マガジンのカバー画像

Movie

39
運営しているクリエイター

#感想

ムビチケデビュー

ムビチケデビュー

してきました!

どうも、えりおです。

先日、”ムビチケ”(全国の映画館で利用できる、ネットで座席指定可能なデジタル映画鑑賞券)を利用して、映画『ミッドサマー』を観てきました。

< STORY >
 家族を不慮の事故で失ったダニーは、大学で民俗学を研究する恋人や友人と共にスウェーデンの奥地で開かれる”90年に一度の祝祭”を訪れる。美しい花々が咲き乱れ、太陽が沈まないその村は、優しい住人が陽気に

もっとみる
2020年はランキング形式で

2020年はランキング形式で

劇場で観た映画をメモしていこうと思います!

と言うのも、友達とかと映画の話をしてると「今年観た映画だと何が一番好きだった?」というような話になることって多くありませんか?

ちなみに、自分は昨年27本の映画を劇場で観たのですが、年の前半に観た作品ってパッと思い出せないんですよね。(^^;)

なので、今年はランキング形式でメモをしていこうと思うのです!

と言うことで、本日時点での『今年の”えり

もっとみる
第92回アカデミー賞授賞式(2020年)

第92回アカデミー賞授賞式(2020年)

どうも、えりおです!

昨日、第92回アカデミー賞授賞式が開催されましたが、みなさんご覧になりましたか?

韓国のポン・ジュノ監督の『パラサイト 半地下の家族』が作品賞・監督賞・脚本賞・長編国際映画賞の4冠に輝くという快挙を成し遂げたほか、『ジョーカー』のホアキン・フェニックスが主演男優賞を、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』のブラッド・ピットが助演男優賞を、『マリッジ・ストーリー』

もっとみる
2020年の映画初め

2020年の映画初め

は、『パラサイト 半地下の家族』でした。

どうも、えりおです。

観終わった直後の感想は「とてつもなく、しんどい。」です。

"序盤から中盤にかけてはコメディ要素も強い"というような感想を聞いていたのですが、自分は終始しんどかったです。

確かに笑いのネタはたくさん組み込まれているのですが、自分にはそれをユーモアとして受け入れられないくらい、心に余裕が持てないストーリーでした。

けれど、"貧富

もっとみる
RBG 最強の85才

RBG 最強の85才

どうも、えりおです。

先日、ドキュメンタリー映画『RBG 最強の85才』↓↓を観てきました。

ルース・ベイダー・ギンズバーグ、通称RBG。
最高齢の女性最高裁判事にして、アメリカの国民的アイコン。

若き弁護士時代から一貫して女性やマイノリティの権利発展に努めてきた彼女は、1993年にビル・クリントン大統領に女性として史上2人目となる最高裁判事に指名される。以降も男子大学の女性排除、男女の賃金

もっとみる