お題

#404美術館

「お探しのページは見つかりませんでした」というメッセージとともに出る404ページ。noteではクリエイターの作品を静かに見られる美術館です。イラストや写真、漫画など、あなたの作品も美術館に展示しませんか?

新着の記事一覧

彼女のお気に入りのバールにて

九月は少しだけ暑さが和らいだのと、夏休みシーズンが終わって戻って来たり、家族とずっと一緒の期間が終了したりという影響か、人と待ち合わせをしたり、新しい人に出会えたりという社交の機会が普段よりもあった。 二年前にあるパーティーで紹介され、たまたま翌年の同じ機会に再会した女性と待ち合わせをした。 もう少し早くに動けばよいものの、十二月に再会して、七月にようやく連絡したのだが、お互いの都合や体調が優れない等で二ヶ月ごしだった。彼女が国に一旦、帰国しなければならないとのことで、タ

オリジナルイラスト交流「ダイハツミラジーノ」運転するのは?

ダイハツ広島販売ブログ担当Mさん ダイハツ広島販売ブログ担当Mさんの ムーブキャンパスストライプスの    ブログの刺し絵 が、かわいすぎて真似っこお絵描き。  サムネに設定した初心者絵師ハロです。  大阪企業BANKさん、のまねをして    企業紹介 してみよかなと、ダイハツのHPを見ていて    目が釘付け になりました。  担当Mさんのデザインがおしゃれすぎて、    ダイハツ工業の公式パンフレット? と勘違いしてました。 大阪企業BANKさん 難病治療中の入院中

今日は何の日 - 日本武道館の開館!「過去の思い出は、未来を照らす道しるべとなる。」

1964年10月3日、東京の千代田区に「日本武道館」がオープンしました! この iconic な建物、最初は1964年の東京オリンピックの柔道会場として建設されたんです。 皇居のお堀端にたたずむ八角形の建物に、屋根の上に輝く「たまねぎ」のような金色の擬宝珠。 これ、めっちゃ目立つし、知ってる人も多いんじゃないでしょうか? 当初は、武道専用の施設でしたが、1966年にザ・ビートルズがここでコンサートを開いたことで、音楽の殿堂としての道も切り拓かれました。 今では、入学式

優しいだけでは物足りない暮らし

せっかくお知り合いになれたのに、と少し残念だった。 Uターンしたのに、さらにUターンされるのだという。 だけれども、結局はその方がいいと私も思った。 きっかけは誕生日にいろんな方から、メールが入っていたことらしい。 きっと、それまで行ったり来たりの気持ちに悩んでいたのだと思う。 以前、いろんな事情でこちらに住めなくなって、 それなりの年齢になって、都内に引っ越された方のことを思い出した。 その方は社交的で、「田舎より楽しい」の連発らしく、 いろんな方とお知り合いに

作品: a-2308 希望満つるの祈りPetals of Promise

詩:希望満つるの祈り Petals of Promise 初秋の庭に咲くピンクの花 虹色の光に包まれ 弾けるシャボン玉の中で 子らが笑顔で遊ぶ 夏の終わりを告げる 新たな時への希望の花 その笑顔に 未来への祈りを込めて 愛らしい花は 子らの笑顔に映える 希望満つるの祈り Petals of Promise -戒- Poetry. ”Petals of Promise” Pink flowers bloom in the early autumn garde

¥300
+2

2024:nijijourneyその2

今日の一枚

今日の空。

フォトコンテスト「#夏の1コマ」の受賞作品を発表します!

8月8日から約1ヶ月にわたって開催した、「夏らしい瞬間」を切り取ったフォトコンテスト「#夏の1コマ」。期間中には、14,770件ものご応募がありました。 今年も暑い夏でしたが、そんな夏の魅力を改めて感じさせてくれるすばらしい作品を投稿いただき、ありがとうございます! noteでの応募作品一覧は、こちらをご覧ください。 選考の結果、以下の通り受賞作品が決定いたしました。公開日順にご紹介します。 受賞作品は、404ページの「404美術館」に展示させていただきます。 優秀賞

夕暮れ

アリー404の写真屋、ジルタ・スノーさんから、写真をお届けします。 ( 見出し画像を含め、画像生成AI でできた画像にさらに加工をしています ) アリー404の夜景が一番きれいに見える場所らしいですが、いつでも行けるわけではないようです。 夕方にアリー404に迷い込んだら、この高台を探してみてください。 ではまた( ´ ▽ ` )ノ

有色下地 菊 デッサン

いつも通っているデッサン教室で菊の有色下地をやりました。下地に色がついているパターンです。 こちらの制作工程ですが、まずは菊をデッサン。次にハケで色を塗ります。そしてドライヤーで乾燥。さらにその上から鉛筆で描き込みます。その際に普段は水彩で使わない白も利用します。今回は菊の花の部分に白を使っています。 描き終わって皆んなの作品と並べてみると。先生的には後少しとのことでした。教室に入るまでどんなモチーフが来るか知らされていなくドキドキしますが。毎回楽しく描いています。

人懐こい方のコ

ナーナーと かすれる声で 近う寄る人懐こさに たじろぎながら このサビちゃんがいるお宅には二匹のさび猫がいるのだが、一匹はおそらく家の敷地外に出て、他人にも人懐こいこのコで、もう一匹は反対に臆病ですぐに逃げるコ。 今にも膝下に寄りそうで、わたしの方が腰が引けたのだが、何か欲しかったのか、撫でて欲しかったのか? ゴメンネ、飴しか持ってないの。

今日の空 24/10/2

ワイのレンズ、フレアがすごい😭

どうも はじめです😀 明日から関東は曇り空多そうなので、今日レンズの試験に行ってきました。 レンズはこちら ペンタックス A645 80-160mm F4.5です。 オートフォーカス化前のマニュアルレンズですねー 以前購入後に試験に行った時は曇りで、晴れた時の試験が出来ていなかったので本日近所の公園に行ってきました。 やっぱり重いので、相棒の一脚を持っていきました。 皆さんおなじみGITZOのGM3340Lというアルミの一脚です。 秋葉原のヨドバシで処分価格で売られてい

子供のためのオルセー美術館(91)リボンの結び目/ドガ・青のパステル

今日のリボンは何色で? パリオペラ座のバレリーナはこれからリハーサル、リボンをきゅっと後ろで結んで出番です。 あっちにもひらひら、こっちにも。 踊り始めたリボンは白いチュチュのバレリーナといつも一緒。つやつやのサテンのリボンは、するりひらりと舞台を飛びまわるのです。 ドガはそんなリボンを、パステルで描きました。 結び目は2度きゅっと。 黒と、あと薄い青が光ります。 このリボン、斜めに描いてあるけれど。バレリーナはどんなかっこうをしているんでしょう。 ああ、あそこに。

ka2co6が紡ぐ「ホログラフィズム」の世界

皆さんこんにちわ。現四通信編集部 視力です。 今回は名号と呼び声高い現四通信2024年7月号を振り返り、 その中でも一際目立つホログラフィズム コチラについて解説していきたいと思います。 ホログラフィズムとは?ホログラフィズムとは、 ホログラムっぽいイラストを描く芸術ジャンルです。 ka2co6さんのイラストに視力が「ホログラフィズム」と名付け、 この概念は提唱されました。 「キュビスム」や「シュルレアリスム」「ダダイズム」などの芸術運動と同じ位置づけとなります。

世界が認めた大正〜昭和の浮世絵師…川瀬巴水《東京十二題》

東京国立博物館(トーハク)は、毎週展示替えがあるため、月に何度も足を運んでも見飽きることが……今のところありません(そのうち飽きるかもしれませんけどね)。 先日、法隆寺宝物館の展示を見るためにトーハクへ行ったのですが、せっかくだからと本館へも立ち寄ってみました。それで……知らなかったのですが、いつのまにか近代絵画の部屋が展示替えされていました。しかも、いつも楽しみにしている、絵巻が置いてあることのおおい長い長い展示ケースの作品も、替わっていたんです。 おぉ〜! ……って

今日の空。

a-1846 春の陽の花 Flower of Spring light キャンバスアート - F6

詩:春の陽の花 Flower of Spring light 春の陽 喜びに包まれ 君を愛す 心は踊る 期待と可能性 未来を描く 行く道 清純無垢な 花々に彩られ 苦しみも 哀しみも 勇気に変わる -戒- Poetry. ”Flower of Spring light” Spring sunlight Enveloped in joy Loving you My heart dances Expectations and possibilities

¥300

動く異次元ルーム🔮

+3

10/1 夕暮れ。

ご紹介ありがとう!ギターを弾く

久しぶりにみんなのフォトギャラリーにイラストを登録

+4

天高し

お見送りは内海まで(アーカイブ)

欠点は欠点と認めても…

好きだから 「あばたもえくぼ」 とは言わず「あばたはあばた」 それでも好きか? 好きな人だと欠点も都合よく長所に見えてしまうということは、よくあることかもしれない。 が、欠点は欠点と認めつつも、それでも受け入れられるかを問いたいのです☆

今日の海 24/10/1

9月の振り返りnote|なんとなく1日1枚絵

何も作らなくなったときに、私は一度私としての生を終えるんだ、と昔から思っていた。 それくらい描くこと、手を動かすことは私にとって日常の一部。創作意欲がなくなったときに、私は本当に大人になるのかもしれない、と考えてきた20代。 どんなに忙しくても、続けていた1日1枚絵を描くこと。ここ数年、描きたい・作りたいという気持ちはあっても描きたいものが湧き出てくる、という気持ちは薄まり手を動かすことが少なくなってきました。 このままじゃほんとに描けなくなりそうなので、3行日記のよう

アート🎨とニューヨーク🗽の不思議な歴史

ニューヨーク🗽がアートの中心地となったのは、そんなに昔のことではない。 フランス🇫🇷との不思議な関係からニューヨークは自由の女神を始め、様々なものが18世紀末からもたらされた。 この変遷をみるとフィレンツェ→パリ→ニューヨークと文化が伝播した流れが伺える。 フランス🇫🇷からニューヨーク🗽にもたらされたものは、文化的なものだけではなく、独立戦争を含めた思想や政治体制も含まれる。 アートのフレームワーク的な観点ではオークションがその要素が大きいが、実はこれはフランスからではな

今日の空 24/10/1

好きな写真

一番好きな写真 この写真が一番好き

普段描かない車のお絵描きにチャレンジしてみたよ🌟「ダイハツミラジーノ」

はじめに 新しい何かに挑戦する気満々 の初心者絵師ハロです。  今回は普段描かないものを描いてみたい🌟 なぜかっていうと… れごの記録さん  音で体調を崩す感覚過敏の特性を持つ    れごの記録さん は、工夫して今まで    やりたくても、できなかったことに どんどん挑戦して、神記事noterさんです。  小さい頃からスキだったクルマ、 学校生活も困難で…  日常生活すら困難なので参加できず    フカンして見ていた 友達の青春…  この後どうなるかは、    ぜひぜ

+3

今日の雲

今日の空。

作品: a-2307 茜色の記憶 Radiant Echoes of Love

詩:茜色の記憶 Radiant Echoes of Love 紅の絨毯に 幼き子らの影が二つ 紅い花は 生命の輪舞を奏で 愛は永遠に巡る 虹色の光が 世界を彩り 未来への希望を照らす 君達の瞳に映る この世界は 愛で満ちている 茜色の記憶 Radiant Echoes of Love -戒- Poetry. ”Radiant Echoes of Love” On the crimson carpet, the shadows of two childr

¥300

空:2024.10.1

トーハク…法隆寺宝物館の仏画を独り占め

土曜の朝は、基本的にトーハク(東京国立博物館)で始まります。現在は特別展が開催されていないため、週末の午前中は比較的に静かなんです。 朝に「今週の展示替え」をサイトでチェックして、これは見ておきたいな……そう思ったのが「絵画―法隆寺伝来の仏画群―」というもの。どんなものかは分かりませんが、鎌倉から江戸時代に描かれた《聖徳太子および五臣像》や2作の《阿弥陀来迎図》、それに《釈迦三尊十六羅漢図》がラインナップされています。 ということで、トーハクの入場口から法隆寺宝物館へ直行

古城へ

アリー404の写真屋、ジルタ・スノーさんから、写真をお届けします。 ( 見出し画像を含め、画像生成AI でできた画像にさらに加工をしています ) アリー404には不思議な建築物がたくさんあります。 いつ頃どんな目的で建てられたのか誰も知りません。 ではまた( ´ ▽ ` )ノ

今日は何の日 - 阪急ブレーブス初優勝!「遅れてきた勝利も、待ち続けた夢も、いつか必ず手に入る。」

1967年10月1日、阪急ブレーブスがついに悲願の初優勝を果たしました! 京都・西京極球場でのこの勝利は、球団創設32年目という長い長い道のりを経てのもの。 まさに「遅れてきた初優勝」と呼ばれるにふさわしい瞬間でした。 監督の西本幸雄さん、通称“闘将”が選手たちを叱咤激励し、鉄拳制裁も辞さない厳しい指導でチームを引っ張りました。 最初は反発もあったものの、西本さんの下で選手たちは鍛え上げられ、見事にこの偉業を達成! その後、阪急はリーグ優勝を重ね、1970年代のパ・

【俳句:宮沢賢治】

『花はみな四方に贈りて菊日和』 宮沢賢治 ❇️花は/みな/よもに/おく(久)りて/きく日和

淹れたてエスプレッソの色香

カフェラテに 変身前の 艶姿エスプレッソの 立ち上る湯気 平日の朝は、まずはマグカップにホットミルクを注ぎ玄米雑穀シリアルをいただいた後、残りのミルクの中にモカ(エスプレッソ沸かし器)で淹れたエスプレッソ3杯分を注いで、カフェラテにする。 土日はシリアルは食べずに、ヨーグルトとカフェラテをいただくのだが、まずエスプレッソ3杯分を注ぐと、ミルクの中に注ぐよりも、コーヒーから湯気が立ち上るのがダイレクトに見えて、あらためて、ほぉ!っと感じた。 そんな土曜の朝の気付きからうま

今日の空 24/9/30

いつも起こる、もうこれでいいんじゃないか : 独り言

また、 絵を描いています。 もう、 前回描いた時から一年以上経っている。 けど、 三つ子の魂百までもなのか、 なんかそれらしくなっていると、 勝手に思えています。 …図々しいのだろうか? そして、 またいつもの、 『これで終わりでいいんじゃないだろうか?』 この、途中の様な感じがいいんじゃないだろうか。 この途中感が面白いんじゃないだろうか。 と、思ってしまう。 だけど、 隅々まで神経を張り巡らせるのが、 素晴らしい絵、 らしく…。 でも、この感じは描き進めれば無くな

中年女子 de 化粧 @Copilot+プロンプト

画像生成:Image Creator from Designer(マイクロソフト) プロンプト: A Japanese middle-aged woman in a tight T-shirt and blue jeans. She is slim and cheerful. She has her curly hair in a bob. She has beautiful hazel eyes. Her eyes are clean. Her eyebrows are

今日は何の日 - 都庁の新宿移転決定!「全てをかけた道には、負けても輝く瞬間がある。」

1985年9月30日、東京都議会で「東京都庁の位置を定める条例」が可決され、都庁が丸の内から新宿へ移転することが正式に決定されました。 これ、当時の都知事だった鈴木俊一さんが強力に推進した大プロジェクトで、老朽化や狭さといった問題が山積みだった旧都庁の課題を解決するために行われたんです。 この決定を受け、新宿の地価が急上昇し、地上げなんかもあったりで大騒ぎになったけど、結果的に1570億円をかけてあの圧倒的な新都庁が完成! 設計を担当したのは、世界的建築家である丹下健三

12か月の園芸日記*9月27日

花畑の様子 薄紫のコルチカムがあちこちで咲きだしている。 ソフトクリームみたいで可愛らしい。 先日、引っ越ししたあれこれもなんとか根付いたようで、雨に感謝。 だけれども、その雨のせいで雑草の勢いが衰えない。 ルドベキアの花もそろそろ終わり。 花輪菊も、白い種を付けた姿がポンポン丸くて可愛い。 富士桜の一本が元気がなさそう。 この一本と木槿の間の蜘蛛の巣は、作りたいだけ作らせていたのだけれど、 もしかして、そういうのが負担になっていることはないのだろうか。

イメージ絵『涼』