マガジンのカバー画像

マスクに関する科学的考察

361
「新型コロナ」は科学を無視したウソ・デマの連続です。「科学的真実」を文系にもわかりやすく解説します。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

厚労省の発表が間違いだらけなので修正してあげました

厚労省の発表が間違いだらけなので修正してあげました

あまりに間違いが多いので、修正しておきました。

厚労省「ワクチンを接種した後に亡くなった」は必ずしも「ワクチンが原因で亡くなった」ではないと投稿(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 厚生労働省が29日、公式ツイッターに新型コロナワクチンへの疑問に対する回答を新規投稿した。  ツイートは「A.『ワクチンを接種した後に亡くなった』ということは、必ずしも『ワクチンが原因で亡くなっ

news

もっとみる
沖縄に必要なのは「合理的思考」

沖縄に必要なのは「合理的思考」

3年間の「新しい生活様式(ウィルス忌避生活)」が招いた「免疫低下」が、現在の各種ウィルスの跳梁跋扈の原因である、とされています。

なら、またしても「ウィルス忌避生活」を復活させたところで、ただの「時間稼ぎ」に過ぎず、半年後、1年後には必ず今と同様の状況になります。
いや、「免疫低下」がさらに進み、もっと悲惨な事態になるでしょう。

どんなバカでも想像がつくことです。

1週間で推計1万人感染 昨

もっとみる
「知識」でなく「知性」の差かな

「知識」でなく「知性」の差かな

「頭の良さ」の指標の一つに

合理的思考力

があります。

「矛盾」に気づかないということは、そうした思考力に何がしかの問題があるということです。

新型コロナ 「5類」になったら「マスク外せ」は正しいか?…ヘルパンギーナ、RSウイルスも流行中(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース 身近なインフルエンザや帯状疱疹などから、海外で深刻なエボラ、マラリアなどまで、感染症の予防と治療に

もっとみる
今こそ怒るとき

今こそ怒るとき

空前の「ワクチン死」とマイナンバーカードの相次ぐ失態をうやむやにするために、

政府は

コロナ感染拡大

→2類再昇格!

→緊急事態宣言!

→人流ストップ!

を企んでいる様子。

これに、メディアと地方自治体が乗っかろうとしています。

”第9波の入り口”コロナが増加傾向 理由は”全数把握”から”定点把握”への変更か 大阪の人気串カツ店では対策継続も「規制はやめて」(ABCニュース) -

もっとみる
『科学は死んだ』

『科学は死んだ』

20世紀は「科学の時代」と言われましたが……
21世紀は「非科学の時代」あるいは「迷信と利権の時代」となりそうです。
「暗黒の中世」に逆戻り。

我々は先人が苦労の末に手に入れた貴重な財産を、ほんのはした金で、いとも簡単に売り払ってしまいました。

ニーチェ風に言うなら

『科学は死んだ』

「偽薬」使わない治験推進、既存患者のデータ活用で実現へ…新薬を試せない「不利益」解消(読売新聞オンライン)

もっとみる
究極の「言動不一致」

究極の「言動不一致」

「民主主義は多数決」

単なる選挙制度の不備だけで、ずうずうしくも政権に居座り続けながら、そううそぶく政府。

そのくせ、国民の圧倒的多数が反対する

・マイナンバー制度

・インボイス制度

は、何がなんでも強行突破しようとする

究極の「言動不一致」!

保険証廃止は「やめない」副長官 - Yahoo!ニュース木原官房副長官は、TBSのCS番組の収録で、マイナンバーカードと健康保険証を一体化し

もっとみる
無限ループワクチン

無限ループワクチン

多くの「本物の専門家」諸氏が、いっとう初めから警告していました。

新型コロナmRNA「ワクチンもどき」は、その設計からして、

①ワクチン自体に強い傷害性がある

②感染予防効果は少なく、ウィルスの変異を促進する

③接種者が感染すると重症化・死亡の危険がある

④長期にわたって体内でスパイク蛋白を作り続ける(ワクチン後遺症)

⑤免疫低下・免疫抑制で他の感染症や疾病にかかりやすくなる

などな

もっとみる
やるべきことは「検証・総括」

やるべきことは「検証・総括」

「第一人者」の宮坂先生がまず取りかかるべきは、

ワクチンの検証・総括

でしょう。

被害が巨大過ぎます。
恐れていたとおり、人類史上最大・最悪の「薬害事件」となってしまいました。
無批判に推奨し被害を拡大させた「専門家」として、きちんとケジメを取ってください。
いつまで一般庶民を煽れば気が済むのですか。

新型コロナウイルス、体内から追い出せず後遺症? 感染後に潜伏するヘルペスと類似 大阪大教

もっとみる
夢よもう一度

夢よもう一度

皆さんお気づきですか?
「感染者増加」のニュースから、しれーっと「ワクチン」「マスク」の文字が消えつつあることを。

そもそも「感染症専門医(と自称する怪しい連中)の印象」を除けば、そうしたデータは公表されていません。
なので、新たな感染者の何割が「非接種者」なのか、何%が「ノーマスク」だったのかは不明なのです。

いつまでも「パンデミックごっこ」を続けたい連中は、「ワクチン激推し」「マスクごり推

もっとみる
まるでつじつまの合わない小池都知事

まるでつじつまの合わない小池都知事

東京都の小池知事 都内の子どもを中心とした感染症拡大を受け「対策をお願いしたい」(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE) 東京都の小池百合子知事は16日午後、東京都庁で定例会見を行った。小池知事は会見で、現在、都内で子どもを中心にヘルパンギーナやRSウイルスの感染者が増えているという状況について「手洗い、うがい、咳エ

news.yahoo.co.jp

感染対策として手洗い、うがい

もっとみる
実は結構すれすれです

実は結構すれすれです

国民の大多数が支持していない「政府」が
国民の圧倒的多数が反対している「法律」をつくる。

科学者が「迷信」を唱え
報道機関が「デマ」を流す。

これはもう「国」ではありません。
ここまで落ちぶれて、いったい誰が立て直せるのでしょうか。

米・露の「チキンレース」がどんどん激しさを増しています。
冗談抜きに、人類は「滅亡」の一歩手前にいます。かなりすれすれです。

アメリカが引く以外に、もはや道は

もっとみる
コロナ真理教信者の「認知の歪み」

コロナ真理教信者の「認知の歪み」

この手の記事が初めから終わりまで違和感だらけなのは、最も大事な、おそらく何よりも重要な

●接種済みか否か

について、いっさい触れられていない点なのです。

コロナは「ただの風邪」?5類移行後に感染した人たちの生々しい本音(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース 7日、松野博一官房長官が記者会見で、新型コロナウイルスの患者数が「緩やかな増加傾向にある」「重層的に感染状況を注視したい」など

もっとみる
ロバ知事とタヌキ知事

ロバ知事とタヌキ知事

5類になってもウィルスがなくなったわけではない!

はい、そのとおり。
未来永劫、コロナウィルスがいなくなることはありません。
そんな当たり前のことを、わざわざ飛沫を飛ばして熱弁するアホを相手にするだけムダです。

コロナウィルスは、今や空気中のどこにでも漂っていると思ってください。
街を歩けば誰もが普通に吸い込むけれど、健康な人間は免疫が働いて、あっさり退治してしまいます。
たまたま(ワクチンや

もっとみる
「信念」などという立派なものではなく

「信念」などという立派なものではなく

この3年以上、

・宿泊したホテル
・病院

で「強制的」にマスクを着けさせられた以外、どこの店舗・施設に行ってもマスクをしなかった不肖こながですが、このところ

信念を貫いた

と言われることが多く、戸惑ってしまいます。
同じように、どう答えていいか困っている方も多いのではないでしょうか。

向こうが敬意を込めて言ってくれているのはわかります。でも、ずっとノーマスクだったのは、別に「信念」などと

もっとみる