筆に加えて新しいことをはじめました。 …
先日Twitterを眺めていると、 #AV新法に反対します というハッシュタグがトレンド入りしていました。 これに対し作られたハッシュタグで、その主張に反対意見があれば賛成…
こんにちは。ナンバーナインで取締役CXOをやっているころくです。 今日は引き続き活況なWEBTOON(縦スクロールで読み進める漫画のこと。日本においては現時点ではフルカラ…
こんにちは。ナンバーナイン取締役CXOのころくです。 昨日は、ナンバーナインにとって初めての試みとなった漫画家向けトークイベント「漫画家ミライ会議」のリアルイベン…
どうも、ころくです。今回のnoteは、編集者のキャリアについて書いてみます。 僕は2016年末にナンバーナインという漫画の会社を友人と共同創業しました。今は取締役CXOと…