マガジンのカバー画像

note作編曲企画参加

81
作編曲企画に参加している、その報告。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

くえすさんの企画に参加します!(修正版)

くえすさんの企画に参加します!(修正版)

1.(Aメロ) 仮説住宅に入ったはいいが 不安と安心隣り合わせ
それでも能登の海人 祭りに燃える 暴れるぞ! 
( Bメロ) あばれ祭りで 夏祭り スタートだ
神輿が火の中 海の中 転げ回るのさ! 
(サビ )「能登のイカ 戻りますように」
「輪島の朝市 栄えますように」
星に祈る「キリコが出せますように」
「伴旗の船 出せますように」Uhー

2.(Aメロ)爪痕残る この街で 今年もやってくる七

もっとみる

今の歌詞は、それぞれ、ちょい足りないくらいで乗っかることがわかりました〜。あ~、よかった。

くえすさんの企画の歌詞に関しては、昨日は、頭の中の混乱(カオス状態)のため、メロディーに乗っかるかどうか、判断できませんでした。
今日は、何となく乗っかる感覚があったので、当てはめたら、Aメロだけ出てきます。

くえすさんの企画で歌詞を作ったものの、最初は乗っかるのはわかったので、順番にはめたら、何とか。
まだいいか〜。

くえすさんの企画に参加します!

くえすさんの企画に参加します!

やっほー!
くえすさんの企画で、タイトル(曲名)と歌詞の募集をしているので、やります!
夏の歌っぽいので、夏祭りをテーマにして、いきます!!
被災地でも、広域(富山含む)設定です。

タイトル:能登の祈りと祭り-富山まで-

1.ありふれた日常が 戻るまで 長い道のりあるけれど
能登の海人 祭りに燃える 暴れるぞ!
あばれ祭りで 夏祭り スタートだ
神輿が火の中 海の中 転げ回る! 
「能登のイカ

もっとみる

能登の祈り-富山まで-

[能登に行って!買って!食べて!応援企画]で作成。
私が歌詞を作り、青央さんが作曲して、歌ってくれました。みすてぃさんが動画編集してくれました。
お聞きください。

まだまだ、復興への道のりは遠いですが、少しでも、被災地へ思いを馳せていただけたら嬉しく思います。
できたら、行ってください。くえすさんのように。

只今、①「能登の幸」②「能登の祈り-富山まで-」の動画編集をしてくれる人を募集中です。
みすてぃさん、くえすさんあたりにお願いしたいのですが… 

[能登に行って!買って!食べて!応援企画] ②「能登の祈り-富山まで-」 動画作成してくれる人、募集します!!

[能登に行って!買って!食べて!応援企画] ②「能登の祈り-富山まで-」 動画作成してくれる人、募集します!!

やっほー!
「能登の祈り-富山まで-」の歌が完成しました。青央さんが歌ってくれました。動画作成してくれる人を募集します。
動画データは、クレジットしてチャンネルにあげますので、後でいただけるとありがたいです。
みんなで北陸を、行って、買って、食べて応援しましょう!!
「フライング夏弦」、しときます。
               おっつー!

[春弦]から、[能登復興応援プロジェクト]へ

[春弦]から、[能登復興応援プロジェクト]へ

✼まくらさん、ヘッダー、使わしてもらいます。ありがとうございます!!

やっほー!
[春弦]、[春弦サビ小説]の皆さん、ほんと、楽しかったです。ありがとうございました!!
何人かには、[能登復興応援プロジェクト]の歌を作ってもらって、応援に協力いただいています。引き続き、よろしくです。
今年は、「令和6年」と「能登(北陸)」が刻み込まれる年になるのではないかと予測していますので、ご協力いただけると

もっとみる

ららさんの「のすたる実行でぃ」がいい〜。
ロックな感じかも!!

作詞者ららさんが、Youtubeの方で「SPECIAL」の動画を共有してくれました!!
とても嬉しかったです!!

ららさんの歌詞、「センスあんじゃん?」をノリノリに!

ららさんの歌詞、「センスあんじゃん?」をノリノリに!

✼まくらさん、ヘッダー使わしてもらいます。ありがとうございます!!

顔文字いっぱいのこの歌詞。私も、そう思う時があるので、メロディー、作ってみるよ。メロディーだけ聞くと、ノリノリな感じがあるかもね。
朗読(セリフ)込み。楽譜の休符部分がセリフです!「」ついてるので、わかりやすいかな。
誰か、編曲してくれる方、いませんか〜?

ららさんの歌詞をいくつか閲覧中。いい歌詞がありすぎる〜。

[能登に春を呼ぼう!企画]、[能登に行って!買って!食べて!応援企画]は、[能登復興応援企画]につながっています。歌詞を見るとわかるのですが。