マガジンのカバー画像

二回以上作った我が家の鉄板メニュー

102
自分のnoteから二回以上作った我が家の鉄板メニューをまとめました。簡単に作れて、かつ、美味しいものを厳選しています。
運営しているクリエイター

#おかず

豚肉と厚揚げのコチュジャン炒め

豚肉と厚揚げのコチュジャン炒め

レシピ豚肉と厚揚げのコチュジャン炒め 作り方・レシピ | クラシル
https://www.kurashiru.com/recipes/d659351a-cced-4579-b18d-046b0b8cc888

完成品

材料料理する直前にオイスターソースが必要なことに気づいたのですが、ちょっと悩んだ後、なんか代用出来るんじゃね?とググって探したのがこれ。

オイスターソースがないときの代用 -

もっとみる
肉じゃが

肉じゃが

レシピ材料豚汁しようと思ったんですが、なぜかこんにゃくじゃなくて、しらたき買ってしまったので予定変更して肉じゃがにしました。牛肉は高いので、うちではこだわりなく豚肉でやります。

料理メモしらたきを茹でて切るってレシピに書いてあったので、じょきじょきと料理ばさみでやったんですが、細かくなりすぎて存在感がなくなってしまいました。無念。
あと、仕上がりちょっと味薄めかなと思ったので、めんつゆ大さじ1を

もっとみる
もやしのコクバター醤油炒め

もやしのコクバター醤油炒め

レシピもやしのコクバター醤油炒め by エリオットゆかりさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
https://www.recipe-blog.jp/profile/8283/recipe/1041095

完成品

材料粉チーズとピザチーズを勘違いしました・・まあ結果オーライな気がしますが。あと、例によってうちにはネギ食べられない人がいるので、あさつきは無しです。

料理メモもやし

もっとみる
ポテトサラダ

ポテトサラダ

レシピ今回は2つです。塩ぱんまんさんのnoteを参考にさせていただきました。ありがとうございます。

材料載せるの忘れてますが、砂糖を小さじ1入れました。あと、ゆでたまごを入れるとおいしくなるのを思い出して、卵を1つ追加しました。さきいかが入っているのが特徴的ですね。

料理メモじゃがいもはゆでるって書いてあったんですが、面倒だったので、ざっくりと8等分くらいに切って耐熱容器に入れて600w4分レ

もっとみる
山芋のチーズ焼き

山芋のチーズ焼き

レシピ材料2週間前に買ったやまいもがそろそろやばいことになってきてました。

料理メモ2cm厚で大丈夫なのか?という疑念はありましたが、レシピに従ってみました。意外と焼き目が付くまでは時間がかかりました。IH4で表裏4分ずつくらいは焼いたと思います。

また作りたい度★★★★

感想サクサク触感とチーズのとろり感があいまって不思議な感じでした。やまいも余ったらお好み焼きに入れるのが定番な気がします

もっとみる
ピーマンともやしのナムル

ピーマンともやしのナムル

レシピ材料

料理メモ茹で時間はたったの1分で良いの?と思いつつ、たぶんもやしのシャキシャキを残すためだろうなと思い断腸の思いで1分であげました。

また作りたい度★★★★

感想もやし買ってきたけど使い道が・・と言われたので、余ってたピーマンも一緒に使おうと、「もやし ピーマン レシピ」で検索。大変良いレシピが見つかりました。個人的にはこの手の副菜は可もなく不可もなくという感じなんですが、奥さん

もっとみる
無限ニンジンマヨサラダ

無限ニンジンマヨサラダ

パセリかけるだけで、なんだかオシャレになりますね。

レシピ材料ひょろっと長いにんじんです。

料理メモこれがなければ綺麗に出来なかったでしょう。ある時に、にんじんしりしり作りたくなり買ったものです。ここで役に立って良かった。にんじんの千切りさえ出来てしまえば、あとは混ぜるだけなので簡単です。ただ、コショウは「思ってる3倍のコショウ入れてください」って言われるんですが、やりすぎて辛くなりすぎました

もっとみる
サバ缶と玉ねぎじゃがいものチーズ焼き

サバ缶と玉ねぎじゃがいものチーズ焼き

レシピ材料

料理メモじゃがいもとたまねぎを薄切りにして、レシピ通り500w8分レンチンしました。その後、汁を切ったさば缶を混ぜるのですが、ここでしっかり混ぜておかないと、あとでしょっぱいところがダマになって残ってしまうようです。

また作りたい度★★★★

感想じゃがいもとさば缶で簡単に出来る副菜のレシピないかな・・とググって見つけたレシピ。さばとチーズの相性って意外と良いものなんですね。じゃが

もっとみる
豚バラ肉とキャベツのオイスターソース炒め

豚バラ肉とキャベツのオイスターソース炒め

レシピ材料豚バラが100g218円もしたので買えず・・・100g98円の豚こまを代用なんですが、4人分には肉が少ない・・・野菜を摂取するレシピってことで。
そして、キャベツの痛みが限界でした(ちょっと黒ずんでた)。うまく消費出来たので良かったです。

料理メモ材料刻んで炒めるだけなので簡単なんですが、こういう料理やるとフライ返しをマスターしたくなります。ちゃんと練習しようかな。

また作りたい度★

もっとみる
にんじんしりしり

にんじんしりしり

レシピ材料にんじんの芽が出てますね・・

料理メモにんじんしりしり用おろしでやりました。元々、ロスティーをやりたくて買ったものでしたが、ようやく本来の目的を果たすことが出来ました。

また作りたい度★★★★★

感想にんじん1本量ったら160gだったので、写真の出来上がりでちょうど1本分です。にんじん余ったら大量消費によいですね。そして、茅乃舎のだしが効いているのもあると思いますが、こいつめちゃく

もっとみる
無限ピーマン

無限ピーマン

レシピ材料上のピーマンは自宅で採れたもの。下のピーマンはずいぶん前にスーパーで買ってきてそろそろやばくなってきたもの。
イオン、西友、7&i、pal*system(生協)混ざっててカオスですねw イオンの株主でもあるので(100株ですけど)出来るだけ使いたいんですけど、気づいたらこんな感じです。

料理メモ切って混ぜてレンチンするだけなので簡単ですが、いつもレンチン出来ないステンレスボウルを使って

もっとみる
とんかつ

とんかつ

レシピまたしてもカラーラ(ノンフライヤー)です。

材料お肉は特売品コーナーで買ってきました。

料理メモカラーラの説明書にも書いてあるんですが、パン粉を油で炒めておくと、油で揚げた感じになってよいです。
”筋に数ヵ所切れ目を入れ”の意味は良く分からなかったのですが、奥さんのアドバイスに従って、ひたすら包丁の背?で肉を叩きまくって柔らかく?して、包丁の横で叩いて伸ばしました。どういう効果があったの

もっとみる
エッグマカロニサラダ

エッグマカロニサラダ

レシピもう一回作ろうと思ってレシピ見ようと思ったらリンク切れでしたので、同じレシピを別のところで見つけたので、そちらを貼り直します。

材料

料理メモゆでたまごとマカロニをゆでるのが時間かかるので、それらを同時に始めるのがよさそうでした。マカロニ→ゆでたまごの順番でやったから時間がかかってしまった。料理は段取り大事ですね(仕事も)。

また作りたい度★★★★★

感想普通においしい・・レシピの写

もっとみる
30分チキン

30分チキン

同僚の人いわく、いますごい流行っているそうです。

レシピ材料

料理メモ厚さは均等にしないといけません。厚いところは横に包丁を入れて開くようにするとよさそうです。

ちょっと厚すぎる部分があったせいか、IH3で皮目30分、火を止めて10分では火が通りきらず、裏面をさらにIH4で5分ほど焼いてようやく中まで火が通りました。

また作りたい度★★★★
もも肉は★★★★★

感想皮はカリカリ、中はジュ

もっとみる