マガジンのカバー画像

イタリア紀行

137
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

アリカンテにて。人生には美しいモーメントがある。

アリカンテにて。人生には美しいモーメントがある。

イースター休暇、スペインのアリカンテにて。

人生には美しいモーメントがある。

ただ海の前でワインを飲むこと、ただ手を繋いで歩くこと、そういう小さな小さなモーメントの美しさに気付き、優しさを積み重ね、意地を張らずに愛を受け入れることを知ったのは、20代も終わりに近づく今のこと。

パエリアといえばバレンシア地方!

本当に美味しいパエリアを食べまくり、現地のお母さんにレシピを伝授してもらってきま

もっとみる
【4月27日】1日ガストロミートリップ@パルマ

【4月27日】1日ガストロミートリップ@パルマ

イタリア料理家として、たまにガストロミーツアーを組んでいます。

専門としては、ボローニャ大学の博士課程でイタリア料理の歴史文化人類学を研究しています。

さて、4月27日に皆様を美食の町、エミリア・ロマーニャ州のパルマにご案内します。

旅程2024年4月27日(土)
「パルマの生ハム工房&生ハム食べ比べ&名物の馬肉料理」

※途中参加、途中抜け全然OKです。

9時 ボローニャ発
10時 パル

もっとみる
オンラインコミュニティ「マンマの台所」2024年3月

オンラインコミュニティ「マンマの台所」2024年3月

オンラインコミュニティ「マンマの台所」2024年3月のレポートです!

今月のレシピは「スペイン特集☆ネギのカルソッツ」。

先日訪れたスペインで、この時期だけの名物料理「カルソッツ」のレシピを教えてもらいました。旬の長ネギを大胆に焼き、とろとろになった甘いネギを特製ソースで頂きます!

今月はボローニャの家庭を9家庭訪ねて料理を聞いたり、週末は毎週ボローニャを離れ、旅先で新しい料理に出会ったり、

もっとみる
リミニへ(2)

リミニへ(2)

アレッサンドロの実家のリミニへ。2週連続2回目。

ビデオにもまとめておきました。

家の下の桜が満開でした。

先週末のハイライトが、アレパパのオープンカーが開く瞬間だとしたら、
今週末のハイライトは、アレマンマのピッツァ窯が開く瞬間!

現代のイタリアの家庭には一家に一台あると言われる、家庭用ピッツァ窯。

マンマが前の日から気合を入れて生地を仕込んでくれて、400℃で直接焼き上げられるピッツ

もっとみる
リミニへ(1)

リミニへ(1)

日曜日。アレッサンドロ実家のリミニへ。

この日一番のハイライトは、アレのパパのオープンカー拝借して、海の町リミニをドライブしたこと。

もう、真っ赤なオープンカーが開くあの瞬間と言ったら!

きゃーー!!って叫びたくなる(というか、叫んだ!)

生きてると良いことありますね〜!

ランチはマンマのお料理を。

ヤギのチーズのラビオリに、蜂蜜のソースとピスタチオをかけたプリモ。
サルシッチャに豚肉

もっとみる