マガジンのカバー画像

料理本出版を目指す人へ

10
料理本出版を考える人に向けて、編集者の考えていることを書いています。具体的なご相談は、COOKBOOK LAB.のお問い合わせまでお寄せください。https://www.cook… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【セミナー開催報告】料理レシピは誰のもの? 著作権がないからパクられても仕方ない?

【セミナー開催報告】料理レシピは誰のもの? 著作権がないからパクられても仕方ない?

去る9月5日に、私が主宰するFacebookグループ『料理が仕事\ごきげん/サロン』で企画・募集して、「レシピと著作権」と題したオンライン・セミナーを開催しました。

このnoteでは普段は、現役料理本編集者であり料理本マニアの私が気になる料理本や、出版を希望する人に向けた発信が中心です。
しかし、ビジネスとして料理に向き合う料理研究家のためのビジネスコーチという別の顔も併せ持つことから、冒頭に紹

もっとみる
料理本に学ぶ「おいしさ」を伝える言葉

料理本に学ぶ「おいしさ」を伝える言葉

3回目の緊急事態宣言下。
皆様はどのようにお過ごしでしょうか。

さて、そんな緊急事態宣言スタート直前の24日(土)は、日本ガストロノミー協会で「ドイツワインを学び楽しむ会」が開催されました。

前の出版社に就職する前、4月から10月末という最高に素敵なシーズンにドイツに滞在したことがあったものですから、私はもともとドイツ贔屓です。
東京ドイツワイン協会の上級ケナーから解説を聞きながらいただいたワ

もっとみる
「こんなすごい技があるから本を出したい」と言う前に、考える「べき」こと

「こんなすごい技があるから本を出したい」と言う前に、考える「べき」こと

出版に関しての悩みや夢、企画等の相談をいろいろいただきます。
ご相談のジャンルはやはり料理関係が多いのですが、それでも各種ジャンルでお話しさせていただくことが多くなりました。
社員編集者時代ならともかく、フリーランスになってもご相談いただけるのは編集者冥利につきます。

一方で、本が売れない時代と言われながらも、やはり紙の本がいちばん、と思う方が多いということにも思いを新たにしています。

ただ、

もっとみる
撮影を前にしてあらためて思う。紙の本である理由とは?

撮影を前にしてあらためて思う。紙の本である理由とは?

明日から新刊の撮影に入ります。めっちゃ久しぶりでワクワクがとまりません。

料理本を作っていると、撮影がクライマックス! となるので、この日を目指して料理家さんがんばる、編集者はあれこれあれこれ仕込みしてがんばる、おー! な気分です。

いや実際のところ、今まで原稿として読んでいたレシピが形になる調理工程を見ながら、完成品を盛り付けて、スタイリングしつつカメラマンさんがパシャっとした直後の、画像を

もっとみる
企画書を書いて料理本出版をしてない会社で企画を通した話

企画書を書いて料理本出版をしてない会社で企画を通した話

今日は自分の話をします。

COOKBOOK LAB.は、料理本好きのフリーランス編集者、綛谷久美が主宰するWEBメディアです。
私が勤めていたのは、料理本とは無縁のジャンルばかりを扱う出版社でした。
それがなぜ料理本を出すようになったか。

私が企画を通したからです。

と書くと、なんかスゴイ人に見える!
おお!てなりますね(自分で書いててへーってなってる)。

けど、もちろんそんなスゴイ人でも

もっとみる
本を出せる料理家の「何か」は本筋じゃないところに潜む

本を出せる料理家の「何か」は本筋じゃないところに潜む

前エントリーでは「どういう人が出版できるんですか」に、私なりのおこたえを書いた。
今回は、次によく聞かれること、「どうやったら出版できるんですか?」という質問に対して考え始めたんだけれど、出版ノウハウじゃなくて、編集会議に提出するまでの編集者の頭の中味になっちゃった。
そんなんじゃ誰の役にも立たないじゃん、と自分ツッコミしつつも、徐々に料理本を出せる料理家の「何か」は本筋じゃないところに潜むことを

もっとみる
料理本を出せる人とは

料理本を出せる人とは

「どうやったら本を出せるんですか」
料理家から何度この質問を受けてきたことか。
そこで、今日は口調を変えてさらっと考えていきましょう。

前回のエントリーで書いたように、普通の商業出版においては、この人の本が売れるのかどうなのかまったくわからないのに、その人の名前で本を発行し、制作費何百万円もかけるわけですから、編集者たちは非常にシビアに著者候補者を見ています。
なので、本当に一握りの方だけが実現

もっとみる
料理本を作りたい人を応援する理由、料理本を作る目的

料理本を作りたい人を応援する理由、料理本を作る目的

前回の投稿にさっそくたくさんの反応をいただいた。ありがとうございます。
料理本を出版したい。
料理をする人が、消えてしまう料理を本という形で残していきたいと考える気持ちは痛いほどわかる。

とくにコロナ禍に翻弄される今、思うように営業ができていない飲食店のシェフを応援する方法のひとつとして、料理本出版という形があってもいいと思うのだ。
例えるなら、アイドルが写真集を出すように、CDに歌声を残すよう

もっとみる
料理本出版を夢見る人を応援中

料理本出版を夢見る人を応援中

本の編集者になって30年あまり。昨年からフリーになったので、ありがたいことに今は関わりたいと望む本だけに向き合わせていただいている。

さらには最近、「料理本をどうしても出したい!」という料理家さんの熱い思いを受けて、コンサルティングも始めた。

お手伝いしているのは料理教室を主宰されている方。
とても思いが深く、料理する人のためだけでなく、食べる側である家族のことまで思いを馳せて教えていて、毎月

もっとみる