マガジンのカバー画像

あとで読む

5
運営しているクリエイター

#デザイン

デザイナーは「営業」をどう考えるか

デザイナーは「営業」をどう考えるか

「営業」という言葉が好きなデザイナーは少ない。

ひとつは単純な誤解です。「営業さん」はビジネススーツを身にまとい、お客様に頭を下げて何かを売る人。デザイナーは何かをつくり出す一方、「営業さん」は何もつくらない。そんな、古典的かつステレオタイプな「営業さん」像にまどわされて、本質が身に入ってこない。興味がわかない。自分とは関係ないものだと思ってしまう。

デザイナーからは「私は人見知りなので、営業

もっとみる
STUDIO×Notionで「作品管理のしやすいポートフォリオサイト」を作ってみた

STUDIO×Notionで「作品管理のしやすいポートフォリオサイト」を作ってみた

以前から、作品情報の維持管理がしやすいポートフォリオサイトを作って持っておきたいな〜と思っていました。
調べてみると STUDIO と Notion を組み合わせていい感じのものが作れそうだったので、今回は実際作ったものを紹介したいと思います。

外観デザイン: STUDIOまずはサイトの全体像から。
自身のテーマカラーをオレンジに設定しているのでこれを取り入れつつ、見やすく印象にも残りやすいサイ

もっとみる
フォント選びに迷ったら見返したい、おすすめ定番フォント31選まとめ (欧文編)

フォント選びに迷ったら見返したい、おすすめ定番フォント31選まとめ (欧文編)

こんにちは!トライブグループという会社でCDOをやっています、原田佳樹 @yoshigorouu といいます。前回はこんな記事を書きました!

今回の記事では、デザイナーが抑えておくべき定番欧文フォント31個(+おまけ)をまとめました。世の中で使われている大体のフォントをまとめてあるので、何かデザインするときの辞書的な感じになれば嬉しいです。

1. フォントの世界に魅入ったきっかけ私のデザイナー

もっとみる