マガジンのカバー画像

在宅メシ 食記録

5
2020年3月から始まったリモートワーク 食を含むwellbeingが、この状況を楽しく能動的に過ごせる鍵になるんじゃないかと思ったので、開始当初から記録してきた在宅メシをまと… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

マクドに恋する流儀

マクドに恋する流儀

コロナ禍で漆黒の闇と化した駅前の飲食店通り。
そんな中、唯一深夜0時まで煌々と暗闇を照らすは黄金色のダブルアーチ。
賛否両論あるメガ飲食店だけど、この状況下においてなお不滅のひかりを放つその姿は、最後のよりどころのように目に映った。
それはまるで、四面楚歌の戦場で南無三!と死を覚悟した瞬間、上空に味方の援護爆撃機が現れたのをみつけた時のような心持ちだった…
というのはちょっと盛り過ぎだろうか。

もっとみる
02MAR2021: Taste of victory

02MAR2021: Taste of victory

3束じゃないと売らねえと頑なモードの八百屋店主
最近ちょっと組しにくい

どうせ熱を通せばぺたんとなるでしょうと
安易に買った大量の菜の花
あんがい食べ応えあり
茎も蕾も立派なもの

春の嵐吹き荒ぶ昼は、会議の合間にばばばっと菜の花パスタ
にんにくエシャロット鷹の爪
こく出しはツナオイル漬け

ちょい苦の春野菜は
長かった冬のどんよりから目覚める準備に最適
わしわし食せばせめてわたしにだけでも春が

もっとみる
14NOV2020: Grilled battleship

14NOV2020: Grilled battleship

関東へ出て初めて見知ったマグロのカマ
サイズ感と独特な切り出しの形状から、初見一瞬で「宇宙戦艦ヤマト」と命名するも、未だ理解者現れずちょっと寂しい

玄界灘の潮風を受けて育った身としては、マグロそのものを口にする機会がほとんどなく、よって赤身やトロの刺しは特に血湧き肉躍ることもないのだけど、カマはなんか土俵が違うというか、whole different ballgame
大味で鉄っぽい風味が、血合

もっとみる
16FEB2021: Scarplate

16FEB2021: Scarplate

八百屋でロメインレタス一玉70円也
青物一玉買いの恐怖と向き合うには蒸しor炒め推奨

縦に一刀断ちしたら、切れ目を鍋肌に当てて焼き目付けて蒸焼き
差し味にグリーンのミニトマト
頃よきところで皿に救済
エシャロット(おつとめ品68円也、なくても可)、にんにく、鷹の爪、アンチョビをバターでじょわーしたら、適当に醤油をびゃー
本日はしめじ2パック50円也もソースに全投入し、第二の恐怖も同時解消
火入れ

もっとみる
06NOV2020: Prayer to thousand lives

06NOV2020: Prayer to thousand lives

食べ慣れてこなかった釜揚げシラス
本州に住まう今になり美味しさに目覚める

アーリオオーリオでじっくり泳がせた半カリ部隊と、仕上げに散らすふんわり部隊の二段攻撃
赤大根おろし
韓国海苔と七味とっちらかす

ふんわり釜揚げシラスは何千もの命を頂いてる実感があるのに、クランチーになった途端にスナック感というか、命を喚起させないものに変わるふしぎ

生命力のほとばしりって水分なんだね
っていうと身も蓋

もっとみる